電子工作【Li-ion】バッテリー充電器をDC-DCにしたい【計画】 Li-ionバッテリーを使った機器が増えて来たのですが、5V以下を除き、バッテリーの充電にはソーラー発電したDC12VをAC100Vに変換し、その機器専用のAC式充電器を使っています。 写真は電動工具用18Vバッテリー。 DC...2023.02.01 0電子工作太陽光発電
レビュー【レビュー】コードレス掃除機 V150【サイクロン】 10年使ったB&Dの12V掃除機の後継として、コードレスの掃除機を入手しました。用途は主に自室(6畳)の掃除用です。床に溜まったマー君(犬)の毛がよく取れることに期待してます。 注)今回は商品提供のレビューです。その辺...2023.01.26 0レビュー
レビュー【レビュー】AliでLi-ion14500を購入【3.7V点火器】 2年前にAliで買った14500が4本あるのですが、容量が180mAh程度しかなく、2-3回使うと充電が必要になります。コレの代わりとして新たに高容量な14500を買うことにしました。 14500を使う目的の一つが点火器。もう...2023.01.14 0レビュークラフト
修理【黄金カイロ】火口のニクロム線交換【1.5Vは難しい】 ナショナル黄金カイロの火口に付いているニクロム線が切れたので、amazonで0.03mmの製品を買いました。これが届いたので交換したいと思います。 黄金カイロの火口に付いているオリジナルのニクロム線は実測で0.02mm。 0...2023.01.11 4修理火・ストーブ
電子工作【100均】USBライター[改]カイロ用点火器【分解】 4年前に買った、ほとんど使っていないダイソーの200円USBライターがあるのですが、コレを改造して活用したい。ということで、まずは分解して中身を見てみたいと思います。 まだ売ってるのかどうかは知りません。いい商品なんですが、使...2023.01.04 2電子工作火・ストーブ
電子工作【Bluetooth】マイクロコンポ・バッテリーユニット【追加】 前回の記事『青歯マイクロアンプ』に載せるバッテリーBOXを作りました。狙いは生のLi-ion電池を使うことで、電源から来るノイズを減らすことです。 正面のLEDが青から赤に変化したら、電池の交換時期です。 設計 先に作った...2022.08.18 0電子工作3Dプリンター
3Dプリンター【USB】12Vから5Vに変換するアダプターを作る【3Dプリント】 DC12VからUSB5Vに変換するアダプターを作りました。と言っても、市販品を組み合わせて、ケースを作っただけですけど。 Li-ionの12Vバッテリーパックは、降圧して5Vで使う方が電圧が安定して良いですね。 設計 Al...2022.07.08 03Dプリンター
レビュー【AliExpress】$19 Bluetoothアンプ【レビュー】 Aliで2,000円程度の安いBluetoothデジタルアンプを買いました。スペック的には50W+50Wで、BT5.0の他にLINE入力、USBメモリやMicroSDからMP3等が直接鳴らせるというもの。 電源のACアダプター...2022.03.132023.01.12 6レビュー
電子工作【BT-Stick】 BTスティックの基板交換【修理】 市販のBluetooth基板とデジタルアンプ基板を組み合わせて作った"BT-Stick"ですが、先日からスマホの音が途切れ途切れにしか出なくなってしまいました。 多分、電池を逆向きに入れて、スイッチを入れてしまった事が故障の原...2021.12.30 6電子工作
レビュー【AliExpress】充電式ミニルーターレビュー【15USD】 自分用にAliで買ったクリスマスプレゼントが届きました。早速試してみたいと思います。 ■DutooFree Mini Cordless drill pen■ 屋外や、他所に持って行って使うのに良さそう。 Mini Cordl...2021.12.252021.12.30 0レビュー