Core2DuoのPCをSSDに替えてサクサク動くようになったので、欲をこいてCPUも当時の最速版に交換したのですが、Windows10が起動できないというトラップに嵌ってしまいました。
左:取り外したE6750 右:何度やってもWin10が起動しないE8600
CPU交換
新しく付けるCPUは同じSocket LGA775のCore2Duoで最速のE8600です。2.66GHz→3.33GHzに高速化でき、電圧が低い分、温度が抑えられるはず。
E8600は中古で1,300円程度で買えます。(当時価格は30,000円ほど)
マザーボードはintelのDP35DPM。12-3年前の製品ですが、動作は問題ありません。
CPUクーラーは4つのピンを90°ひねって持ち上げれば取り外せます。CPUを交換したらその都度放熱グリスを塗り直す必要があり、ピンも入れ難く、結構面倒くさい作業です。
CPU交換の結果
ダメだ~~~ OS選択画面の後、Windows10の窓マークが数秒表示されたと思ったら、最初のBiosの読み込みに戻るというループに入ってしまいます。
ブートマネージャーが現れたらWindows 10を選択。(10とXPのデュアルブート)
窓マークが2-3秒表示されて、再起動してしまいます。インストールディスクで起動しても同じで、窓マークが2分ほど表示された後、再起動して、Biosの読み込みに戻ります。
ブートマネージャーでWindows XPを選んだら、XPは問題なく起動するんですよね。
ということは新しいCPU (E8600)は壊れていないと考えられます。BiosではE8600を認識しているので、Windows 10のファイルを読み込む時に何か上手く行かないような感じです。
色々試してみた
スタートアップ設定
セーフモードでの起動とかも試したのですがダメでした。
インストールディスクで修復しようとしても、その画面まで辿り着けません。
他のPCで交換
中古のCPUが不良品なのか試そうと、E8500が載っている別のPCに交換してみました。
何も問題なくWindows10が起動します。 Biosでも認識されています。
Biosをアップデート
CPUを元に戻し、windows XPで起動、Biosを0276から0484にアップデートしました。
Intel Express BIOS Update (DPP3510J.86A.0484.EB.EXE)を拾ってきてインストール。
Updateは無事成功。
別のPCから持ってきたE8500を取り付けました。Biosでは認識しています。
何が悪いんですかね? とりあえずCPUは元のE6750に戻して使うことにしました。
まとめ
CPUをE8600に交換したらXPは起動できるのに10は起動できないという理由が分かりません。
試した事と結果(試した順)
- Windows XPでは問題なく起動する。
- Biosを「UEFI:有効」にしても変化なし。
- CMOSクリアしても変化なし。
- インストールディスクから起動すると途中で落ちる。
- セーフモードで起動でも変化なし。
- Biosを0276から0484にアップしたが、変化なし。
- CMOSクリアしても変化なし。
- 別のPCでE8500からE8600に付け替えてみたら問題なく動く。
- E8500をこのPCに付けてみたが、症状は同じで起動しない。
あと他に試すとしたら、空のHDDを1つだけ取り付けて、インストールディスクから起動してみるとか? もう嫌になってきました。┐(‘д’)┌ 他に何かありますかね?
その後もう一度チャレンジしましたが、ダメでした。
もう諦めました。たくさんのアドバイスありがとうございました。 (20.05.26追記)
コメント
CPUを変えることで別PCと認識されライセンスの問題で引っかかってるとか。。
そんなこともなさそうだから、この辺のドライバーかな
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000516856/SortID=20432745/
BIOSの設定リセットしたらどうですか?
私はCPU換装した際にBIOSが前のCPUに設定最適化されていたせいで、起動しなかったことがあります。
その時はBIOSを出荷時の状態に戻して事なきを得ました。
参考になれば。
CPUを変えることで別PCと認識されライセンスの問題で引っかかってるとか。。
そんなこともなさそうだから、この辺のドライバーかな
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000516856/SortID=20432745/
CPUは問題無し、ハードも問題無しという事であれば、デュアルブート化に失敗していることになると思います。
下記のサイトで「boot.ini」を書き換えたら10とXPデュアル起動できたとありました。
https://ameblo.jp/rc-oyajin/entry-12407152869.html
又、こんなことをしている方も。Win10をインストールしたPCにXPをインストールしてデュアル化のためにあれこれ手直し
https://diarywind.com/blog/e/win10-dual-boot-with-xp-2.html
更に、Windows 10 上の VirtualBox に Windows XP を入れた方が良いという方も。
旧CPUでは正常に起動しているのだから、boot.ini等の問題ではないですね。私の上記コメントは組み直してから起動しないと勘違いしていました。取り消します。
CPUとマザーボードの相性が悪いのででしょうか。
メモリーが追いつかなくなっているということは有りませんか?
