電子工作【FDL】ダウンライトの口金を交換改造【E26】 FDL蛍光灯型のダウンライトをE26電球型に改造しました。コンパクト形蛍光灯が寿命なんですが、今更コレを買おうという気にはなりません。器具の方を弄ることにしました。 ウチに残っている最後のFDLコンパクト蛍光灯です。 DL取... 2019.11.20 8電子工作住宅
住宅【DIY】玄関のタイル補修 玄関のタイルが剥がれて以来、放ったらかしだったのですが、この度これを修理しました。 ここのタイル1枚が剥がれて割れています。目地にもヒビが入っています。 タイルの直し まずは割れたタイル1枚を遺跡から出た土器のように繋げて... 2019.09.30 4住宅
住宅【レビュー】ケルヒャー高圧洗浄機【K3 Silent】 以前から欲しいなぁと思っていた高圧洗浄機を買いました。これを使って家の外壁やコンクリートの汚れ、車検前の下回りなどを綺麗にしたいと思います。 KARCHERのK3サイレント ベランダ。10.3Kgあるので、結構重いです。 機... 2019.08.28 2019.08.29 4住宅レビュー
PC・スマホ【持込機種変更】スマホデビュープランを契約してきました【面倒くさ!】 ソフトバンクのスマホデビュープランをとりあえず2年間は使ってみようと、ガラケー/みまもり2回線を持込機種変更しました。色々大変でしたが、何とか無事手続き完了しました。 2,000円で買った中古スマホを持ち込んでSoftBank... 2019.07.29 2019.11.03 9PC・スマホ
一般相模総合補給廠とスイカ 相模総合補給廠というのはJR横浜線相模原駅の北側に広がる米軍の施設です。ここの一部が5年前に日本に返還され、昨年道路が開通したというので、見てきました。 214haの内、返還されたのは駅北口に繋がる道路2haと駅のすぐそばの区... 2019.05.24 0一般
住宅キッチンの排水管詰まりは真空バキュームが効果的 台所の排水管が詰まって、大量の水がシンク下から溢れ出てきました。2年位前にも同じ状態になって、管を掃除したら直ったのですが、今回は中々詰まりが取れず手こずりました。 最終兵器はバキューム。コレで解決。(写真は全て詰まりが解消し... 2019.05.18 6住宅
庭・花・犬月桂樹の生命力は凄い(令和元年初日) 「勝利」「栄光」のシンボルである月桂樹(ローリエ)の生命力は強いです。昨年、台風で倒れてしまったため幹をバッサリ切ったのですが、そこから枝がどんどん伸びてきました。 令和も月桂樹のように力強くあってほしい。 って改元を絡めてみ... 2019.05.03 2庭・花・犬
住宅HTBエナジーで一律10%OFFプランが登場! 現在ウチで契約中の電力会社はHTBエナジーです。今までの「東京大江戸プラン」が東京電力の料金の5%割引だったのに対し、新しい「東京大江戸プラン・極」は10%オフとなります。 画像: 東京大江戸プラン・極 このプランは東京地... 2019.04.15 2019.10.03 6住宅一般
LED【100均】ダイソーのフィラメント型LED電球【高効率】 ダイソーでLEDフィラメント電球を買ってきました。40W形が300円です! LED電球はもうお腹いっぱいですが、省エネ効率の良さに惹かれて、ついつい買ってしまいました。 バリエーションとして他に60W形が400円で売ってます。... 2019.04.06 2019.05.04 6LEDレビュー
LED2019.2省エネLED電球 ウチでLED電球を初めて入れたのが丁度10年前の2009年でした。この10年で性能が上がって価格も下がりました。・・・ということで、先日買った最新省エネLED電球を紹介します。 オーム電機の電球です。何が凄いって、消費電力がた... 2019.02.20 2019.03.09 2LED