庭・花・犬【劣化】ヨドコウ物置のラティスを改造【交換】 庭の物置に取り付けたラティスが朽ちてきたので新しいものと交換することにしました。 これを取り付けたのは2010年なんで、12年使えたことになります。よく頑張った! 12年の劣化 取り付けてからはメンテらしいことは何もしてい... 2022.02.28 2庭・花・犬
クラフト【118°】自作ドリル研ぎ治具で研いでみた【動画】 先日3Dプリンターで作ったドリルシャープナー(ドリル研ぎ治具)をベンチグラインダーに取り付け、鈍って切れなくなった鉄工用ドリルを研いでみました。 切れなくなったダイソーの2~4mm六角軸と、丸軸の5mmを研いでみました。 ド... 2022.02.23 2022.02.24 2クラフト
レビュー【AliExpress】チャック交換で使いやすく【改良】 先日Aliで買った充電ドリルですが、チャックを替えたら、とても使いやすくなりました。 13mmから10mmのチャックに交換。頭が軽くなって、バランスが良くなりました。 $4.5のチャック ドリル本体が届くと同時に交換用のキ... 2022.01.20 4レビュークラフト
住宅【DIY】玄関の錠ケース交換・改造【修理】 ウチの玄関の鍵は電気錠になっています。壁のスイッチで開閉できるのですが、なぜか真夏の暑い日や真冬の寒い日は(開くのは問題ないのですが)閉めるのが上手くできません。 この鍵の動きが悪いのを直します。 錠ケースごと交換 もう2... 2021.12.16 2住宅
住宅【レーザー計測】物干し竿受けの改造【M4タップ】 ベランダの物干し竿なんですが、右側が下がっていて、ずっと傾いたまま10数年使っていました。まあこれでも使えないことは無いんですが、サクッと直すことにしました。 水平器を当てると・・こんな感じ。物干し竿は前後2本あるので... 2021.10.24 4住宅
住宅【DIY】門扉の握玉の取り外し【交換】 先日塩ビ板からパンチング板に貼り替えた門扉ですが、取手がグラグラだったのでこれを交換することにしました。しかしこれがどうやっても外れず・・・ 鍵付きのノブが付いています。でも防犯ということでは鍵の意味はありません。 取り外し... 2021.07.01 4住宅
レビュー【マキタ互換】18Vバッテリー・4インチチェーンソー【レビュー】 AliでMUSTOOLの充電式4インチチェーンソーを買いました。 3,000円程度で買える18Vバッテリー式チェーンソーです。 MUSTOOL 以前MUSTOOLの18Vブロワを買ったのですが、中々良い製品だったので、この... 2021.05.04 12レビュー
レビュー【AliExpress】18Vコードレスブロワー・レビュー【Makitaバッテリー互換】 Aliで18Vコードレスブロワーを買いました。バッテリーはマキタコンパチですが、外観的にあまりマキタの匂いがしないのがイイ。 安い割にしっかり仕事しますよコレ。バッテリーが2個付いて5,000円ほど。 これを買った理由 そ... 2021.04.19 2021.05.04 9レビュー
クラフト【ネジ止め】犬に食べられたギタースタンド【修理】 買ってから10数年経っているギタースタンドがあるのですが、ギターを乗せるU字の部分が壊れてしまいました。まあ買い替えてもイイんですが、チャッチャと修理することにしました。 愛犬マー君は先端部を噛んで、ちゅうちゅう吸うのが楽しい... 2021.03.27 4クラフト修理
クラフト【100均】30度鋭角刃 細工用カッター【改造】 お気に入りのカッターナイフの1つに数年前に100均で買った30度鋭角刃のカッターがあります。デザインナイフのような使い心地で、刃の交換が楽なんで、気軽に使えます。 替刃は100均では売っていない模様。OLFAの30°細工カッタ... 2021.03.16 6クラフト