XPはやんわり使っているのに、Win10は目一杯使おうとしてついていけなくなったとか。
E8600でWin10が動く別のPCとメモリー交換してみれば判明します。
メモリーは、仕様が同じでもメーカーによってゆとりに違いが有ります。
昔、ノートPC用に追加購入した1GBで起動しないことが有りました。会社の別のPCにセットすると何も問題無く起動します。と言う事で物々交換させてもらいました。
なんとなくですがドライバを読みに行って落ちてるような気もします。
キーボード等やマウスを除いて、外せるものは丸ごと外してみましょう。
もし64ビット版を使用しているのであれば、試しに32ビット版でトライしてみてはどうでしょうか、古い機種では32ビット版の方が安定しています。
それと追加で思いついたのですが
CPUの異常とも思うのですが、判断材料がないので、
まずはXPで起動させている時に、CPUの温度を測定してみましょう。
はじめまして。
昔のDOS/V機にないセキュリティキーで、ここ最近のハードにはBITLOCKというものがあったと思います。(名称を間違えているかも知れませんが^^;)
セキュリティ向上のため、セットアップ時の構成と異なる構成で起動した際に、CPUとMBなど基本的なものが『すり替えられていた場合起動させない』という概念があったような…
Windowsでよく見かけるUID(SID?)という単語もそれらと関係あったかと…
動作するCPUでブートログをとる設定にしてE8600に載せ換えて起動してブートログを作らせてブートログを確認してみては?
皆様、たくさんのヒント、アドバイスありがとうございます。
片っ端に試せば、上手く行きそうな気がしてきました。
(1)まずはBitLockerについて調査(初めて聞いた機能なので)
(2)ドライバ類を探してくる
(3)インストールディスクの作り直し
(4)現状のブートログを取っておいて
(5)最小の機器接続で起動してみる
ってところでしょうか。
一番の疑問は今まで使えていたインストールディスクが、CPUを換えただけで使えなくなる事です。XPを外したら案外すんなり行くのかも?
他にも何かあればアドバイスいただけると嬉しいです。ヾ(^Д^*)ノ
core2duoにも世代があってE6750が第一世代、E8600は第2世代なのでマザーボードが交換したcpuに非対応なんでもだと思います。そのマザーボードの対応cpuを調べてみてはいかがですか?
変更
core2duoにも世代があってE6750が第一世代、E8600は第2世代なのでそれが何か関係していると思う。
CPUとメモリやマザーボードの相性が悪くメモリエラーが発生している可能性もあるのかなと思います。
memtestをされてみてはいかがでしょうか?
ブートマネージャーはWindows10のものでしょうか?
Windows10を普通にインストールすると青い画面のもう少しグラフィカルなものだったような気がしますが。。
インストールした手順やパーティション構成、できればBCDEDITの実行結果などもう少し情報が欲しいです。
古いHDDに換装してWin10をインストールしてみては?
時間はかかるけど、ほっとけばインストールされるのでチェックにはなるかと思います。
インストール手順とパーティション構成は前の記事にありましたね。
失礼致しました。
E6750に戻せば起動するということならブート周りは関係なさそうですね。
皆様、たくさんのコメントいただき、ありがとうございます。感謝感謝です。
さて、いただいた案は
(1)ボードの対応CPUを確認する
(2)メモリーをE8600が動作しているPCに取り付けて動くか確認する
(3)memtestを実行してみる
(4)古いHDDに換装してWin10をインストール
(5)Biosをリセットする
・ボードにCPUが対応しているかどうかについては、「XPが動く」ということは「対応している」と言えるのではないでしょうか?「相性が悪い」可能性はありそうと思っています。
・メモリーが問題あるかも?は付け替えてすぐ試せるので、やってみたいと思います。
・HDDを換装してWin10をインストールは、最終的にはこれで行けるのではないかと思っています。多分、インストールディスクが最初の画面に行けた段階でほぼ問題解決しそうです。
・Biosをリセットは試して無かったので、やってみたいと思います。
ブートマネージャーが青い画面になる時はWin10でシャットダウンした後に起動すると、そうなったと思います。
これが切り替わる仕組みがよく分かっていないのですが、私はデュアルブートが何か悪さしているのではないかと思っています。
XPは何も問題なく動くという所がよく分からないんですよね・・・
昔、オーバークロックが流行っていたころの記憶を思い出すと、CPUをE8600に変えるとWin10起動しない今回の不具合、マザーボードはE8600に対応していますから後付けされる部品の「メモリー」が一番影響していると思います。
対策としては、メモリーへの供給電圧だけ旧CPUの時と同じにすれば良いのではないでしょうか?詳細は下記リンク記事参照。
元のCPUに合わせて購入時にセットされていたメモリーはそのCPUの動作周波数と動作電圧に見合った仕様の製品だと思います。
新CPUは動作周波数が上がり電源電圧が下がったことで、同時にメモリーへの供給電圧なども下がったと思われます。電圧が下がったためメモリーの余裕が無くなりWinXPよりもメモリーへの負荷がかかるWin10が起動しなくなったと考えられます。
「BIOSでCL設定を変更して、メモリの速度を高速化する」(Intel P35 と Core2 Duo での記事)
http://www.dosv.jp/feature/0810/10.htm
メモリタイミングについての基礎知識
http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52077031.html
いつも拝見させてもらっています。
環境は違いますが、過去に自分も似た状況になった事がありました。
LGA1156環境のLynnfield XEON X3430から同 X3460への換装でWindows10の起動が出来なくなりました。
対策としてBIOSでVT-dを無効に設定すると問題なく起動しました。
X3430もVT-d正式対応ですし、他のマザーではX3460も問題ないことから、
Windows10では特定の環境でVT-dを有効化すると不具合がある模様です。
仮想OSが不必要でしたら試されては如何でしょうか。
またまたコメントありがとうございます。
mytoshiさん
XPとWin10でメモリーへの負荷が違うとなると原因として考えられますね。
CL設定とかはやったことありませんが、試してみたいと思います。
ななしさん
VT-dというのは初めて聞きます。
ここを無効にして直ったというのは、とても価値ある情報です。
有効/無効であっさり直ったりするので、期待できますね。
Biosのどこにあるのか探して試してみます。
今度CPUを外して試したら、結果をご報告したいと思います。
ありがとうございました。
インテル® プロセッサーの Microsoft Windows® 10 の対応状況について
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006105/processors.html
にあるようにCore2Duoだと動作すればラッキーな感じみたいです。ドライバのサポート状況のような感じもしますが(Intelが動作確認してないだけとも)。。。
確かにもう過去のCPUということでまとめられちゃってますね。
でも、より古いE6750は動くのに、1世代新しいE8600が動かないというのは
おかしな話です。
「コストをかけずに、節電目的」と言う事であれば、メモリーへの供給電圧は自動設定のままにして置き、CL値を調整してメモリーへのアクセスをゆっくりめにするのが最善かもしれません。
メモリーへの負荷、参考情報
リンク(1)の後半
* メモリの使用量はXP最小、7は1.5倍、Vistaは2倍
* 起動直後からのCPU負荷はXP皆無、7とVistaは起動後何もしていない状態でも裏で何かしている
XPは限りなく0に近く、Vista、Win7のいずれも100%近い高負荷率
リンク(2)の中ほど
* Windows10にアップグレードでブルースクリーン頻発するも、メモリー交換で解消
リンク(1)
https://btopc.jp/select/speed-test-windows7-vista-xp.html
リンク(2)
http://reviews.f-tools.net/Trouble/Blue-Screen-Taisaku.html
メモリーの不具合で起動しなかったことは何度か経験あります。
急に落ちるとか、ブルースクリーンの出現とかが多い印象です。
今回はちょっと違う感じもしますが、とりあえずE8600が動いている
FOXCONNのボードに問題のメモリを付けてみて確認してみようと思います。
色々調べていただきありがとうございました。
高速スタートアップの無効化はしましたか?
高速スタートアップの無効化は試してません。
つい先日もう一回付け替えてみたんですが、うまく行かず諦めたところです。
機会があれば試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
はじめまして、
私もcpu中古交換時
に困ったことがありまして、
古cpuはokで中古で購入の
クロック数
高い物はダメでした。
色々調べて分かったのは、
cpu裏面の針が刺さる部分に
触れている針と触れて無い
針が有る事に気が付きました。
中古cpuだから!!
前のpcの針と自分のpcの針が
一緒の揃いの訳無いので
届かない針も有るのです。
cpuの位置を少し上下か左右か
に移動させて、ロックバー下ろして
全ての読み込み
okになった事ありますよ。
針が接触してなくて動作しないこともあるんですね。
でも今回の場合、Windows XPでは動くわけですから、
CPU的には正常で問題ないと考えられます。
この問題は手を尽くしましたが、もう無理と判断しました。
コメントありがとうございました。
初めまして
ユーチューブから辿り着きました
DIYを極めてらっしゃいますね(笑)
参考になればと
私も以前ノートPCの換装で色々調べました記憶があります。
ちなみにCPUIDは調べられましたでしょうか。
CPUIDですか・・・気にしたことは無いです。
Core2Duo E8600はもう処分したので分かりませんが、Coreiで機会があれば調べてみます。
コメントありがとうございました。