スポンサーリンク

MP3プレーヤーの改良

電源に問題があったパームトップMP3プレーヤーを改良しました。

s-mp3p206

電源を変更し、USBポートも無くしてしまいました。

充電出来ない

以前は横に付けたUSBポートからリチウムイオン電池を充電していました。ところが1時間以上充電してUSBケーブルを抜くと、ほんの数秒で”Low Battery”の表示と共に電源が切れるようになってしまいました。

s-mp3p15

改良前のMP3プレーヤー。コレを作る手順はこちら

充電できない理由はこれ。

s-mp3p201

電池がパンパンで今にも破裂しそう。

以前はプレーヤーをリチウムイオンで動かし、アンプをニ水3本で動かしていました。電池を2つに分けた理由は1つの電池でスイッチを共用するとICが熱々になるからです。

さて、妊娠したリチウムイオン電池の代わりをどうするかですが、今度はアンプに使っていたニッケル水素をプレーヤーで使おうと思います。

s-mp3p204

プレーヤーのみをVOLCANO3本で動かす場合は熱くならず、問題無いようです。

アンプを006Pで駆動

アンプの電源はスペース的に入りそうな9V(アンプのIC[TDA2822]は12VまでOK)の電池を使うことにしました。電源ランプが焼けるのではないかと思い、LEDに掛かる電圧を測ってみると0.2Vほど増えるだけでした。こちらも問題なさそうです。

s-mp3p202

USBポートを無くせば端に006Pがギリギリ入りそう。

s-mp3p203

板を貼った後、パテで埋めました。穴の跡は見えません。

s-mp3p205

こんな感じで9V電池が収まり、とりあえず完成。

s-mp3p207

1時間以上経っても電池のアイコンはフルのままです。

連続3時間再生してみましたが、それでもまだ電池アイコンは減りません。アンプも音がかすれて来ることもなく、思ったより長時間再生できそうです。

(2011-11-14 mp3player2)

コメント

  1. KazuHiro より:

    すごい!

タイトルとURLをコピーしました