スポンサーリンク

【自作炭酸】スパークリング赤【CO2】

スパークリング赤ワインを作りました。ワインに二酸化炭素を溶け込ませる方法で作ります。

シュワシュワ感がたまらない。よく冷やして飲むと美味しいです。

ワインの準備

ワインは赤でも白でもいいのですが、たまたま赤があったので、これを使います。白だとシャンパン風に日本酒だと発泡清酒を作れます。

1升700円ぐらいの安いワイン。サントリーの”GOOD WINE”

PETボトルに詰め替えて、半シャーベット状態まで凍らせます。

バルブ付のキャップに付け替え、ボトルの腹を押して、できるだけ空気を抜いておきます。

カーボネーターの準備

炭酸ガスは重曹とクエン酸を混ぜて作ります。自作のカーボネーター内でCO2を発生させ、気体のみをワインに閉じ込めます。

圧力が分からないと不安ですが、ゲージで確認できるので安心です。

カーボネーターの作り方は↓↓↓(自己責任の意味を理解している方のみ)

炭酸ボンベ(アカボン)を作る
炭酸水を作りたい。酒屋で炭酸ガスボンベ(通称ミドボン)を買ってくれば安く作れるようです。しかしそんなに飲むか?ってことで炭酸ガスも自作することにしました。 0.3Mpaあれば炭酸水が作れるそうです。0.4出ているので多分いけるでしょう。 炭...
カーボネーター2
カーボネーターの改良が続いています。主な改良ポイントは・・・1.炭酸ガスの圧力を高める。2.チューブをPETボトルに抜き差ししやすくする。3.炭酸ガスを効率よく水に溶かす。 ((( ;゚Д゚)))    I 'll be back!!!  ...

 

重曹とクエン酸はダイソーで買ってきました。掃除用って書いてありますが、ガスだけ取り出すので問題ありません。まぁ飲んだとしても多分どうってことは無いと思います。

風袋(TARE)で0gに表示しておいて

重曹を13g入れました。

クエン酸はラップを敷いて、その上に10g。

ボトル内に水とお湯を加え、50℃ぐらいの重曹溶液を用意します。あとはこれにクエン酸ラップを投入し、ゲージ付の蓋をします。ボトルを振ってラップが開くと炭酸が発生します。

CO2発生

圧力ゲージが上がって来たら、PETボトルをひたすら振り、圧力が下がってきたらカーボネーターのボトルを振ります。圧力は最大0.5Mpaぐらいまで上がると思います。(JASでは炭酸飲料のガス内圧力は0.29MPa以上(20℃)と定められているようです。)

ワインが飛び散っていますが、熱帯魚用のエアバルブなんで、チュビチュビ漏れます。

しばらく振って、泡が出なくなったら、バルブを開放してガスを逃してやります。

PETボトルがパンパンカチカチになっています。あとは冷蔵庫に2-3時間寝かせて完成です。

寝かせる前に飲んじゃったので、泡が粗いです。

炭酸関連記事

炭酸
「炭酸」の記事一覧です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました