windows

スポンサーリンク
PC・スマホ

【24H2】Win11にしたらWi-Fiが使えなくなった話【WTF】

Windows10のiMadをWindows11(24H2)にアップグレードしました。そしたらケース内に収めたUSBのWi-Fi(Bluetooth4.0付き)が使えなくなってしまいました。Win10ではWiFi、BT共に問題なく動作してい...
0
PC・スマホ

【冷や汗】iPhone12miniの復元失敗【リンゴループ】

先日、フリマで中古のiPhone12miniを買いました。出品者いわく、パスコードを失念したので購入者のほうでパソコンを使って初期化(復元)してほしいとのこと。ほぼ無傷のきれいなiPhoneです。バッテリーはヘタっているので、そのうち交換す...
0
PC・スマホ

【iMac改】10年ぶりにiMadをグレードアップしました【iMad再】

iMadの中身を入れ替え、キビキビ動くPCにグレードアップしました。工作しながら音楽を流したり、Youtubeを見たりする時に使います。これまでの経緯iMadを作ったのは2012年。その2年後、中身をPen4からatom230 に入れ替えま...
0
PC・スマホ

【Windows Mail】2024年12月31日で 送受信不可に【完全終了】

私が使ってきたWindows Live Mailは、Windows Essentials 2012に入っていたもの。2017年にサポートが終了していますが、その後も問題なく使えていました。ところが、Windowsメールが12月31日で送受信...
0
PC・スマホ

【IPv4 over IPv6】GMOとくとくBB光に転用【V6プラス】

So-net光 with フレッツSからGMOとくとくBBに転用したことを先日書きました。それと同時にIPv4からIPv6(V6プラス)に回線が変わりました。速くなると期待してます。今回は、v6プラスについて調べて分かったことなどを書いてみ...
0
PC・スマホ

【エラー】Windows11の不具合あれこれ【error】

PCが新しくなり、なんとなくWindows11にアップしてしまったのですが、明らかにWin10よりも頻繁にエラーが出ると感じています。正直な所、安定して使えるのなら、OSなんて何でもイイんですけど。音ズレ・ノイズ(解決済み)YouTubeを...
0
PC・スマホ

【Logi】青歯マウスを買ってみた【Bluetooth】

この度、人生初の青歯マウスを買ってみました。無線マウスは10年以上前から使ってますが、Bluetoothは初めてです。購入目的は、USBポートにドングルの出っ張りを作りたくないというだけの理由です。logi M240生産できないのか、ama...
0
PC・スマホ

【Logicool】2つの無線キーボードが混信?【解決方法】

PCを新しくして、サブと格落ちしたCorei7-3770のPCです。LogiのK230をこれで使おうと思ったのですが、全然認識しない。以前は何も問題なく使えていたのに。以前と変わったことと言えば、新しくK780(↑)を買ったこと。また壊れた...
0
PC・スマホ

【石油危機】太陽光でノートPCを充電する【備え万全】

先日買った中古のノートPCですが、ACアダプターがUSB PDという規格の物でした。入力はコンセントからのAC100Vで、出力はUSB Type-CからDC20V/2.25Aとなっています。このノートPCも、商用電源でなく、独立型太陽光発電...
0
PC・スマホ

【軽量】自分用モバイルPC購入【コンパクト】

オカンのPCをオクで買ったら、自分用のノートPCも欲しくなり・・・買ってしまいました。わずか917g。こんな軽いPCがたった15,000円程度で買えるんだから感激です。VersaPro買ったのはNEC VersaPro VKT13H-5って...
4
スポンサーリンク