スポンサーリンク

AT警告灯が点灯!*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

BMW318iツーリングに取付けたドラレコをテストしている時の事です。赤信号で減速したら、ガクンと振動があり、ギアにビックリマークの見たことのない警告灯が点きました。

やっべぇ~ E46に乗って初めて見る警告灯ですが、この車ではよくある事のようです。

原因はエアマスの不良?

症状は停まる寸前「ガクン」となって警告灯が点き、その後は何となく振動が大きく、ブレーキがやたら効く感じ。とりあえず家に帰って、エンジンを切ったら警告灯は消えたのですが、何かLOGが残っているか、ELM327でOBD2を確認してみました。

スマホを繋ぎ、Torqueでフォルトログを見てみると、[P0101]と出ていました。

いつものようにtroublecodes.net[P0101]を見てみると、どうやらエアマスに問題ありそうです。インテークの漏れや詰まり、MAFセンサーの不良が原因のようです。

これとAT警告灯が関係あるのかどうかですが、調べてみると、気になる記述を見つけました。エアマスセンサーやホットフィルムがダメだと、ミッションがセーフモードに入って、ギアマークが点灯し、しかもこの場合、エンジン警告灯は点かないらしい。また、ベンツの例では偽物のエアマスが原因で、変速不良が起こることがあるとのこと。

数週間前の話ですが、信号待ちで止まった途端にエンジンがストールする現象がありました。(これも初めてのトラブル)これらを考えると、エアマスの不良が一番筋が通ります。

エアマスを交換したのは昨年の夏。エンジン警告灯を消すために安い中華エアマスに交換し、以後点かなくなったのでしめしめと思っていたのですが、「パチもんは品質の面で推奨できない」とtroublecodes.net[P0170]に書かれていたのを思い出しました。

Aliで買った$19のエアマスメーター。8ヶ月ほど使えたことになります。

本物のエアマス購入

ということで、本物(ボッシュ)のエアマスに交換して、とりあえず様子を見ることにしました。パチもんを掴まされないように、購入はBoschの箱の写真が出ている店を選びました。

黄色の箱に入って来ると思っていたら、新しいパッケージでした。 品番:0280217124

部品は油紙で包まれています。油紙って樹脂のパーツでも使われているんですね。

以前買った$19の中華エアマスと見た目は同じですが

BOSCHのロゴを信じて、8倍高価な製品を買った次第です。(購入価格は17,000円ほど)

交換作業

エアマスメーターの交換自体は15分もあれば出来てしまいます。なので写真は少なめ。

交換前(中華エアマス)

エアフィルターのケースを開けたところ。

ボッシュ製に付け替えたところ。

カバーを嵌めて、コネクタを挿し込んで、交換完了。

見た目は以前と全く同じです。

ELM327でログを消去

ELM327(Torque)でECUに繋いで、フォルトコードを消去します。

左下の[Clear faults on ECU]をタップするだけです。 LOGが何も無いことを再度確認。

Torqueで関係ありそうな数値を一応確認。(暖気前なので、正確でないと思います。)

ライブデータの確認

ScanTools.netで、以前中華エアマスを取付けた時のデータと比較してみることにしました。

PCをBluetoothでELM327に繋いで、ライブデータを見てみます。

関係ありそうなAir Flow Rateは 3.22g/sと、問題無さそう。

中華エアマスを取付けた時(2017.8)は3.27g/sと、ほぼ同じ。

Fuel Trimは、Shortが+2.3%、Longが+1.6%と、こちらも問題無さそう。

中華エアマスを取付けた時(2017.8)はShort0.0%、Long+4.7%

数値的には問題無さそうです。

まとめ

とりあえず、エアマス交換で様子見です。今の所、警告灯が点くことは無いし、心なしかアイドリングが安定したように思います。でもまた警告灯が点いたら困りますねぇ。

数週間前に起きた停車時のエンスト、今回のAT警告灯点灯と、それまで快調だったのが急に調子が悪くなったのが釈然としません。実はこれ、ユーザー車検を通した後にエアバッグのリコールでDラーに持って行った直後から起き始めたんですよね。偶然なんですかね?何かセッティングを弄ったのではないかと思えてなりません。(まぁ考えても答えは出ませんが。)

ボッシュのエアフロメーターはこの車に乗り始めてから買ったパーツの中で、一番高価です。このまま、何事も起こらず・・・・・お願いします。

関連する記事

エンジン警告灯点灯の根本治癒に成功!
BMW 318i ツーリング(E46・M43)のエンジン警告灯が初めて点いたのは3年前。ELM327で消しながら使っていたのですが、最近は消してもすぐに点くようになりました。今年から車検が厳しくなって、警告灯が点いていると車検が通らないとの...
ユーザー車検2018版
BMW318iツーリングの新車登録から8回目。中古で買ってから4回目の車検です。 ここの車検ラインは二輪を含めて15回以上通しています。(画像:Google マップより) 点検整備 エンジン警告灯も点かなくなったし、快調です。部品交換が必要...
ELM327でエンジン警告灯消去に成功
先日買ったOBDスキャンツールは何度やっても上手く使えませんでした。そこで続けて2つ目の商品を注文していたんですが、それが届きました。 今度は小型の青いヤツをチョイス。これもよく見かける商品です。 エンジン警告灯が点灯して以来、故障コードの...

 

コメント

  1. OJISAN より:

    すごいですね
    昔の車では全く存在しない現象でしょうか
    なにか故障の原因がわかるのは良いんですが、センサーが付きすぎてしまって良い様な悪い様な複雑な気持ちです
    ここまで、センサーなんかをいっぱいつけて、どうなんでしょうかねぇ~
    今朝の新聞広告にBMWが載ってましたが、事故るとその被害程度や緊急性を
    車が判断して、Dラーに自動(勝手に)で連絡をいれるらしいです
    なんか、便利なようなそうじゃないような超複雑な気持ちになりました
    う~ん・・・悩み多き青春(うそ、とっくに過ぎている)

    • oink! より:

      この車も15年以上前の車なんで、電子部品が古いからか、トラブルが多いですね。センサーで検知して、コンピュータが自動的に調節する形になると、サンデーメカニックでは手に負えない部分が増える一方です。
      単純なのがイイですね。ATも面白くないので、MTに乗り換えたい気分です。

      >事故るとその被害程度や緊急性を車が判断して、Dラーに自動(勝手に)で連絡

      また余計なことを。DIYerには全く魅力は感じないですね。車の事はさっぱり分からないので全部おまかせ(お金で解決)したい人には良いんでしょうけど。
      車は便利になりましたけど、運転する楽しさ、弄る楽しさは無くなる方向な気がします。

  2. z4 より:

    私のz4もリコールでディーラーに出してから不具合多発です。まだ完治せず頭を抱えてます。ロングのフューエルトリムがすごい数値で燃費も悪くどうにもなりません。

    • oink! より:

      >私のz4もリコールでディーラーに出してから不具合多発です。
      やっぱりそうですか。何か弄っているんでしょうかね。
      リコールでディーラーに出した後、電話でその後の調子を聞いてきたりしてますが、
      また修理を申し込ませる手だったりして?

タイトルとURLをコピーしました