住宅【DIY】玄関框(かまち)【修理】 玄関框がボロボロになっているのを修理しました。20年以上経っているのでこうなるのは仕方ないと思いますが、お客さんが家に来て最初に見る所なので、ここは綺麗にしておきたい。 反って剥がれた所を少しずつ移動しながら接着剤で貼り付けて... 2020.11.26 6住宅修理
住宅【お手入れ】郵便受け(サインポスト)の裏蓋【研磨】 玄関に取り付けた防犯カメラを使って、郵便受けに手紙が来たかどうかを確認することができます。ただ、透明樹脂製の裏蓋が長年紫外線を浴びて黄色く曇っていて分かりにくい。 カメラ越しでも判断しやすいように、裏蓋を磨いてみることにしまし... 2020.11.11 4住宅
住宅【DIY】台所の排水管に掃除口を付ける【詰まり解消】 これまで何度も詰まって水が溢れた2階キッチンの排水管ですが、思い切って管に孔を開けてみることにしました。そのためにまずは1階ガレージの天井に点検口を設置します。 呼び径75の塩ビ管に孔を開けたんですが・・・ヤバイです!(閲覧注... 2020.10.21 6住宅
電子工作【全自動】あかりファンの修理交換(その2)【改造】 「あかりファン」を改造し、全自動で照明と換気扇が動作するようになりました。 紫外線で黄変していた外装もきれいになりました。 分解・組立 改造前のあかりファンです。ACファンは焼けてしまったのか、直接100Vを加えてもピクリ... 2020.09.15 6電子工作住宅
電子工作【全自動】あかりファンの修理交換(その1)【改造】 ウチのトイレには照明と換気扇が一体となった「あかりファン」が付いています。あかりは問題ないのですが、ファンは10年ほど前から動かなくなっています。 25年選手なんで樹脂の日焼けがひどいです。今回はこれをいじくります。 調査 ... 2020.09.12 2020.09.16 9電子工作住宅
住宅【DIY】H97エラーで止まるパナのエアコン【修理】 先日取り付けた中古エアコン (Panasonic CS-223CFR)ですが、残念なことに3日に1回ぐらいの頻度で「H97」(=室外ファンモータロック異常)エラーで止まってしまいます。 この機種はカバーの右下にある7セグLED... 2020.08.28 4住宅修理
住宅【子犬】電源コード・コンセントのガード【感電防止】 人間の子もそうですが、子犬は何でも噛もうとします。家の中ではできるだけ放し飼いにするつもりなので、電源コードなど危険なものをガードすることにしました。 まだ良いこと悪いことが分かっていません。色々教えるのに今が大事な時期です。... 2020.08.25 0住宅庭・花・犬
住宅【DIY】もらった中古エアコンの取り付け【交換】 ほとんど使っていないという2013年製の中古エアコンをもらいました。時々エラーが出て止まってしまうらしいのですが、とりあえず古いエアコンと交換して使ってみようと思います。 取り付けたのはPanasonicのCS-223CFR。... 2020.08.13 12住宅
3Dプリンター【自作】防犯カメラのアンテナを室内へ移設する【改良】 先日設置した防犯カメラですが、WiFiアンテナが家の外に付いているのがどうも気に入りません。延長アンテナケーブルを買って、アンテナを室内に設置しようと思います。 無線LANルーターは室内にあるのだから、アンテナも室内の方がイイ... 2020.07.05 63Dプリンター住宅
住宅【DIY】エアコン(ファンのみ)洗浄【カビ取り】 分解は極力少なく、時間を掛けずにシロッコファン周りのカビを落としたい。ということでエアコンのファンのみクリーニングを実施しました。 以前軽く掃除したので吹出口の表面はキレイですが、ファンの奥にはカビが付いているはず。 準備 ... 2020.07.02 6住宅