バイク&くるま【カブ】LEDプロジェクターヘッドライトが来た【改造】 カブのヘッドライトをプロジェクターヘッドライトに替えるプロジェクトです。カブに合う小径のライトは市販されていないみたいなので、5.75インチを加工して取り付けます。 こんな感じにしたいと思います。(写真はフォトショップによる合... 2021.01.22 4バイク&くるま
LED【100均】COBヘッドライト2種比較【3AAA】 100均でCOBヘッドライトを買ってきました。単4×3本で、3モードのヘッドライトです。 左:キャンドゥで購入 右:ダイソーで購入 どちらも税抜100円。 ダイソー ダイソーで見つけたCOBヘッドライトです。3AAAで、強... 2021.01.16 6LED
電子工作【単4】ダミーを作って10440と併用して使う【3AAA】 単4電池ダミーを自作しました。用途は3AAAのLEDライトを10440とダミー2本で代替するためです。3本のNi-Mhを充電する必要がなくなり、軽量化できるのがメリットです。 ダミーは買っても大した値段はしませんが、作るのも簡... 2021.01.13 2021.01.16 0電子工作クラフト
レビュー【300円】Aliで買ったデジタルノギス2本【1000円】 Aliexpressでデジタルノギスを2本買いました。安い割にちゃんと作られています。 150mmのステンレス製と、100mmのプラスチック製ノギス。(Digital Caliper) 1000円 こちらはステンレス製の1... 2021.01.10 2021.01.13 12レビュー
バイク&くるま【検討】カブのヘッドライトをLEDプロジェクタータイプに【改造】 カブのヘッドライトを市販のLEDプロジェクションタイプに変更しようかと検討しています。 写真はシミュレーション。ココが変わると25年前のカブも新しい感じがしてきます。 改造の狙い 3年前に作ったLEDバルブはハロゲンよりも... 2021.01.01 8バイク&くるま
電子工作【修理】LED検電ドライバー【自作】 筆箱に入れっぱなしだった検電ドライバーを使おうと思ったら、ランプが全く点かなくなっていました。電池を交換してみたのですが、それでも点かず。 ANEXのLED式検電ドライバー No.2036-L 4-500円の商品です。 LE... 2020.12.29 0電子工作修理
一般【詐欺?】Aliexpressでpaypalに返金【応じてみた】 Aliで買った品物が発送されて2週間ほど経った頃、何の気なくセラーからのメッセージ画面を見ると何やら書いてあります。「送った品物が戻ってきた」と。 買ったのは非接触型体温計。1,000円前後の品物です。 品物が戻された セ... 2020.12.20 8一般
LED【100均】LEDライトにドライバを組込む【改造 2】 Aliで買ったLEDドライバーが届きました。これを電池3本で点けている100均ライトに組み込んで使いたいと思います。10個あるのでケチらずジャンジャン使って行きます。 lot10で450円ほど。(ってことは1個45円)出荷から... 2020.12.11 0LED
電子工作【3Dプリント】ラクーンコンポにパワースイッチを付ける【改良】 ラクーンコンポにパワースイッチを付けました。アシスト回路をリセットしたい時や、平地でアシストをOFFにしてバッテリーの消費を減らしたい時にこれを使います。 手元でON/OFFできるのが売りです。 構想・設計 バッテリーをリ... 2020.11.20 0電子工作バイク&くるま3Dプリンター
3Dプリンター【防水】センサーライトのセンサー交換&強化改造【修理】 ある朝ふと庭のセンサー(ソーラー)ライトを見ると、ライトが点いていました。センサーは暗くならないと点かない設定にしてあるのですが・・・え~!また雨でやられたみたい。 写真は修理完了後。 故障状態 前回と同様、センサーが水没... 2020.11.14 23Dプリンター修理庭・花・犬