PC・スマホ【Audio用】10.1インチ小型ディスプレイ【レビュー】 Aliで10.1インチディスプレイを買いました。目的はリビングでPCの音をAVアンプで鳴らすための操作用です。REGZAを点けなくても使えるようにしました。 PCの操作専用です。Radio UKのVirgin Radio An... 2021.03.08 2PC・スマホ
修理【手入れ】レコードプレーヤーのダストカバー【修理】 10年ぐらい前にデジタル化で使って以来、押入れにしまってあるターンテーブルがあります。ちょっと引っ張り出してみたんですが、折角なんで綺麗にして整備しようかと。 1981年製のテクニクス SL-D303。40年近く前の製品ですが... 2020.12.02 2修理
住宅【子犬】電源コード・コンセントのガード【感電防止】 人間の子もそうですが、子犬は何でも噛もうとします。家の中ではできるだけ放し飼いにするつもりなので、電源コードなど危険なものをガードすることにしました。 まだ良いこと悪いことが分かっていません。色々教えるのに今が大事な時期です。... 2020.08.25 0住宅庭・花・犬
レビュー【DJ用】ヘッドフォン OneOdio Pro-50【レビュー】 ギターの練習や動画編集に使える有線のヘッドホンを買いました。OneOdio Pro-50という製品です。2つの音をミキシングできる点、音が良さそうな点に期待してコレを選びました。 Pro-50スタジオ&DJヘッドフォン On... 2020.08.10 2020.09.19 0レビュー
レビュー【改造(その1)】マキタ充電式ラジオMR100【分解・構想】 何故か妻が持っている、マキタの現場ラジオMR100です。もう使わないというので譲り受けました。一応問題なく使えるみたいですが、色々弄って遊ぼうと思っています。 数年前に大工(ログハウスビルダー)にもらったみたい。 MR100... 2020.02.13 2020.02.16 10レビュー一般
修理40年前のギターアンプをメンテ【J-15】 中学の頃に買ったヤマハのギターアンプ【J-15】です。年に数回しか使いませんが、今でもちゃんと音は出ます。一番の問題はボリュームのガリがひどいこと。 綺麗になったYAMAHA J-15 ホコリまみれ この20年全く掃除して... 2019.11.05 4修理
電子工作伸縮ランタンギターアンプ ダイソーの伸縮ランタンライトにスピーカーとアンプを詰めて、ギターアンプを作りました。 昔、こういう筒型のボディを横にした感じのステレオラジカセがあったような記憶あり。 ランタンにスピーカーを内蔵 この300円ランタン、形が... 2018.09.08 2019.11.21 6電子工作
電子工作【100均】PAM8403-R7ミニギターアンプの作り方【自作】 余り物の『マルチメディアスピーカー』を使って、ミニギターアンプを作ってみました。 このサイズ(スピーカー口径:55mm)でも結構大きな音が出ます! 丸七スピーカー 以前は100円で買えるスピーカーとして重宝していた丸七のス... 2018.08.15 2019.11.21 4電子工作
電子工作電池残量色表示 BT-Stickのバッテリー(18650)電圧が下がって、Bluetoothとアンプが切れる頃になると、パイロットランプのLEDが赤く変わる回路を追加しました。 電圧が下がると、パイロットランプが青→紫→赤と少しずつ変化します... 2018.02.08 8電子工作3Dプリンター
電子工作BT-Stick完成! 電池1本で駆動するBluetoothアンプを作りました。スマホの音源を青歯で繋ぎ、PINジャックにはスピーカーを接続。【PAM8403】の3W+3Wアンプで増幅します。 リモコンのようなデザインが特長です。表面はゴム塗装で仕上... 2018.02.05 6電子工作3Dプリンター