庭の水道蛇口に繋げた「ホースが外れて、変なふうになっている」と言うので見てみると、蛇口ニップル側の樹脂が根元から折れていました。これはもう寿命ですね。
樹脂が劣化して折れてしまったようです。10年位前から使っているので、もう十分でしょう。
ダイソーで購入
ダイソーにこれが売っているのを知っていたので、交換用に買ってきました。
蛇口につける蛇口ニップルII(1型) 細いホース用蛇口&散水ノズルコネクター(s2型)
ホームセンターで買うと500円ぐらいしますが、どちらも100円です。
交換作業
まずは割れてしまった古い蛇口ニップルを外します。
蛇口って意外と柔らかい。3本のネジを外すと、締め付けた跡が残っていました。
そして、ダイソーの蛇口ニップルIIを取り付けます。
まずは青い方を蛇口にはめ込みます。そして白い方を締め込めば固定できます。
白い方を締め込むと、ゴムの筒の上下が押され、扁平になって固定されるようです。
今までのネジ式に劣らず、ガッチリ固定されました。
続いてホース側のコネクターも新しい物に交換します。
ところが、買ってきた細いホース用コネクターは穴径が小さく、ホースが通りません。
仕方がないので、ホース側は古いものを継続して使うことにしました。ラジペンで折れた青い樹脂をつまんで引き抜いて嵌めてみたところ、水漏れは無く、当分は使えそうです。
寸法チェック
買ってきた「蛇口&散水ノズルコネクター」の寸法をチェックしてみることにしました。
ホースを右のナットに通してから、左の白い筒に接続して、締め込む構造です。
ホースの外径が13mm以下なら使えそうです。
最初、ホースが孔に入らないのは水圧でホースが伸びて太くなったのかと思ったのですが
よく見ると、蛇口に取り付ける側のホースは最初から少し太かったようです。
蛇口に付ける側のホースを測ってみると、16mm。
一方、リールに巻いてある方は13mm。全部このサイズかと思っていました。
ネットで検索してみると、ダイソーで売っているのは今回買ったS2型(細いホース用:7.5~9mm)の他に、6型(13~15mm)、L2型(太いホース用:15~18mm)があるみたいです。6型が合いそうなので、見つけたら買ってきて交換しようと思います。
後日、蛇口&散水ノズルコネクター・オートストッパー付(6型)を買ってきました。
オートストッパー無しの2型というのもあったけど、付を選ばない理由は無いでしょう。
これで完璧です。あと10年持つかな。
10ヶ月後
ゴムの筒部分が緩んで来て、水圧を加えるとスポッと抜け落ちるようになりました。1年も持ちませんでした。今度は金属製のワンタッチ蛇口に交換です。
カクダイの散水ジョイント万能パイプ(076-000)1,000円前後 (@D2)
最初からこっちにすれば良かった。コレなら10年持つでしょう。(’20.10.16追記)
100均アイテムを強化・改造・分解!
コメント
散水ノズルを始めてダイソーで見つけたときは感動しましたけれど、今は本当になんでもありますね。
そうなんですよね、ホースや蛇口の径って種類がいくつもあって、調べてからじゃないと、確実に間違えますというか、間違えたことがあります。
そうですね、なんでもありますね。
品質的にはホームセンターで売っている物とそう変わらないように思います。
なので、まずはダイソーで探して、無かったらHCに行くって流れですね。
間違えて買った細いコネクターはシャワーノズルの方で活かせるので良かったです。