台所の排水が詰まって水が床に溢れることが度々あったのですが、この度KARCHERの高圧洗浄機を使って、家の排水管を掃除してみました。
まずは外の排水管出口から洗管ホースを入れて掃除します。
洗管ホース購入
最初は3,000円ぐらいで売っているケルヒャー用の洗浄ホースを買おうかと思ったのですが、先が曲がるスズランタイプの方が引っかからずに進むということを知り、イイ奴を買うことにしました。安いのはロケットタイプと言われるもので、曲がった管には向かないそうです。
NH05×10m 黄銅スズラン(1.0×4穴)1/4×5C 結構高価です。(25,000円前後)
スズランタイプ。ぷらんぷらんに動きます。コーナー部も引っかからず進むらしい。
反対側はケルヒャーのノズルと互換性のある形になっています。
調査
まずは家の周りにある円い蓋を開けてみて、どこがどう繋がっているのかを確認しました。その結果、庭の枡は雨水用で今回の掃除とは関係ないことが分かりました。
左上の写真の右端にチョロっと写っているのが今回掃除すべき所。排水管の出口。
排水管の出口の蓋を開けたところ、人に見せられる状態ではなかったので、まずは普通のホースリールのジェットノズルで洗い流しました。
雨水のパイプ構造はすぐに分かったのですが、家から流れて出てくる2本のパイプがどうなっているのかは実際に水を流して調査しました。
天井裏を覗いたり、図面を見てチェックすると、だいたいこんな感じです。
準備
昨年夏に買った高圧洗浄機、ケルヒャーK3サイレント。これが無ければ始まりません。
家庭用の製品ですが、高圧水でコンクリートの苔などが簡単に取れます。
ノズルの代わりに洗管ホースを取り付けて使います。
洗濯機用の蛇口に繋げられるようにしたホースリール。家の中から洗浄する時に使います。
高圧洗浄手順
まずは屋外の排水管出口から洗管ホースを入れて掃除することにしました。その後、家の中(台所・風呂・洗面台)から攻めました。
排水管の出口から洗管ホースを入れます。
台所はシンクの上からホースを入れました。
風呂からも掃除します。
洗面台は底板を外して、ホースを入れました。
まとめ(動画)
今回の目的は主に台所の排水で管にこびり付いた油汚れを落とす事です。配管は少なくとも12年は掃除していません。管の内側を見た訳ではありませんが、出てきた濁った水(動画は閲覧注意)から想像すると、高圧洗浄でかなり綺麗になったと思われます。
外から排水管の半分を掃除し、家の中から残り半分を掃除するような感じで進めました。
メモ
- ホースはスルスルと勝手に入って行きます。
- 下から入れて、6mぐらいでそれより進まなくなりました。
- 出したり入れたり、水を止めたりを4回繰り返して汚水は出なくなりました。
- 家の中からの洗浄は洗面台からホースを入れた時が最もたくさん汚水が出ました。
- 業者に頼むと、家の中からの洗浄は1ヶ所いくらのオプション扱いが普通のようです。
- ホースは高いですが、業者に頼むことを考えれば、2回も使えば元が取れます。
- DIYerならパイプ洗浄はそう難しくはありません。手間だけです。
もうキッチンの排水が溢れることは無さそうです。今後は2-3年に1回、洗管ホースで高圧洗浄しようと思っています。(満足度:85)
半年後・・・キッチン下の排水管の構造を調査してみました。
シンクから洗管ホースを入れても、詰まった所に届いていなかったみたいです。
コメント
うちも、いずれやらなきゃな―状態でしたので、
とても参考になります。ありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです^^
すっきりしますよ~
台所の排水管の詰まりは油分が滞留してしまうのが原因のようです。もったいない感がありますが、定期的にお湯を流すのが良いかもしれません。
内視鏡カメラで状況を確認するのも良いかと。5mのケーブル付が AMAZONで3000円くらいであります。
内視鏡が3000円ですか。それは欲しい。
管の他に天井裏を覗くのにも欲しいです。