4年前に買ったハイアールの電子レンジですが、庫内灯が切れてしまいました(今回で2回目)。中が見えないのが不便ですが、マイクロウェーブ機能はとりあえず問題ありません。
保証期間中に2回修理依頼しています。最初のはコネクタ外れ、次は球切れでした。
高電圧危険
使えるとは言え、中の状態が見えるに越したことはありません。メーカー修理を頼む事もできますが、高々電球の交換に10,000円とか支払うのは馬鹿らしいので、自分でやります。
ただ、電子レンジ内はコンデンサに2000Vの電気が貯まっているので感電すると死にます。なんせHaierなので、何が起きても不思議ではありません。
一応、ゴム手袋を嵌めて作業しようと思います。ワークマンで買った、高電圧用ではないやつだけど、やらないよりはマシでしょ。
分解調査
まずはケースを開けて、電球の仕様を調べます。
コンセントを抜いて、アースも外して、しばらく時間をおいて放電させてから、広い場所に持ってきて分解します。横着して無理な大勢で変な所を触っちゃったら大変ですから。
板金のカバーを外します。ネジは6本。
少し後ろにずらしたら外れました。
前後にスライドして溝を引っ掛ける仕組み。
高圧注意と書いてある所は触らないこと。
危ない所に触れないように注意しながら進めます。
電球は水平に刺さっているコネクタの所にあります。
下から留めてあるネジを外せば、電球が取り外せそうなんですが、工具が高電圧部に当たると危ないので、板金カバーごと取り外すことにしました。
黄色い線がネジ止めしてある所の板金カバーを外します。
横に渡してある邪魔なフレームを外してから、ネジ2本抜いて板金カバーを外しました。
電球はこんなヤツ。フィラメントは切れています。
球の仕様
電球に記載されている仕様を調べます。
書いてある情報は[新紀元]、[2A 250V]、[E327063]、[NZ187]
110V 22W と記載があります。 SXはグレードでしょうか。
110Vで電流0.2A、抵抗値550Ω(計算式:22W÷110V=0.2A 110V÷0.2A=550Ω)
- 100Vで使うと 100V÷550Ω=0.1818A 100V×0.1818A=18.18W
- 125Vで使うと 125V÷550Ω=0.2272A 125V×0.2272A=28.4W
- 240Vで使うと 240V÷550Ω=0.4363A 240V0.4363A=104.7W
つまり、125V用なら30W級、240V用なら100W級の電球が同程度の明るさで使えるはず。
ネジ間が40mm。
直径が22mm。(その他の寸法:長さ50mm、ガラス部の長さ32mm)
球は買える?
[E327063]で検索したらカナダのamazonで発見。でも高いし、買えるのか?
[NZ187]で検索したらebayで125V/20Wを発見。でも高い。(送料合わせて$29)
Aliで売っていないのか?
240V/20Wはたくさんあります。でもこれだと、100Vで使うと3.4Wとなり、暗いと思う。(計算式:20W÷240V=0.0833A 240V÷0.0833A=2881Ω 100V÷2881Ω=0.03471A 100V×0.03471A=3.4W)
125V/20W(ebayと同じ)を発見。コレが唯一ポン付けで使えそう。
0.16A/781.25Ω 100Vで使うと0.128A、12.8Wで、少し暗いか。
あとはE14のソケットになったもの。E14のオーブン用電球と組合わせて使えそう。
電球は125V/25Wというものを発見。0.2A/625Ω 100Vで使うと16W
たちまち、この辺の商品を注文しました。届いたら交換する予定です。
amazonでも使えそうな物を見つけました。
オーブンを使わないならLEDでも良さそうです。白色LEDですが。
コメント
高圧用の手袋て売ってるのでしょう… 私が同じことやる時は必ず買います笑
電気の計算やら仕組みなどは全くわからなく、並列直列すら覚えていません…
中学理科の範囲を本当にやり直さないとこういう電子修理もやりにくいのはわかりました…
2000vを安全な放電させるのに何かいい方法ないでしょうか。手袋つけて、金属を接触させてとか素人ながら思いついたのですが…
コネクタを外してショート(抵抗を繋ぐほうが良い)させれば強制的に
放電できるらしいですが、危ない所に触れなければ良いので楽な方法で
分解しました。
重要なのは気を抜かないことだと思います。
電子レンジの庫内灯って、そんなに高いんですかビックリです
なんか普通のナツメ球では暗くてNGかなって素人は思いますが
ソケットが合わないかな
以前冷蔵庫の庫内灯が切れて、なにか確かシャンデリア球って言ったのを
つけた覚えがあります今でも使ってますよ
ソケットまで交換ではなくて電球だけ交換できませんか?
私の場合は同じモノが手に入ればそれに交換という方向で進めましたが、
オーブンを使わないなら、E12の20Wでソケットを加工すれば使えると思います。
電子レンジ用の純正の球はどのメーカーも売ってくれない感じですね。
>ソケットまで交換ではなくて電球だけ交換できませんか?
もしかしたら、ねじったら外れたかも?って組み立て完了してから思いました。
中国から品物が届いたら、交換ついでに確認してみます。
広島の方でしょうか。
20年前に1年ほど住んでました。
忘れちゃいけんけー、今でもエセビンゴ弁使います。