庭・花・犬【安全】犬のノミダニ駆除薬の最適量は?【節約】 春から秋までの半年間、犬にノミ・マダニが付かないように薬を付けるわけですが、いつもジェネリックを買っています。 マー君の体重は27kgなので、Lサイズが合致します。 ドッグプロテクトプラスとは ジェネリックの犬用ノミ・マダ... 2022.06.06 2庭・花・犬
住宅【犬噛家】マー君の噛み跡修理(その2)【玄関の壁紙】 愛犬マー君が噛んだり引っ掻いたりして、ボロボロにしてくれた所はたくさんあるのですが、今回は2ヶ所目の修理になります。玄関の壁紙を直しました。 修復後の玄関の壁。よく見ると少し色が黒っぽいですが、遠目に見れば分かりません。 修... 2022.04.29 0住宅
住宅【犬噛家】マー君の噛み跡修理(その1)【玄関の木枠】 愛犬マー君が1年ほど前に家の造作材をそこら中噛んでボロボロになっています。最近はかじることが無くなったので、少しずつ直していこうと思っています。 ということで、第一弾として玄関ドアの横の木を修復することにしました。 修理手順... 2022.03.25 4住宅
庭・花・犬【犬噛家】マー君の噛み跡一覧【修理開始】 マー君がウチに来たのは1年半前の犬齢4ヶ月の頃です。8ヶ月になる頃からそこら中を噛むようになりました。もうすぐ2歳になります。 最近は噛むことは無くなりましたが、代わりに散歩で土を掘るのがブームになってます。 噛み跡あれこれ... 2022.03.18 2住宅修理庭・花・犬
3Dプリンター【3Dプリント】犬ロープ用リールの修理【2回目】 犬を遊ばせるための20mロープをプラスチック(ABS)製のリールに巻いて使っていたのですが、これが割れて、片方の円盤が完全に取れてしまいました。 ということで2回目の修理です。頑丈な構造に作って、また使えるようになりました。 ... 2022.01.14 03Dプリンター修理
レビュー【Cainiao】AliExpressから届いた2つの荷物【Sino】 先日Sony Bank Walletを試すために買った商品が届きました。驚いたのは配送のシステムです。キャリアは菜鳥で、Taiwan Post の番号だったので台湾経由かと思っていたのですが なんと佐川急便のお兄さんが手渡しで... 2021.11.03 10レビュー一般
一般【ドル円】Aliの買い物にデビットカードUSD払いを試す【Wise, Revolut or Sony Bank?】 最近「WiseやRevolutで外貨を支払うとお得」というのを良く耳にします。私の場合はソニー銀行に米ドルがあるので、デビットカードを作って、Aliの買い物で試してみようと思います。 デビットカード (Sony Bank WA... 2021.10.28 2一般
住宅【100均】防草シートで玄関ドアに日よけ【安眠】 ウチの玄関ドアは大部分がガラスでできています。真夏の太陽光が差し込むと玄関内が暑くてたまりません。これを防ぐため、100均素材で日よけを付けました。 冷たいタイルの上に気持ち良さそうに寝たはります。 いままで 昨年までは改... 2021.07.25 2住宅
クラフト【犬用】鹿の角を継ぎ足す作戦【エコ&ケチ】 犬が噛んだり、しゃぶったりするためのおやつ?おもちゃ?として鹿の角が売られています。 この長さならまだしゃぶれます。 鹿の角とは 犬が噛むための物ですが、15cmから20cmぐらいの長さに切って売られています。20cmで大... 2021.06.24 4クラフト庭・花・犬
PC・スマホ【3000円】IP ネットワークカメラを購入【3台目】 愛犬のマー君がどこにいるのか、何をしているのかをチェックするため、安いIP ネットワークカメラをもうひとつ買いました。 ウチで3台目となるIPカメラ。レンズの向きをリモートコントロールできるPTZタイプです。 Wansvie... 2021.06.19 2PC・スマホ住宅レビュー