庭・花・犬【イタチごっこ】しぶとい庭ネズミ対策【ネズミごっこ】 防草シートを敷いていないヨド物置の下がネズミが掘り放題で酷い状態だったのをクッションフロアを敷いて対策した事を前回記事にしました。 これで当分大丈夫だろうと思っていたのですが・・・ ねずみごっこ 前回、円形花壇の外側に出入り口を作られ...2023.07.16 2庭・花・犬
庭・花・犬【再】ネズミ退治の続き【ヨドコウ下】 以前ネズミを捕獲した話をしました。その後、毒餌を撒いたら全部持って行ってくれたので、退治成功と思っていたのですが、全然ダメ。またやられました。 ヨド物置の下は防草シートが無いので地上に出るトンネルを掘りやすいんだと思います。 トンネル...2023.07.13 0庭・花・犬
庭・花・犬【速報】庭のネズミ捕獲作戦【大成功!】 ネズミの捕獲に成功しました!まずは動画をご覧ください。(鼠が苦手な方は見ないでね) 捕まえたはイイけど・・・・・さて、どうするかな。 駆除したはずが 話を遡ると、先日擁壁の際に電線を埋めました。その時にネズミの巣穴を見つけて石を詰めた...2023.05.10 8庭・花・犬
庭・花・犬【毒入り危険】庭のネズミ?退治【捕獲作戦】 先日、IPカメラに送る電線を擁壁の側を掘って埋めたのですが、その時ネズミの通り道と思われる空洞を数か所見つけました。そういう所はできるだけ石を詰めて埋めました。 100V電線は奥のヨド物置の下から左手前の花壇の方へ通してあります。 ネ...2023.04.29 10庭・花・犬
PC・スマホ【100V】IPカメラを自転車置場に設置【Wi-Fi】 新しく買った4台目のIPカメラを外の自転車置場の庇(ひさし)に設置したいと思います。そのためにまずはAC100V電源を引く作業を進めます。 VVFを保護するためのPF管14mmを購入。(10mで1,500円前後) 100Vを通す 電源...2023.04.14 6PC・スマホ住宅庭・花・犬
庭・花・犬【2023.01】ばっさりとカリンを剪定【チェーンソー】 2年前にカリンの木を切ったのですが、その時から1m以上伸びてきました。今回は今後の剪定しやすさを考えて、思いきり短く切ろうと思います。 細い枝がだいぶ伸びてきました。(2階の窓から撮影) 剪定 はじめに、細い枝を高枝バサミで切ります。...2023.01.20 0庭・花・犬
庭・花・犬【安全】Heartgard (犬心保) の最適量は?【節約】 犬のフィラリア薬は日本国内では買えませんが、個人輸入する分には何も問題ありません。ウチはここ数年はHeartgardの中国国内向け[犬心保]を個人輸入しています。 前の愛犬アールに買った薬の余りです。 犬心保 Heartgard pl...2022.06.25 0庭・花・犬
庭・花・犬【安全】犬のノミダニ駆除薬の最適量は?【節約】 春から秋までの半年間、犬にノミ・マダニが付かないように薬を付けるわけですが、いつもジェネリックを買っています。 マー君の体重は27kgなので、Lサイズが合致します。 ドッグプロテクトプラスとは ジェネリックの犬用ノミ・マダニ駆除薬です...2022.06.06 2庭・花・犬
庭・花・犬【愛鳥週間】雀がいない。どこに行った?【画眉鳥】 5月10日~16日は愛鳥週間。最近ちょっと気になっているのですが、スズメを全く見なくなりました。昭和の頃はそこら中にいたし、一番身近な鳥じゃなかったっけ? 場所によっては、いっぱい居るんですかね? 東京郊外 私の住んでいるのは東京都下...2022.05.13 0庭・花・犬一般
庭・花・犬【犬噛家】マー君の噛み跡一覧【修理開始】 マー君がウチに来たのは1年半前の犬齢4ヶ月の頃です。8ヶ月になる頃からそこら中を噛むようになりました。もうすぐ2歳になります。 最近は噛むことは無くなりましたが、代わりに散歩で土を掘るのがブームになってます。 噛み跡あれこれ そろそろ...2022.03.18 2住宅修理庭・花・犬