スポンサーリンク

バンプラバー・手抜き接着方式で交換(フロント編)

BMW(E46)のリアバンプラバーを手抜き交換したのに続き、フロントも交換しました。フロントは蛇腹のダストカバーとサスバネで覆われていますが、基本は同じです。

ジャッキで車体を持ち上げているので、ダンパーが伸びた状態です。

バンプラバー購入

蛇腹のカバーを下げてみると、やはりバンプラバーは朽ちていました。

ということで、替えのバンプラバーを購入。

SWAG製 Fバンプラバー(31336750892) 2個で3,000円ほど。

手抜き方式

ボルトを外して上から通すのが面倒なので、バンプラバーを縦に切って、接着してしまう方式です。接着剤はウルトラ多用途SUを使います。(詳細はリアバンプラバーの記事参照)

カッターで切って、ココからダンパーのロッドに通します。

右前から交換

まずはフロアジャッキ(+自作ジャッキパッド)でタイヤを浮かせます。

蛇腹を下に移動したら、サスの隙間からバンプラバーを通し、ロッドに取付け完了。

接着剤をたっぷり塗ってから、結束バンドで4ヶ所ほど締め上げます。

1時間ほど経った所で、中間の結束バンドを外します。

蛇腹を上げて、正しい位置に留まるようにします。これで片側完成です。

左前を交換

こちらも朽ちて、2つに分かれています。

カッターナイフで切って、古いバンプラバーを取り除きます。

新しいバンプラバーを通したところ。

接着剤を塗って、結束バンドで締め上げ、中間の2つを外したところ。

蛇腹をセットし、左右バンプラバーの交換完了です。

まとめ

先のリアバンプラバー交換で段取りが分かったので、今回は左右交換に1時間程度でできました。フロントは蛇腹のカバーとサスがあるので大変そうなイメージを抱いていましたが、やってみたらリアと変わらず、どうってこと無かったです。

以前はラフに歩道に乗り上げると底付き感があったのですが、交換後は明らかにバンプラバーが効いているのが分かります。

手抜き交換方式だと、接着部分が剥がれることが一番心配ですが、バンプラバーと硬さの近い接着剤を使っていること、朽ちたバンプラバーでも直ちに車体が壊れることは無いことを考えると、5~6年は問題なく使えるのではないかと考えています。

先のリアバンプラバー交換の記事の方が細かく書いていますので、手抜き接着交換方式を試してみたい方は参照ください。(※真似して何が起こっても自己責任で。)

【手抜き方式】バンプラバー交換
もう数年前からBMWのリアバンプストップラバーが粉々になっています。車検の検査項目には無いので、とりあえずガムテープで留めてあるだけの状態です。 ウレタン系の素材なので、10年も使うと、大体こんな感じに朽ちて来ますね。 バンプラバー 凸凹道...

コメント

  1. OJISAN より:

    お~ついに四輪とも交換済みですか
    これでいつでもWRCに参加できますね・・・ムリ
    ダートもガンガン攻めれますよ、ドリフトしてね・・・再びムリ
    あとは接着剤の耐久だけですね
    結構長持ちすると思いますけど、ちょこちょこ点検するほうが安心です。

    • oink! より:

      前輪も替えたことで、足回り性能がマイナスからゼロ地点に戻りました。
      前側の方が効果を実感できますね。
      多分、1年やそこらでは接着が剥がれることは無いと思いますが、
      こまめにチェックしたほうがいいですね。
      ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました