LED

スポンサーリンク
LED

【IKEA】LADDA電池 SOLHETTA電球【良品】

IKEAでLADDA ニッケル水素電池と、SOLHETTA LED電球を買ってきました。 安いだけでなく、高性能です! LADDA 1900mAh LADDAのNi-MHは以前に2450mAhの物を買って使っています。高容...
6
LED

【USB】ダイソー10W直管LEDの改造2.0【2WAY】

以前、USBで光るようにしたダイソー10W直管LED改造の続きです。 コードレスの直管LEDライトができました。 設計 以前作ったUSB電源で光るLED蛍光灯(直管LED)を発展させ、今まで通りコードで使う方法と、コードレ...
0
LED

【改造】L型懐中電灯にドライバ組込み【1W】

元々豆電球のL型懐中電灯に自作LED豆電球を付けていたのですが、これもAliで買ったLEDドライバで点ける形に改造しました。 1Wの目玉焼き型パワーLEDで点くようになりました。 現状 10年ぐらい前に子供にプレゼントして...
2
LED

【高演色】RA93オームのLED電球【低価格】

久しぶりにLED電球の新製品を買いました。オーム電機の製品ですが、高スペックな割に値段が安く、とうとうここまで来たかという感じ。 OHM GRANGRADE LED電球 一般電球40形相当 E26 LDA5L-G AG6/RA...
6
LED

【100均】COB炎のSMDを摘出&移植【2835/3528】

ダイソーで330円の「COB炎/白切替伸縮ランタン」は白SMDが24個、橙SMDが28個採れます。3528が欲しい時はコレを利用すると便利です。 フレキシブル基板に3528SMDが全部で52個付いています。 COB炎/白切替...
4
LED

【100均】ダイソーの直管LEDをUSB型に【改造】

ダイソーで10W形直管LEDランプを買ってきました。本当は20W形が欲しかったのですが、コレしか置いてなかったので、とりあえず確保しておきました。 このサイズの照明器具はウチには無いので、改造して使おうかと。 10W形直管L...
8
太陽光発電

【自作】ダイソー300円LED電球のDC12V化【改造2】

ダイソーの300円LED電球のDC12V化改造です。実はこれ、2個目です。1個目を作ったのは4年前。ほぼ毎日使っているのですが、壊れる気配がありません。 日中の補助照明(間接照明)として使っています。手前は夜用の100円LED...
0
LED

【カブ】余ったDRLのパーツで撮影用リングライト作り【リメイク】

Aliで買った5.75inchハーレー用プロジェクターLEDヘッドライトにはリングライトが付いていたのですが、直径が大きすぎてカブには取り付けできませんでした。 コレを使ってカメラ撮影用リングライトを作りました。(鏡の汚れ曇り...
2
LED

【100均】COB炎改・調光調色ランタン【改造】

ダイソーで330円の「COB炎/白切替伸縮ランタン」を調光調色ランタンに改造しました。 全灯~薄暗の明暗、2000K~5000K程度の調色ができる伸縮ランタンです。 COB炎 ホヤを引き上げると炎のようにゆらゆら光るランタ...
2
LED

【100均】灯油ランタン用ゆらゆらLEDユニット【改造】

灯油ランタン用ゆらゆらLEDユニットを作りました。これをハリケーンランタンにはめ込んで使います。いつでも灯油ランタンに戻せるのが売りです。 LEDの色温度が低いので中々イイ雰囲気です。 COB炎 ダイソーで330円で売って...
2
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました