スポンサーリンク

【エラー】Windows11の不具合あれこれ【error】

PCが新しくなり、なんとなくWindows11にアップしてしまったのですが、明らかにWin10よりも頻繁にエラーが出ると感じています。

正直な所、安定して使えるのなら、OSなんて何でもイイんですけど。

音ズレ・ノイズ(解決済み)

YouTubeを見ていると、映像が遅れて音がずれたり、ブツブツとノイズが出る不具合が発生していました。何か知らないけど、Windowsのアップデートで勝手に直ったようです。

多分、日にち的に振り返ると(KB5037771)か、(KB5037591)が効いたんだと思います。

(ブツブツノイズはその後の2024/07/10のWindows Updateが効いたっぽい感じ。)

ファイルメーカー(解決済み)

古いファイルメーカー(v.10)を使っているのですが、アプリを起動して過去のファイルを開こうとすると、アプリごと閉じてしまう現象が起きるようになりました。

開く時に150%に拡大表示するスクリプトを実行している時に閉じてしまうので、このチェックを外してみると、直ったかも?

と思ったら、今度は「サポートされない操作が実行されました。アプリケーションを終了します。」と出て、アプリが閉じてしまう現象が起こるようになりました。

検索すると、対処法が書かれているページを見つけました。

コレだ~。Regeditで下記のToolbarsを削除すれば良いとのこと。

\マイ コンピュータ\HKEY_CURRENT_USER\Software\FileMaker\FileMaker Pro\10.0\ Toolbars\Bar<xxx>

Toolbarsを右クリックで削除すべし。

最初に疑った150%表示のスクリプトをONにしても落ちなくなりました。

P2PClient(未解決)

IPカメラをデスクトップに表示中に、急にマウスが動かなくなったと思ったらこのエラーがおこります。4つのモニターが全て真っ黒になって、エラーメッセージが表示されます。

「アプリケーションのグラフィックスハードウェアへのアクセスはブロックされました。」

 

「アプリケーション P2PClient.exe のグラフィックスハードウェアへのアクセスはブロックされました。」こうなった場合、P2P Clientを再起動すれば、とりあえずは元通りに直ります。

この記事によると、管理者権限で起動すれば直りそうなんですが、UID等の設定を全てやり直す必要があるので、面倒くさいんですよね。

2024/07/10のWindows Updateで更に状況が悪化し、完全にフリーズするようになりました。タスクマネージャを起動することもできず、強制的に電源を落とすしかありません。

次のアップデートで修正されることを希望します。(Windows11の満足度:50)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました