PC・スマホ【スマホ無し】離れた場所に住む母親のPCにLINEを入れた話【遠隔】 年老いた母のPCにWindows版LINEを入れて使えるようにしました。 母になりすましてアカウント作成し、遠隔操作で無事にインストール&ログイン完了。 オカンのIT環境 オカンはウチから50kmほど離れた所に一人で住んで... 2021.01.24 0PC・スマホ一般
バイク&くるま【カブ】LEDプロジェクターヘッドライトが来た【改造】 カブのヘッドライトをプロジェクターヘッドライトに替えるプロジェクトです。カブに合う小径のライトは市販されていないみたいなので、5.75インチを加工して取り付けます。 こんな感じにしたいと思います。(写真はフォトショップによる合... 2021.01.22 4バイク&くるま
PC・スマホ【SATA2→3】Microsoftアカウントでマザーボード刷新【DDR2→3】 これまではマザーボードを交換するとWindowsを新たに買わないとアカウントが認証されなかったですが、Windows10はある手続きを踏めばそれまで使っていたHDD (SSD)がそのまま使えます。てことで、組んでから8年経ったCore2Du... 2021.01.19 6PC・スマホ
LED【100均】COBヘッドライト2種比較【3AAA】 100均でCOBヘッドライトを買ってきました。単4×3本で、3モードのヘッドライトです。 左:キャンドゥで購入 右:ダイソーで購入 どちらも税抜100円。 ダイソー ダイソーで見つけたCOBヘッドライトです。3AAAで、強... 2021.01.16 6LED
電子工作【単4】ダミーを作って10440と併用して使う【3AAA】 単4電池ダミーを自作しました。用途は3AAAのLEDライトを10440とダミー2本で代替するためです。3本のNi-Mhを充電する必要がなくなり、軽量化できるのがメリットです。 ダミーは買っても大した値段はしませんが、作るのも簡... 2021.01.13 2021.01.16 0電子工作クラフト
レビュー【300円】Aliで買ったデジタルノギス2本【1000円】 Aliexpressでデジタルノギスを2本買いました。安い割にちゃんと作られています。 150mmのステンレス製と、100mmのプラスチック製ノギス。(Digital Caliper) 1000円 こちらはステンレス製の1... 2021.01.10 2021.01.13 12レビュー
PC・スマホ【CPU】Intel Core i3をCore i7に交換【問題発生】 先日、メインで使っているPCのCPUをCore i3からCore i7にアップグレードしました。その時に起きた問題を記録しておこうと思います。 Core i7って言っても第3世代(ivy bridge)の3770です。中古相場... 2021.01.07 4PC・スマホ
レビュー【100均】今日のセリア(2021.1)【レビュー】 正確には2020年12月末のセリアですが、気になった物を数点買ってきました。 ショッピングバッグ、オリジナルボールペン、ホビー用プラスチックニッパー ショッピングバッグ 小さくたためるエコバッグです。普段は使い古しのレジ袋... 2021.01.04 2021.01.08 4レビュー
バイク&くるま【検討】カブのヘッドライトをLEDプロジェクタータイプに【改造】 カブのヘッドライトを市販のLEDプロジェクションタイプに変更しようかと検討しています。 写真はシミュレーション。ココが変わると25年前のカブも新しい感じがしてきます。 改造の狙い 3年前に作ったLEDバルブはハロゲンよりも... 2021.01.01 8バイク&くるま
電子工作【修理】LED検電ドライバー【自作】 筆箱に入れっぱなしだった検電ドライバーを使おうと思ったら、ランプが全く点かなくなっていました。電池を交換してみたのですが、それでも点かず。 ANEXのLED式検電ドライバー No.2036-L 4-500円の商品です。 LE... 2020.12.29 0電子工作修理