スポンサーリンク

【ネジボス貼付式】12Vバッテリーパック充電器を作る【CV/CC】

Aliで買った充電ボードを使って、12Vバッテリーパック用の充電器を作りました。これまではソーラー電源をインバーターでAC100Vに変換し、市販の充電器で充電していましたが

これを使えば、ソーラー電源のDC13.7Vから直接充電できるようになります。

コンセプト

市販のケースに3Dプリンターで作ったネジボスを接着するという方法を試してみます。ケース内の部品レイアウトを3D CAD (Rhinoceros)で検討することで、正確に作れます。

タカチのプラスチックケースは会員登録すれば3Dデータがダウンロードできます。

 

高効率! 6-38v〜1.25-36v dcに調整可能なリチウム充電器ボード,降圧電源モジュール,cc/cv 5a,xl4015 - AliExpress 502
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

充電ボードはBlue基板を使うことにしました。

 

「ネジボス貼付式」の一番のメリットはインジケーターの穴あけが正確に出来ることです。

3Dプリント

設定はいつも通り。CURAで収縮分0.7%拡大してからABSでプリントします。

平面部に開いている2つの穴がドリルのガイドとなり、正確な位置に穴あけできます。

 

30分ほどでプリント完了。平面部の板厚は1mm、ネジボスの太さは6mmです。

ケース作り

使う材料は下記の通り。

材料

  • XL4015充電モジュール(CC/CV 5A)
  • プラスチックケース:タカチTW5-3-9B
  • 5.5x2.1プラグコード:カモン製5.5x2.1プラグコード
  • 5.5x2.1ジャック:金属製ジャック5Amax
  • インジケーター:Φ3透明アクリル丸棒
  • 貼付式ネジボス:3Dプリント品
  • 樹脂用ネジ:八幡ネジプラスチック用Pタイプ3mm

はじめに、貼付式ネジボスを加工します。

ネジボスに2.5mmドリルで穴をあけ直します。

 

ケース内側の基板取付用ネジボスは邪魔なので、ミニルーターで切って除去します。

 

充電基板のターミナルをハンダを溶かして外します。(DCジャックが干渉するため)

 

アクリル丸棒を図面通り18mmの長さに切って、端面をヤスリで平らに削ります。

 

DCジャックにコードをハンダ付け。

 

貼り付け式ネジボスを図面通りに二塩化メチレンで接着。斜めにならないように注意。

 

内側から3.2mmのドリルで穴あけし、アクリル丸棒を差し込んだ後、接着剤を注入します。

 

DCジャックとプラグコードを基板にハンダ付けし、ネジで止めれば完成です。

 

充電電圧と電流が正しいかを再確認。

定格ラベル作り

何用の充電器か分かるようにラベルを貼ることにしました。イラレで版下を作り、カラープリンター用紙に印刷します。

表面にOPPテープ、裏面に両面テープを貼ってカッターで切ります。

 

貼り付けて完成!

充電

ソーラーで作ったDC13.7VをDCジャックから入力し、DCプラグをバッテリーパックのジャックに挿せば充電が始まります。

充電中インジケーターは青。緑に変われば充電完了です。

LEDの色が見分けにくいので、いつか青を赤に付け替えたいと思っています。

ACの充電器を使わず、DCから直接充電できるようになってスッキリ!(満足度:95)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました