スポンサーリンク

【DIY】カーテンレールのエンド部品改造【Ver.2】

以前直したカーテンレールのエンド部品ですが、また別の所が割れてしまったので、この際残り3つ全ての部品を交換しようと思います。

amazonで買ったカーテンレールのエンド部品[岡田D25キャップ]

岡田D25キャップ

この部品は金属製で丈夫なのはイイのですが、そのままではコンシューマ向けの薄型カーテンレールには取り付けできません。

SOの刻印の面が長すぎるのでカーテンレールの上面からはみ出してしまいます。

 

天井にレールをネジ止めする場合も、真ん中ぐらいでカットすれば取り付け可能になります。

改造加工

マジックで線を引いたら、バイスに挟み、グラインダーに切断砥石を付けてカットします。

後ほど両頭グラインダで微調整するので、長めにカットします。

 

カットしたら、両頭グラインダで調整し、角Rを取ります。

そして今回のバージョンはワッカを90°ひねる加工を追加したいと思います。

加工って言ってもバイスに挟んでプライヤーで曲げるだけですが。

 

特に難しいことはなく、簡単に曲がりました。

 

2つ曲げて、一つはそのままで。

 

岡田D25キャップ改造版が出来上がり。

交換取り付け

前回、奥のレースのカーテンの右側のみ交換しました。

手前の樹脂製の部品を交換します。

 

90°ひねった部品に交換。

 

折角なんで奥の部品もひねったタイプに交換することにしました。

 

ひねってあると、カーテンが素直に引っ掛かります。

 

左側も交換します。奥のパーツが割れています。

残りの2つもひねり加工(加工時間は5分程度)を加えてから取り付けました。

金属製だと半永久的に使えると思います。それと、もう一つの利点はネジを緩めるだけで取り外しできるので、割れたランナーを新品と交換するのが楽なことも。(満足度:90)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました