スポンサーリンク
LED

【千石電商】7色自動変化(速め)LED【犬散歩ライト2号】

千石電商で買った「7色自動変化LED(速め)」が気に入ったので、またもう一つ別バージョンの犬散歩用LEDライトを作りました。 マジックテープで固定するタイプです。これをリードに付けようと思います。 フィンガーLED ベースとなるのは1...
0
LED

【千石電商】7色自動変化 (速め)LED【犬散歩ライト】

久しぶりの100均LEDいじりです。夜の犬散歩用に新しい点滅ライトを作りました。 ベースとなるのはダイソーで買った「水に沈んで光るインテリアライト」です。 水に沈んで光るインテリアライト 買い込んだ100均グッズのダンボール箱を漁って...
0
クラフト

【100均】プリンター用染料インクで染織する【色落ち】

数年前にコーナンで買った迷彩色のCAPなんですが、つばのおでこに近い部分が茶色っぽく変色しています。一度洗剤を歯ブラシに付けて洗ったのですが、きれいになりませんでした。 1,000円しない帽子ですが気に入っているので何とか直したい。 ...
4
レビュー

【100均】久々にフレッツで買い物してきました【2023.5】

2年前にできたBig-A八王子南大沢店の中にあるFlet'sに行ってきました。 そして目に止まったモノだけ買ってきました。 サイクルセーフティライト チタンコーティング替刃 SHOOTING LIGHT 撮影用ライト ...
2
レビュー

【レビュー】コードレス掃除機 V150【サイクロン】

10年使ったB&Dの12V掃除機の後継として、コードレスの掃除機を入手しました。用途は主に自室(6畳)の掃除用です。床に溜まったマー君(犬)の毛がよく取れることに期待してます。 注)今回は商品提供のレビューです。その辺は差っ引いて、購...
0
3Dプリンター

【自作ドラムカーダー】完成・まとめ(動画)【vol.10】

自作ドラムカーダーがついに完成しました。今回は最後のまとめ記事です。 3Dプリンターを使った、木製でない、工業製品的なDrum Carderです。 制作過程 構想:20日 制作:25日 材料一覧...
6
3Dプリンター

【自作ドラムカーダー】ブラシ追加とテーブル作り直し【vol.8】

自作ドラムカーダーは一応動作する所まで出来上がりました。前回のテストで問題のあったテーブル部分を作り直し、ブラシ(撫で刷毛)を追加します。 テーブルと、ブラシの3Dデータを作り直しました。 ブラシ作り まずはブラシから。100均で使え...
2
クラフト

【自作ドラムカーダー】試作機完成・動作テスト【vol.7】

自作ドラムカーダーに針布が付いて、なんとなく形になってきました。本体カバーを作る前に一度機能テストをしてみたいと思います。 マー君(犬)の毛を使って試してみます。 一部修正 その前に、プーリー減速比が狙い通りになっていなかったみたいな...
0
3Dプリンター

【自作ドラムカーダー】3Dで構想設計【vol.1】

現在、ドラムカーダー (Drum Carder) という機械を開発しています。ハンドルを手で回すと、大小2つのローラーが異なる速度で回転し、あるモノをほぐして行きます。 【完成予想図】 箱の寸法:幅350×高さ150×奥行き220 ド...
2
3Dプリンター

【3D Print】ブロワー用広口ノズルを作る【空気入れ】

犬の水浴び用に小さなプールを買ったのですが、コレの空気を入れる口が昔からあるタイプと別に太いタイプが付いていました。この中口バルブが使えれば楽に空気が入れられそうです。 カインズで2,400円ほどで売っていた角型プール。 逆流弁付き中...
2
スポンサーリンク