この度ソフトバンクから楽天モバイルにMNPしました。狙いはコスト削減です。手続きする途中で失敗した点や難しかった点を書いておこうと思います。
eSIMなら即日MNPできるのですが、これに失敗。思ったより難しかったです。
Contents
狙い
現在SoftBankでスマホデビュープランを2回線契約しています。2年縛りの契約で1回線あたり2,200円程度支払っています。更新月の10月まで待つと電話代は15,000円ほどかかりますが、楽天モバイルは1GBまで0円なので、違約金9,500円払ってでも移った方が得です。
Yahoo!プレミアム会員、Yahoo!ショッピングのPayPay20%還元など、ソフトバンクの特典は1回線あればいいので、1回線をMNPして解約することにしました。
一方、楽天モバイルは昨年6月に1円で買ったRakuten miniがあるのですが、新規の電話番号で作ったため、ほとんど使っていません。製品自体は気に入っているので、SoftBankの活きた電話番号で使おうと考えました。
MNPの流れ
手続きは
- ソフトバンクでMNP予約番号を取る。
- 楽天モバイルで使っている回線を解約する。
- 楽天モバイルでMNP転入の申し込みをする。
これだけのことですが、いくつかの注意すべき点がありました。
SoftBankでMNP転出手続き
手続きはMy Softbankからできると思ったのですが、元々がみまもりケータイの回線は、電話でしかMNP予約番号が取れません。
ここがちょっと不便ですが、何度か番号を聞き直してメモすれば大丈夫です。
楽天モバイルで解約手続き
私の場合、Rakuten miniを使うのでeSIMを契約します。Rakuten miniに楽天モバイルの2回線が登録できるのかどうかよく分からないので、一旦現在の回線を解約することにしました。
解約手続きはPCのブラウザを使いmy楽天モバイルで行いました。解約は即時完了します。
「各種手続き」から「解約」を選びます。
解約完了と同時に回線が使えなくなります。
楽天モバイルでの転入申込み
「新規/乗り換え(MNP)お申し込みから」手続きしました。後で分かったのですが、eKYCという方法でやれば即時にMNP完了していたようです。
普通のやり方だとeKYCが選べません。
とりあえず転入する電話番号、MNP予約番号、有効期限を打ち込み
申し込み完了です。
間違えてnanoSIM
eSIMを申し込んだつもりだったのですが、nanoSIMを申し込んでしまいました。
申し込み完了のメールを見ると、SIMタイプ:nanoSIMになってるやんけ!
どうやらログアウトしている別のタブでeSIMを申し込んだみたいです。
仕方ないのでnanoSIMが届くのを待ちます。
開通手続き
nanoSIMは意外と早く、申し込みの翌々日に宅急便で届きました。お客様サポートを読むと、nanoSIMで一旦開通してからeSIMに交換すればイイみたい。
070-は解約した以前の回線。
「転入を開始する」をクリックすればすぐに開通しました。しかし、楽天モバイルでnanoSIMが使える端末を持っていないんですよね。すぐにeSIMに交換してまうか。
eSIMに即時交換
開通したらeSIMに交換すれば良いのですが、その手続きの画面が見当たらないのです。結局のところ開通から3時間ほど経つと、ステータスが「準備中」から「完了」に変わり「契約プラン」が表示されるようになりました。
新しい契約は解約済みの裏に隠れているので、非常に分かりにくい!
「各種手続き」から「SIM交換」を選びます。
「eSIM」を選んで「再発行する」
「開通手続きをする」で表示される「SIMの初期設定」QRコードをRakuten miniで読み取ります。・・・て簡単に言うけど、これがまた難しい。
ホームボタンを長押しして、Google Lensを起動。 やっとできた!
まとめ
通話メインの回線は楽天モバイルがお得です。何分話しても無料なのがイイですね。音声品質は今まで使った印象ではSoftBankとそう変わらないと思います。ただ、パートナー回線(au)が廃止された後に繋がりにくくなる可能性があり、この辺はちょっと心配です。
手続き方法をよく下調べしないと失敗します。私の場合、eSIMなのでeKYCという手続きをすればサッとMNPが完了したはずですが、普通の手続きをしてしまいました。しかもeSIMをクリックしたはずが、nanoSIMで申し込まれていたという痛恨のミス。
チャットで問い合わせしても全く繋がりません。この辺は期待しないほうが良いでしょう。自力での解決を目指さない人には楽天モバイルは向いていないです。
まあでもeSIMに交換は無料ですぐにできるので安心です。
4月7日までに申し込めば1年間無料ですが、これは最初の1回線のみです。以前の契約を解約したとしても2回線目という事になり無料対象外のようです。(しかも解約で無料期間短縮)
といっても私の場合1GBも使うことは無いので、ずっと無料で行けると踏んでいます。ただ、3月中に2回線目なので、まさか3,278円 (税込)取られるってことは・・・無いよね?
4月1日、V→VIにアップグレードされていました。1GBまで無料です。(’21.04.02追記)
結局3月分は日割りで954円(3,278÷31✕9+3)取られました。(’21.04.19追記)
コメント
あれ~
楽天のことでコメントしたかどうかわからなくなっちゃいました
重複してたらごめんなさいです
楽天は、見送りしました
理由は、あまりにも通話エリアが狭すぎます
私の所は、まず建物の中は圏外、外へ出ても建物から離れないと圏外
一級河川の河原は・・圏外、中心部にあるJRの駅のホームは圏外って
お店の担当者が言い切りましたからね・・一応政令指定都市ですよ
ポツンと一軒家じゃありません
と言う事で通話がメインなのでダメですね。
そうですか、通話エリアが狭すぎますか。
ウチの場合は今の所問題ないようです。
au回線が廃止された時にどうかが心配ですが、
ダメだったら他の1000円以下の所に移ります。
1年無料。
1回線目を解約されているので、MNPで契約した2回線目が新たな1回線となるとはず。
要するに1回線だけの契約を維持していれば、4/7までの契約であれば1年無料ですよ。
さらに1回線を契約すれば2回線となるので、最低980円です。
1GB以内に上手に抑えることができれば0円になりますが、メインスマホなら、なかなか難しいです、低速モードでも、パートナー回線でも1GB超えると課金対象ですので、ご注意を。
わたしは、サブ端末として、音声通話+SNSの端末を無料(Rakuten mini)で手に入れました。
メイン端末は、低速での利用で課金されないHISモバにして、税込198円で運用しています。(以前は050IP電話+0SIM利用でIP通話量は別として、0円でした)
>4/7までの契約であれば1年無料ですよ。
それを狙って申し込んだのですが、どうも2回線目とされているみたいです。
(解約した回線は1年無料の表示があったのに、MNPした回線はそれがありません。)
今月は日割りになりそうです。解約は3/31がベストだったかもしれません。
いずれにしても今までSBで1GBも行かないので、無料の範囲で行けると思います。