料理?【業スー】魚介豚骨醤油そのまま【137円】 業務スーパーで初めて見つけた「懐かしの魚介豚骨醤油らーめん」です。いつも色々混ぜて「魚介系豚骨醤油ラーメン」を作っていますが、業スーで完成されたものが売っていたとは。 私は初めて見ましたが、店によっては数年前から置いている定番... 2022.04.01 2料理?
料理?【業スー】ナッツ&チョコ色々新商品【おいしい】 業務スーパーで新しい商品を見つけたので買ってみました。ドイツとロシアのチョコレート、それと甘いミックスナッツです。 どれもイケますよ。 チョコレート 板チョコです。ドイツの板チョコはビターを買ってみました。他のバージョンに... 2022.02.07 2料理?
クラフト【簡単】アクアリウム用CO2発生器で炭酸水【作り方】 いつでも手軽に炭酸水を作るため、Aliでアクアリウム用CO2発生器を買いました。CO2は重曹とクエン酸から作ります。そこにゲージ付空気入れを繋げば簡単に炭酸ガスを充填できます。 CO2をボトルに溜めておけるので、いつでもすぐに... 2022.01.26 0クラフト料理?
料理?【背脂魚介系】尾道正麺の作り方【レシピ】 尾道ラーメンは魚介系のスープに背脂が浮いたラーメンだと思いますが、マルちゃん正麺が安く売っていたので、これをベースに作ってみました。 ウメーーー。背脂がたまりませんな。 材料 ラーメンはマルちゃん正麺を使います。おそらく名... 2022.01.16 0料理?
クラフト【お手軽】自転車用CO2インフレーターで炭酸水作り【重曹/クエン酸】 重曹とクエン酸からCO2を作って炭酸水を作る方法を初めて試したのは8年前の2014年になります。この方法で安く炭酸が作れるのですが、欠点は準備と後片付けが面倒くさい事です。 もうちょっと簡単に炭酸水を作りたいと思って、自転車用... 2022.01.11 2022.01.25 4クラフト料理?
料理?【業スー】イタリアビスケット3種【88円】 業スーで見つけたイタリアンビスケットです。3種類あったので、とりあえず全部買ってみました。1袋確か88円(税別)でした。安いねえ。 CIAO ITALIA MASTER BAKERS TRADITIONAL ITALIAN F... 2021.12.18 6料理?
料理?【業スー】即席ベジタコパンの作り方【レシピ】 業務スーパーで売っている素材を使って「即席ベジタコパン」を作りました。簡単に作れて、安く、健康に良さそうなので最近気に入っているメニューの一つです。 ベジタコパンはベジタブル・タコス・パンのこと。ピザトーストではありません。 ... 2021.12.06 4料理?
料理?【こってり】天下一品京都濃厚鶏白湯【即席カップめん】 巷で噂の天下一品 (こってり) のカップラーメンを買ってきました。既に食べた人のレビュー記事をネットで見ると、良い評価よりも「天下一品とは別物」という意見が多い感じです。 とは言っても、美味いか不味いかって言ったら、きっと美味... 2021.11.19 0料理?
火・ストーブ【100均】サクラチップで燻製してみました【スモーク】 100均で買ったサクラのスモークチップがあるので、これを使って燻製を作ってみました。 キャンドゥで何の気なしにコレを買ったのがきっかけ。燻製器を作ろうかな。 燻製器作り 凝ったスモーカーを作ろうかとも思ったのですが、まずは... 2021.10.31 2クラフト料理?火・ストーブ
料理?【業スー】甘ナッツの塩気がたまらない【旨!】 業務スーパーでいつも「ハニーローストピーナッツ」を買っているのですが、新商品として「メープルカシューナッツ」と「メープルアーモンド」があったので試しに買ってみました。 値段はピーナッツの2倍しますが、見るからに美味そうです。 ... 2021.10.19 8料理?