スポンサーリンク
太陽光発電

【ピンチ】フレキソーラーパネル半年経過【発電力低下】

昨年の12月に設置した110Wフレキソーラーパネル4枚なんですが、半年経った頃から急に発電しなくなってしまいました、冬の時期で少なくとも200Wほど発電していました。6月ごろには300W程度は行くと期待していたのですが。薄日だと全くダメ上の...
0
バイク&くるま

【AliExpress】コンプレッサーのタイヤが腐朽【交換】

コンプレッサーのタイヤを見ると割れてバラバラになっています。とりあえず接着剤で固めて応急処置し、Aliで交換品を注文しました。コンプレッサーを買ったのは5年前。タイヤが割れた以外は快調です。応急処置接着剤を塗って24時間後、布テープを外して...
0
一般

【言論統制】SNS規制が始まっても、WEBサイトは大丈夫か?【1984】

4月1日から情プラ法が施行されました。”情プラ法は、SNS上の誹謗中傷などの投稿について、迅速な対応を事業者に義務付ける法律。インターネット上の違法・有害情報の拡散への対応強化に向け、旧プロバイダ責任制限法を改正し、大規模なプラットフォーム...
0
料理?

【米麺】ヒガシマルスープ・4種食べ比べ【ビーフン】

米麺用のうまいスープが欲しいな~、カレー味とか無いかな~と探していたら、ヒガシマルのスープが色々あるではありませんか。この所、麺類はグルテンが入っていない業スーのビーフン、フォーをよく食べています。4種類購入カレーうどんの粉が欲しかったので...
0
一般

【訃報】細川博司医師が急逝【5/30】

私が尊敬する細川博司先生が5月30日にお亡くなりになったそうです。医療の闇を暴き、訴え続けてきた先生の言葉によって私は目が覚めました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。しかし、多くの人が指摘しているように、口封じのためにヤられたのではないか...
0
一般

【防カメ】ウチの塀の上に置いてあった財布の話【観察】

ある朝、犬の散歩に出かけようとしたら、塀の上に財布が置いてあるのを発見しました。とりあえず、そのまま散歩に出かけて、帰ったら防犯カメラの映像を確認してみることに。カメラ映像チェック録画データを遡ってチェックしてみると、前日の夜に、ある人物が...
2
レビュー

【Aliexpress】デジカメの防塵カバーを交換【EOS kiss X7】

かれこれ10年使っているデジタル一眼のEOS kiss X7ですが、 先日、本体左側のI/O防塵カバーが無くなっていることにに気が付きました。本体と繋がっているベルト部分が千切れてしまったようです。Aliで互換品購入とりあえずネットで、EO...
0
PC・スマホ

【SBI】スマホが必要なのは多要素認証の設定時のみ【FIDO】

多くの証券会社で不正にログインされる事案が発生しています。そのため、各証券会社ではセキュリティの強化を図っていますが、一番面倒くさいのがSBI証券です。デバイス認証と、FIDO認証の両方を設定してくださいとのこと。口座乗っ取りフィッシングメ...
0
バイク&くるま

【カブ】スウィングアームのナットが脱落【危機一髪】

ある日、カブで2車線道路をかっ飛んでいると、タイヤがグニャグニャした動きになり、これはヤバいと思って、歩道に停めてチェックしてみるとスウィングアームのナットが無い!これはマズイ。M10のナットなんて積んでいないので、車体をなるべく傾けず、ゆ...
0
一般

【消費税廃止】4.29国会前で日本の独立を叫ぶ【WHO脱退】

昨日、霞が関で行われた国民運動に参加し、日本の独立を叫んできました。言いたいことは山ほどある。とにかく日本を何とかしたいという思いで、日の丸を振ってきました。初めに国会前の街宣に、日比谷公園の霞門へ向かい、林野庁前の街宣に参加しました。国会...
1
スポンサーリンク
oink!をフォローする
タイトルとURLをコピーしました