工具

スポンサーリンク
レビュー

【Aliexpress】iPhone分解ツールを色々購入しました【ヤスモン】

iPhone12mini/13miniのバッテリーを自分で交換しようと考えているのですが、正規店並み以上の納得できる仕上がりを目指し、専用のツール類を色々購入しました。全部で13点。$75.65 (11,655円)注文から8日で到着。専用工...
0
レビュー

【Aliexpress】小型ブロワバキュームクリーナー【予想以上】

Aliで充電式の小型ブロワバキュームクリーナーを買いました。現在カインズで300円ぐらいの缶入りエアダスター使っていますが、これの代わりになればというのが一番の狙いです。見た目は(色が)ボッシュのDIYレンジの電動工具みたい。4日で到着今回...
0
住宅

【カクダイ】浄水栓の水漏れ修理【721-010】

浄水栓[カクダイ721-010]のハンドルと本体の隙間から水漏れするようになりました。取り付けて6年。パイプの先端からも水滴が垂れるようになってきました。水漏れ原因取説を見ると、「ハンドルと本体の間より漏水」の原因と対処方法は2つあります。...
0
修理

【DIY】ゴルフクラブのグリップ交換【メモ】

ゴルフクラブ(パター)のグリップを交換してほしいという身内からの依頼があり、「材料を用意してくれればやるよ」と引き受けました。傷んだ黒いグリップを上の緑のグリップに付け替えるという内容です。購入材料何%のゴルファーが自分でグリップを交換する...
0
バイク&くるま

【30年ぶり】トルクレンチ購入【レビュー】

30年ぶりにプリセット型トルクレンチを買い替えました。買ったのはJneitというブランドの製品。買い替えた訳今使っているトルクレンチはいつ買ったのか忘れましたが、多分30年以上前だったと思います。使っていて、思うのはこんなに緩くでコキって鳴...
0
PC・スマホ

【DIY】KingKongMiniのバッテリー交換【Aliexpress】

3年前に買ったKingKong Miniですが、バッテリーの減りが早くなってきたのでDIYでバッテリ交換することにしました。通話とSMS用として今も毎日使っています。やっぱりこのサイズがイイ。バッテリー購入交換用のバッテリーはAliexpr...
2
修理

【分解】レーザープリンターがJAMって大慌て【整備】

5年前に買ったエプソンのレーザープリンターLP-S6160ですが、先日紙が詰まって取れなくなり、おまけに「サービスに連絡するよう」エラーメッセージが出て、冷や汗かきました。今回のJAM以外、今の所順調に動いています。状況「紙詰まり」と液晶に...
0
バイク&くるま

【カブ】ニシモト パワースタンドⅡ NK-142に交換【カラーの紛失に注意】

スーパーカブの純正サイドスタンドはしっかり確認しないと車体が前に進み、サイドスタンドが後ろ方向にズルっと回転して車体が倒れることがしばしば起こります。ズルゴケしにくい西本パワースタンドⅡ NK-142と交換しました。これで安心。そもそもサイ...
6
レビュー

【マキタ18V互換】Powerextra 4インチ チェーンソー【レビュー】

18Vの4インチ・チェーンソーを入手したので、レビューしたいと思います。エラストマーのソフトグリップは滑らず、しっかり握れます。Powerextra 4インチチェーンソーamazonで買えるチェーンソーです。今回はレビュー用サンプルを送って...
4
3Dプリンター

【ネジボス貼付式】MUSTOOL用18V充電器【自作】

DC入力の充電器作りが続いています。今回は電動工具用バッテリーを充電するためのものです。これまでに作った充電器と違い、充電基板の手前に昇圧基板を通すという形になります。タカチのケースに上手く収まりました。狙いMUSTOOLの電動工具を持って...
0
スポンサーリンク