レビュー 【ヤフオク】100円&500円 ギターアンプ【レストア】 小さいギターアンプが欲しくなって、2つヤフオクで入手しました。YAMAHAのGA-10(500円)とTarget by FernandesのTX-10(100円)です。(+送料が980円、1,500円)右のTARGETは程度が良く、特に問題... 2024.06.16 2 レビュー修理
PC・スマホ 【4K液晶モニター】ボード追加で快適に使えます【GT1030】 43インチの4K液晶ディスプレイを買ったはイイが、Corei7-3770の内蔵グラフィックでは4Kで表示できないというオチが待っていました。グラフィックボードを追加で買って、一件落着。4K表示できるようになりました。ボード購入・取り付け4K... 2023.12.23 2 PC・スマホ
電子工作 【AliExpress】TWSアンプ基板を動作確認【実験】 AliExpressで買ったTWSアンプモジュールが届きました。早速スマホ(iPhone5c)に青歯で繋いで試してみたいと思います。ステレオバランスを左右動かして、ステレオであることを確認。TWS+5W+5Wモジュール荷物が到着一緒に買った... 2023.07.11 0 電子工作レビュー
電子工作 【青歯】スピーカー用TWSアンプ構想【Bluetooth】 TWSのスピーカー用アンプを作ろうと思っています。イメージとしてはダイソーで1,100円のBluetoothスピーカー(WS001)を2台繋げてTWSで使う感じです。ただし、100均商品を買ってそのまま使っても面白くないので、高音質のお気に... 2023.07.02 0 電子工作3Dプリンター
3Dプリンター 【300円スピーカー】3DバックロードホーンSP (その5)【音出し】 いよいよ完成したバックロードホーンスピーカーの音を聞いてみたいと思います。このトピックを長らく引っ張って来ましたが・・・・・さてどんな音がするのか?音出し音源はYoutube Audio Libraryから普段聞いているサウンドに近いものを... 2022.05.20 6 3Dプリンタークラフト
3Dプリンター 【300円スピーカー】3DバックロードホーンSP (その4)【仕上げ】 丁寧にパテで下地を作り、サフェを吹き、上塗りが出来るところまで作業が進みました。3Dプリントした12個のパーツを接着し、積層痕を消し、ここまで来れば完成は近い。ラッカー仕上げいつも通り、安いアクリルラッカーのスプレー缶で仕上げます。サフェは... 2022.05.17 2022.05.20 6 3Dプリンタークラフト
クラフト 【300円スピーカー】3DバックロードホーンSP (その3)【パテ/塗装】 3Dプリンターで作るバックロードホーンスピーカーの続きです。6個に分けてABSでプリントしたパーツを繋ぎ合わせ、表面の凸凹を修正していきます。前回、二塩化メチレンで接着し、3パーツが出来た所。ここから地味な作業が始まります。パテと研ぎ3万円... 2022.05.10 2022.05.17 2 3Dプリンタークラフト
3Dプリンター 【300円スピーカー】3DバックロードホーンSP (その2)【3Dプリント】 3Dプリンターで作るバックロードホーンスピーカーの続きです。今回はRhinocerosで作ったモデルを6個のパーツに分けてSTLでエクスポートし、順番に3Dプリンターで印刷します。片方のスピーカー(6個のパーツ)をプリントするのに50時間程... 2022.05.01 2022.05.10 2 3Dプリンター
3Dプリンター 【300円スピーカー】3DバックロードホーンSP (その1)【構想設計】 以前から作ってみたかったバックロードホーンスピーカーです。3Dで設計し、3Dプリンターで造形します。スピーカーユニットはダイソーの300円スピーカーを使います。左右対象形です。構想設計Aliで買ったBTアンプやBT-Stickで鳴らすための... 2022.04.22 2022.05.01 6 3Dプリンター
レビュー 【AliExpress】$19 Bluetoothアンプ【レビュー】 Aliで2,000円程度の安いBluetoothデジタルアンプを買いました。スペック的には50W+50Wで、BT5.0の他にLINE入力、USBメモリやMicroSDからMP3等が直接鳴らせるというもの。電源のACアダプターは別売です。Al... 2022.03.13 2023.01.12 6 レビュー