BMW

スポンサーリンク
バイク&くるま

【BMW】特別仕様ウマパッド作成【3Dプリント】

ジャッキスタンド(ウマ)に取り付けるBMW専用パッドを作りました。 今回は依頼されて製作しました。 特別仕様 実は自分用には数年前に作ったパッドがあります。(記事はこちら) ウマの先端部分に3Dプリントしたブロックを取り付けてい...
0
バイク&くるま

【BMW】助手席インフレーター交換2回目【リコール】

3年前から分かっていたことですが、放って置いたら「車検で通さない措置」に格上げされる心配があるので、渋々Dラーに行って対策してきました。 助手席側インフレーターの交換が必要。(前回の車検時にもらったペラ紙) リコールの内容 2014年...
0
バイク&くるま

【30年ぶり】トルクレンチ購入【レビュー】

30年ぶりにプリセット型トルクレンチを買い替えました。 買ったのはJneitというブランドの製品。 買い替えた訳 今使っているトルクレンチはいつ買ったのか忘れましたが、多分30年以上前だったと思います。使っていて、思うのはこんなに緩く...
0
バイク&くるま

【BMW】オイルフィルター品番調査・廃油処理箱自作【E46】

BMW318iツーリングのオイルを交換しました。作業自体はどうと言う事は無いのですが、今回はいつもと違う品番のフィルターを買った事、オイルパックンを自作した事が目新しい点。 いつも右の"OF-BMW-6"を買っているけど、違うの(P9...
0
バイク&くるま

【BMW】タイヤをネットで安く買って交換する方法【DIY or 持ち込み】

人待ち時間にホイールを掃除しながら、ふとタイヤを見たらヒビ割れが増えている!ヤベっ! で、タイヤ交換することにしました。 現状 BMW318iツーリングを中古で買ってから早11年。タイヤはそれから1回も交換していません。 このタ...
4
バイク&くるま

【Aliexpress】TZR用180°ミラーを購入【レビュー】

Aliでバイク用の180°ミラーを買いました。ウィンドシールドに貼り付けて、正面を見れば後ろが確認できるという物。TZRのミラーが非常に見にくいので、コレを補助的に使いたい。 $8前後で売ってます。BMW用と書いてありますが、おそらく...
0
太陽光発電

【BMW】ソーラー用バッテリーがお陀仏で交換・履歴【備忘用】

これまで12Vのカーバッテリーはリビルトバッテリーを買い、3年半ほどBMWで使ったら買い替え、使い古しをソーラー発電用にリサイクルしてきました。 左)'15.3からソーラーで使用中(7年)  右)'18.9からソーラーで使用中(3年半...
2
バイク&くるま

【BMW】E46 ユーザー車検6回目 (2022)【20年経過】

2011年に318iツーリングを中古で買って、6回目の車検です。今回の懸念事項は例のタカタのリコール(外-2990)を直していないこと。そのまま車検を通します。 一応すんなり合格しました。 E46車検6回目 今回は事前の点検整備として...
0
バイク&くるま

【ebay】BMW (E46)トランクリッド・グリップが到着【ups】

ebayで買ったBMW318iツーリング用「トランクリッド グリップ キー付き」が着きました。 $25追加して特急配送を頼みました。ラトビアから出荷して3日後に到着。早っ! ラトビアのショップ ebayで注文したのはラトビアの自動車パ...
2
バイク&くるま

【BMW】トランクリッド・グリップのネジがもげて脱落【修理】

BMW 318i ツーリング (E46) のリアゲートを開けるために手を掛ける所がモゲました。トランクリッド (純正品番:51137170963) っていうパーツです。 3Dプリンターでスリーブ状のパーツを作って固定したら、上手く行き...
4
スポンサーリンク