庭・花・犬【2023.01】ばっさりとカリンを剪定【チェーンソー】 2年前にカリンの木を切ったのですが、その時から1m以上伸びてきました。今回は今後の剪定しやすさを考えて、思いきり短く切ろうと思います。 細い枝がだいぶ伸びてきました。(2階の窓から撮影) 剪定 はじめに、細い枝を高枝バサミ...2023.01.20 0庭・花・犬
PC・スマホ【修理】紙詰まりの原因はアレだった【エプソン複合機】 先日のEP-904Aの廃インクパッド交換に続き、今度は紙詰まりするというEP-879ABがやってきました。自分のモノじゃないので、壊さないように気を付ける必要があります。 勝手にトレーが出てくるのね。人の物なのでどういう構造な...2023.01.17 4PC・スマホ修理
レビュー【レビュー】AliでLi-ion14500を購入【3.7V点火器】 2年前にAliで買った14500が4本あるのですが、容量が180mAh程度しかなく、2-3回使うと充電が必要になります。コレの代わりとして新たに高容量な14500を買うことにしました。 14500を使う目的の一つが点火器。もう...2023.01.14 0レビュークラフト
電子工作【100均】USBライター[改]カイロ用点火器【分解】 4年前に買った、ほとんど使っていないダイソーの200円USBライターがあるのですが、コレを改造して活用したい。ということで、まずは分解して中身を見てみたいと思います。 まだ売ってるのかどうかは知りません。いい商品なんですが、使...2023.01.04 2電子工作火・ストーブ
修理【リメイク】換気扇シートスイッチ作り直し【レストア】 もうすぐ30年になるキッチンの換気扇(レンジフード)のスイッチが剥がれてきました。機能上は特に問題ないのですが、そのうち引っ付かなくなりそうなので修理することにしました。 レンジフードにはランプの入切、強/弱/切のスイッチが付...2022.12.13 0修理
レビュー【ロケット弾】火薬系おもちゃで遊ぶ☆(分解・実験)【クラッカー】 先日オクで仕入れた当時物のロケット弾と、ダイソーで買ってきた火薬系おもちゃで遊んでみたいと思います。こういう火遊びはワクワクしますね。 注)大きな音が鳴ります。 ロケット弾 これを投げて、アスファルトなどの硬い地面...2022.12.03 4レビュー火・ストーブ
修理【エラー】食器洗い機で水漏れアラート【修理】 もうすぐ10年目になる食器洗い機が壊れました。正常ならば、洗剤を入れてスイッチONで、2時間ほどで勝手に機械が止まるはずなんですが、いつまで経っても終わらない。 グォーというポンプの音が断続的に鳴っています。そしてLEDが点滅...2022.11.27 2住宅修理
火・ストーブ【昭和レトロ】火薬系おもちゃを入手【ロケット弾】 先日、身内が防災訓練に行って、クラッカーをもらってきました。最初「クラッカー」という言葉を聞いて、アレを想像してしまいました。 もらってきた災害救助用クラッカー。期限が近づいてきたので配ってるのだと思います。 クラッカーボー...2022.11.22 6レビュー火・ストーブ
クラフト【100均】アルミ製2mmシャーペンを芯研ぎ器対応型に【改造】 最近はダイソーの店頭で見かけなくなったアルミ製2mmシャーペンですが、お気に入りの筆記具のひとつです。ただ、弱点があって、ステッドラーの芯研ぎ器が使えません。 ナイフでドライバー式に削るよりも、芯研ぎ器を使いたいのです。(てい...2022.11.12 2クラフト
3Dプリンター【自作ドラムカーダー】ブラシ追加とテーブル作り直し【vol.8】 自作ドラムカーダーは一応動作する所まで出来上がりました。前回のテストで問題のあったテーブル部分を作り直し、ブラシ(撫で刷毛)を追加します。 テーブルと、ブラシの3Dデータを作り直しました。 ブラシ作り まずはブラシから。1...2022.10.17 23Dプリンタークラフト