バイク&くるま【カブ】ホムセン箱リアボックスを新品に交換【KB540】 カブに取り付けたリアBOX(=ホムセン箱、ベランダコンテナ、ベラコン)が割れてボロくなってきたので作り直すことにしました。取り付けたのは2015年なので、もう8年。早っ! 所々割れてきたアイリスオーヤマの密閉バックルストッカー[KB5...2023.06.10 0バイク&くるま
バイク&くるま【カブ】曲がったステップの修正&ステップラバー交換【力技】 カブがズルゴケして曲がってしまったステップを修正することにしました。写真では分かりにくいですが、シフトペダル側が後ろ上方向に曲がっています。 諸悪の根源である純正サイドスタンドは、西本パワースタンドⅡ NK-142に交換済み。 曲がり...2023.06.07 2バイク&くるま
クラフト【100均】プリンター用染料インクで染織する【色落ち】 数年前にコーナンで買った迷彩色のCAPなんですが、つばのおでこに近い部分が茶色っぽく変色しています。一度洗剤を歯ブラシに付けて洗ったのですが、きれいになりませんでした。 1,000円しない帽子ですが気に入っているので何とか直したい。 ...2023.06.04 4クラフト
レビュー【100均】キャンドゥで買った作業用ベルト【ナニコレ】 先日キャンドゥで220円のベルトを買ったんですよ。GIベルトっていうやつです。バックルの仕上げがきれいだったので、作業ズボン用にイイかと思いましてね。 以前は(どこの100均か忘れましたが)110円で売ってました。もう値段が合わないの...2023.06.02 6レビュー修理
電子工作【まとめ】自作DC入力型Li-ion充電器【ソーラー電源】 これまでに作ったDC入力型Li-ion充電器のまとめ記事です。直流電源からリチウムイオンを充電したいというニーズが私以外にあるのかどうか知りませんが、一応まとめておきます。 ソーラー電源からリチウムイオン電池を充電するための充電器が揃...2023.05.31 0電子工作太陽光発電
LED【0805LED】充電基板に搭載されたSMDの色変更/交換【青→ピンク】 一般的に売られている充電器は充電中が赤(橙)、充電完了が緑だと思います。自作した充電器は充電中が青、充電完了が緑で、見分けにくい。ということでLEDの色を交換します。 極小LEDの交換もコツさえ掴めば何とかなります。 LED購入 充電...2023.05.28 4LED電子工作
バイク&くるま【カブ】ニシモト パワースタンドⅡ NK-142に交換【カラーの紛失に注意】 スーパーカブの純正サイドスタンドはしっかり確認しないと車体が前に進み、サイドスタンドが後ろ方向にズルっと回転して車体が倒れることがしばしば起こります。 ズルゴケしにくい西本パワースタンドⅡ NK-142と交換しました。これで安心。 そ...2023.05.25 6バイク&くるま
レビュー【100均】久々にフレッツで買い物してきました【2023.5】 2年前にできたBig-A八王子南大沢店の中にあるFlet'sに行ってきました。 そして目に止まったモノだけ買ってきました。 サイクルセーフティライト チタンコーティング替刃 SHOOTING LIGHT 撮影用ライト ...2023.05.22 2レビュー
電子工作【DC099】5A対応中継ジャックを作る【3Dプリント】 5.5×2.1の中継DCジャックはマル信製が0.5Aまでで、高電流対応の製品は一般的には売ってません。そこで5A対応のパネル用DCジャックを使って中継ジャックを作ることにしました。 5アンペアまで行ける5.5×2.1DC中継ジャック。...2023.05.19 0電子工作3Dプリンター
レビュー【マキタ18V互換】Powerextra 4インチ チェーンソー【レビュー】 18Vの4インチ・チェーンソーを入手したので、レビューしたいと思います。 エラストマーのソフトグリップは滑らず、しっかり握れます。 Powerextra 4インチチェーンソー amazonで買えるチェーンソーです。今回はレビュー用サン...2023.05.16 4レビュー