一般【詐欺?】Aliexpressでpaypalに返金【応じてみた】 Aliで買った品物が発送されて2週間ほど経った頃、何の気なくセラーからのメッセージ画面を見ると何やら書いてあります。「送った品物が戻ってきた」と。 買ったのは非接触型体温計。1,000円前後の品物です。 品物が戻された セ... 2020.12.20 2021.03.03 8一般
料理?【100均】重曹とクエン酸で炭酸飲料の作り方(まとめ)【動画】 普通のワインからスパークリングワインを作る方法を納めた動画です。ワインに限らず、他の飲み物や、気の抜けたコーラでも同じです。水なら炭酸水が作れます。 (8:48) 概要 炭酸(CO2)の素は100均で売っているクエ... 2020.07.26 8料理?
住宅【電池切れ】11年経過した火災警報器(けむり当番)【点検】 11年前に設置した住宅用火災警報器(けむり当番)全7台をチェックしました。電池寿命は10年なので、電池切れの表示があっても良さそうなんですが、今まで一度も出ていません。 電池がいつ切れるのか、その時電池交換するか、本体交換する... 2020.03.22 6住宅
料理?【非常食】10年前(2009年産)の米で炒飯を作る 2009年に買った無洗米を非常用として物置に置いてあるのですが、10年経った所で食べて見ました。10年経ったと言っても乾燥した物なので、腐敗とかは無いはずです。 非常時は、まずいとか言ってる場合じゃないので、古10米で十分だと... 2019.11.26 2料理?
PC・スマホドコモオンラインでSIMロック解除できず【氵氵氵汗】 私はSoftBankの回線を使っていますが、docomoの中古スマホを買いました。なぜなら2015年5月以降に発売されたドコモのスマホはネットから無料でSIMロック解除できるからです。 オクで買ったのは、2015年12月発売の... 2019.10.24 2019.10.30 0PC・スマホ
料理?【自作炭酸】スパークリング赤【CO2】 スパークリング赤ワインを作りました。ワインに二酸化炭素を溶け込ませる方法で作ります。 シュワシュワ感がたまらない。よく冷やして飲むと美味しいです。 ワインの準備 ワインは赤でも白でもいいのですが、たまたま赤があったので、こ... 2019.10.21 0料理?
PC・スマホ【IMEI制限】ソフトバンクUSIM挿し替え【まとめ】 SoftBankのSIMは端末のグループごとに分けられていて、そのグループ内の端末でしかSIMを挿し替えて使えません。この辺をはっきりさせようと思い、色々な端末で試してみました。 iPhone用のSIMが最も制限が緩いみたいで... 2019.08.22 2020.10.04 18PC・スマホ
PC・スマホ迷惑メール、脅迫メールには騙されませんよ 4年ぐらい前から【ゆうちょ銀行】を騙るフィッシングメールが来るようになったのですが、先月からその数がどっと増えて、1日おきぐらいに送られてきます。 色が薄いのは正規のメール。偽メールも差出人は【ゆうちょ銀行】と括弧付きで、気を... 2019.06.08 2019.06.12 0PC・スマホ一般
料理?【自主回収】旨い!鶏もどきの唐揚げ【大豆のお肉】 大豆ミート(ソイミート)で唐揚げを作りました。 油で揚げると、鶏むね肉を食べているのと間違えるぐらい近い味、食感になりますね。 大豆ミート 使ったのはマルコメのダイズラボ・大豆のお肉 ブロックタイプという商品。乾物なので、... 2019.03.31 0料理?
PC・スマホ【WordPress】宅ふぁいる便の代わりを考える【Download Manager】 大きいファイルはメール添付で送れないので、以前は手軽な宅ふぁいる便を使っていました。しかしご承知の通り、個人情報流出があって、サービスを休止してしまいました。 さて、代わりをどうすんべぇか。 WordPressなら簡単 自... 2019.03.28 2019.06.01 2PC・スマホ