修理

スポンサーリンク
修理

【GAS割】24VのACアダプター&100Vの電気毛布【断線修理】

夏に使ったDC扇風機のACアダプターと、冬の電気毛布のコントローラー根元が断線しているようなので、2つまとめて修理しました。DC扇風機用ACアダプターのコードがヤバい状態になってました。24VのACアダプター扇風機のスイッチが切れるので、お...
0
修理

【中華品質】IPカメラが動かなくなった原因が分かりました【盲点】

玄関三和土の上に取り付けているPTZのIPカメラ[TENVIS]が動かなくなりました。症状としては、リモコンで(内部のモーターで)カメラの向きを変えられないこと。まずは別のカメラに交換現在2階で使っているIPカメラは、それまで使っていたカメ...
2
PC・スマホ

【Epson】フラットベッドスキャナーの修理【GT-9400UF】

20年ぐらい前に買ったEpsonのフラットベッドスキャナーGT-9400UFを使っていますが、先日キャリッジが移動している時にバキバキっと音がして、動かなくなってしまいました。とうとう御臨終か?状況ガラス面から中を覗くとベルトが外れたか、ユ...
0
修理

【分解】掛け時計が遅れる【修理】

10年以上前にニトリで買った掛け時計が遅れるようになりました。オレンジ色の方は正常運転中ですが、グリーンの方が1ヶ月に10分程度遅れます。遅れる時計のムーブメントを分解清掃してみたいと思います。分解その1まずは文字盤からムーブメントを取り外...
0
修理

【分解】集塵機が突然動かなくなりました【修理】

2009年から使っている集塵機が突然動かなくなりました。リョービのVC-23。水も吸えるので重宝しているのですが・・・分解調査とりあえず分解して、故障の原因を探ります。予想は電源スイッチがグラグラになったか、ブラシが摩耗したか、ってところで...
0
修理

【ベルボン】エレベーター三脚の樹脂折れ【修理】

一番よく使っているカメラ三脚が壊れてしまいました。長期間使っているので新しい物に買い替えてもイイんですが、とりあえず応急的に直してみることにしました。Velbonの4段三脚 CX-444 BLACK いつ買ったのか忘れました。20年ぐらい前...
0
電子工作

【レストア】バリカンの電池交換【スポット溶接】

犬用バリカンを充電しても動かなくなったというので、電池交換してみることにしました。買ってから5年ほど経った、やすもんのバリカンです。内部調査まずはどんなバッテリーが使われているのか、分解して確認してみます。バッテリーは指で押して爪を外せば取...
0
修理

【破損】エアコン上下風向ルーバー軸折れ【修理】

久しぶりにエアコンのシロッコファン清掃をしたのですが、風の出るフラップの軸が折れているのに気がついて、即席で修理することにしました。掃除するためにフラップ(上下風向ルーバー)を外した状態。折れた軸フラップ(上下風向ルーバー)を外してみたら、...
0
レビュー

【ヤフオク】100円&500円 ギターアンプ【レストア】

小さいギターアンプが欲しくなって、2つヤフオクで入手しました。YAMAHAのGA-10(500円)とTarget by FernandesのTX-10(100円)です。(+送料が980円、1,500円)右のTARGETは程度が良く、特に問題...
2
PC・スマホ

【修理】オカンの壊れたemachinesのファン【交換】

オカンのemachinesが動かなくなり、オクで新しいPCに買い替えた件ですが、動かなくなったポンコツの方のファンを新品と交換し、しぶとく再生することにしました。ファンさえ動けば問題なく使えるはず。ファンを注文以前はAliexpressで見...
2
スポンサーリンク