スポンサーリンク

【簡単】カブ・タイヤ交換【安い】

カブのリアタイヤを見ると、いつの間にかツルツルになってました。カブのタイヤは安いし、交換も簡単なので、ここは一つ前後とも交換しようと思います。

4年間、5,000kmほど乗って、この減り具合。

現状

取り付けているタイヤはミシュランのM35というタイヤです。

4年前は山が8分残っていましたが、後ろ側はだいぶすり減っています。

前側はまだ行けそうですが、ヒビが入ってるし、これも交換しようと思います。

スーパーカブC90の標準サイズは前後とも2.50-17ですが、前は2.25-17が付いていました。

ダンロップD107

耐久性でいうと、ブリヂストンのが良いみたいですが、値段がちょっと高めなので、価格優先でダンロップのD107にしました。

前後でパターンが全然違うんですね。前は直進安定性を重視しているのでしょうか。

前が38L、後ろが43L。2本で4,000円ほど。(買ったのはタイヤメーカー一斉値上げ前)

一応ビードクリームも用意しました。モノタロウのは50g入って400円ぐらい。

交換作業(後側)

後側から交換することにしました。正式名称は忘れましたが、ドラムブレーキの固定リンク部分と、引き代調整棒、アクスルシャフトを抜いてタイヤを外します。スプロケットはチェーン側に付いているので楽ちんです。

カブの荷台を持ち上げて、タイヤをリアフェンダーから抜き取ります。

取り外し完了。チューブの空気を抜いてから、タイヤレバーを使ってタイヤを外します。

リム内側のサビをワイヤーブラシで落とし、新しいタイヤに交換します。

はい交換完了。作業は自転車とそう変わらないです。ビードクリームは無くても行けそうな感じです。このタイヤは回転方向の指示はないので、「しまった、やり直し」は無いです。

新旧比較。

ブレーキドラム内をパーツクリーナーで掃除してから組み付けます。元通りにタイヤを嵌めて、シャフトを通せば後側完成。ここまで1時間ぐらい。

交換作業(前側)

続いて前側です。シャフトの方向など、迷った時用に、写真に撮っておきます。

シャフトのボルト側がこっち。

ナット側がこっち。

ブレーキシューのケースはパカっと外れます。ブレーキは外さなくても良かったかも。

ってことで前側も完成。なんだかんだで、40分ぐらい掛かりました。

一応距離を記録。(17615.7km) 4年で5,190km増加しました。6000kmごとに交換って感じですかね。安いし。

感想・その他

ゴムが柔らかいです。新しいからかもしれませんが、指で押した感じもずいぶん柔らかく感じます。走ってみると、ゴムが柔らかいのが分かります。そしてひらひらと倒れます。

タイヤ交換作業自体はそう難しく無いですが、いつも困るのが交換して残る古い方です。これをどう処分するか。

古タイヤをバイク用品店で引き取ってもらうケースを調べていたんですが、別の情報が・・・ライコランド多摩境店があと4日で閉店だそうです。(現在30%OFFセール中)

寂しいね。  http://www.ricoland.co.jp/shopinfo/tamasakai/

(*゚Д゚*)20.1.31からナップスになってたんですね。(20.03.10追記)

https://www.naps-jp.com/shops/shoplist/tamasakai/

 

コメント

  1. 匿名 より:

    タイヤは近くのガソリンスタンドにお願いしていますが、車しか出したことなかったのですが(有料)、バイクは無料で引き取ってくれました。聞いてみては?

    • oink! より:

      無料で引き取ってくれるスタンドがあるんですか。
      それはイイ情報ありがとうございました。

  2. ササキ より:

    僕もM35ですが太いアルミリムに替えてあるので傷付けそうで恐ろしいです。
    春になったら頃合いなので頑張ろうと思っております。

    • oink! より:

      M35も人気ありますね。
      ダンロップのD107に替えてみて、これほどまで乗り心地が変わるものかと驚きました。
      耐久性は分かりませんが、柔らかい感じで気に入りました。

  3. ojisan より:

    6000㎞毎に交換ですか
    意外と持ちませんね

    カブにも乗ったし、自動二輪(古いですね歳がばれてしまう)にも乗ったけど
    すぐに、興味が車になっちゃったからよくわかりませんけど
    でも、簡単に交換できるのはいい事だと思いますね

    • oink! より:

      多分、私の場合は重い荷物を積んでいることが多いので、しかも坂が多い地域なので減りが早いのだと思います。
      丁寧に乗れば10000kmぐらいは乗れるんじゃないでしょうか。
      普通はリアホイールにスプロケットが付いていて、調整とかが面倒くさいのですが、カブはゴムのダンパーの所で合わさっているので楽でした。
      メンテナンス性も考えられたイイバイクです。

  4. もっきー より:

    自分もバイクのタイヤは処分に困ってて、庭に積んであります。
    有料ですが2りんかんで引き取ってくれるみたいですね。

    自転車であればカッターでタイヤを切って、出てきたワイヤーをペンチで引っ張ってれば全部抜けちゃいますんで、ゴムはゴムワイヤーはワイヤーで分けて捨てられます。

    • oink! より:

      調べた所、2りんかんでは300円ぐらいで引き取ってくれるみたいですね。
      ナップスとかでも多分引き取ってくれるんじゃないかと思います。
      自転車はいつも金切りバサミで切って捨てています。
      持っていく手間を考えると、切った方が早いようにも思いますし・・。

      あと、ウチで積んであるのはバッテリーなんですが、穴開けて電極を洗ったブツを引き取ってくれるところがあるのかどうか、とりあえず干からびるまで置いておこうと思っています。

  5. 鍛冶屋 より:

    ウチの地域では、古自転車タイヤはその他ゴミで出せます(要切断)ので、バイク用はダメっとなていますがカブ用なら切っちゃえば分からないかも^^;)。平成も二〜三年頃までは、原付(125cc以下)ならバイクまるごと粗大ゴミで出せてたんですけど・・・。

    >古バッテリー・・・
    廃品回収屋なら、¥30〜40/Kgで”買って”くれます。または、ご近所に軽トラの廃品回収屋は回って来ませんか?。たぶん彼らなら、無料で引き取ってくれると思いますよ。

    • oink! より:

      バイクを捨てたい人がいたら私が引き取ります(笑
      関西では不用品(ゴミ)を買い取ってくれる所が多い感じですね。
      バッテリーは専用の送り状で送れば引き取ってくれる楽天の店があることはチェックしましたが、不安要素が多いので使っていません。

      廃品回収の車は年に1回来るか来ないかですが、嫌な思い出がある(重いアンプを持って行ったら、引き取れないと言って逃げやがった)ので気が乗りません。
      ┐( ̄ヘ ̄)┌

タイトルとURLをコピーしました