スポンサーリンク

浄水器用水栓の交換取付

先日交換したキッチンの水栓の隣に浄水栓があるのですが、コレの細い蛇口が根元から折れてしまっています。浄水機能は問題なく使えるのですが、見た目がちょっとね。

コレの新品パーツがあればベストですが、20年ぐらい前のモデルなんで入手不可能です。

乾電池で水栓を開閉するタイプのナショナル浄水器[ミズトピアTK736]です。

買い替え

浄水器の使用頻度は平均したら1日1リットルも無いので、このカートリッジなら10年以上使える計算です。なので水栓のみ交換して、カートリッジは継続使用で行こうかと考えました。

TOTO 浄水器専用自在水栓(ビルトイン形・浄水カートリッジ交換ランプ機能付・自己発電タイプ) TEK300 クローム
TOTO 浄水器専用自在水栓(ビルトイン形・浄水カートリッジ交換ランプ機能付・自己発電タイプ) TEK300 クローム
TOTO 台付自在水栓(浄水器組込型) TK304A
台付浄水器専用自在水栓

TOTOの水流で発電するタイプ(上の写真)とかもテクノロジー的に魅力ではあるんですが、大して使わない浄水器に何万も出す余裕はありません。

結局買ったのはカクダイ721-010というモデル。TOTOやINAXより安くてカッコイイので、これに決めました。

事前調査

カクダイ721-010を買う前にカウンター穴の大きさを調べておきました。

左が浄水栓。下からナットで固定されています。(シンク下に寝そべって撮影)

穴は37mm。カクダイ721-010の図面を見つけて、太さをチェックすると本体径46mmとあったので、半径4.5mmオーバーラップするようです。

取り付け

オーバーラップが4.5mmしかなく、穴が大きめなので、穴埋め部材と、大きな四角いワッシャーを作りました。摩擦が増えればいいので、作りはいい加減です。

元はナットが溶接された四角い部材と、液晶モニターに入っていた分厚いアクリル板です。

エポキシで接着。無くても大丈夫ですが、有ったほうが何かとプラスになるはず。

取り付け完了。寝そべっての作業なので、結構大変です。

浄水器の改造

浄水カートリッジを再利用するため、ミズトピア本体の電磁弁が常に開いた状態になるように細工することにしました。

ソレノイドを固定しているネジを抜いて、中のコマやバネを取り外します。

ソレノイドを付け直し、水を通してみると・・・ん~。少し水漏れしている感じ。

もう少し弄れば使えるようになりそうですが、このカートリッジも10年以上使っているし、この際浄水器も新しく買うことにしました。(諦めは早いです。)

浄水器カートリッジ&ホース購入

大手住設メーカーの浄水カートリッジは三菱レイヨンからのOEMだったりします。このカートリッジ[UZC2000]とTOTOのホースを組み合わせれば、高性能が安上がりです。

8,000L通せるということは、1日1L程度だと10年やそこらは軽く使える計算になります。

TOTOの浄水器用ホースはカートリッジ側がワンタッチカプラーになっています。

接続完了。施工時間は1時間程度。

水漏れ等なく、バッチリです。当然ですが、カルキ臭の無いおいしい水です。

まとめ

専用の浄水栓があるキッチンは流行らないのか、元止め水栓の選択肢は少ないです。カクダイの721-010はシンプルな形が気に入ったのですが、360°回転する接続部のクリアランスが大きく、少しガバガバな感じ。ここがイマイチですね。

今回買ったフィルターは計算上20年以上使えるはずです。(実際には最初に通す水を捨てたりするので、もう少し短いですが)1年当りだと400円もしないのでまあイイかと。浄水カートリッジは本家本元の製品を買ったほうがお得ですよ。

カクダイ 浄水器用元止め水栓 721-010
25ミリの穴に設置できるアンダーシンク浄水器用元止め水栓です。 立形自在水栓(浄水器取付用)からアンダーシンク浄水器にアップグレードする場合に使用します。 逆止:逆流防止機能付き JIS適合品

コメント

  1. OJISAN より:

    ほんとによくやりますね
    蛇口交換、トイレ交換、その他諸々
    もともと器用なんでしょうね、奥様も修理代が少なくて喜んでいませんか
    その減った分だけ、お小使いが増えたりして・・・・うらやましい

    • oink! より:

      20年ぐらい前は一般消費者が買えなかった物が、今はワンクリックで買えるいい時代になりました。専用工具が必要とか、余程の事がない限りDIYでやってます。工作好きなら自分でやるのがいいですよ。楽しみながらお金も浮くし、最高です。
      家の設備は誰も口出ししないし、私が好きなようにやっています。まあ道楽ですね。

  2. オジジ より:

    我家と同じ浄水器ですね
    同様にカランが折れています
    メーカーに交換部品を問い合わせましたが有りませんでした

    仕方がないので 新しい浄水器1個と同時にシャワー水栓2個を購入してありますが手付かずのままです

    今回の記事を参考にさせて頂き 早々に着手します(*_*;

    • oink! より:

      同じ浄水器ですか。
      これって上から力が加わったら折れる設計ですね。
      いらなくなった浄水器はポータブルな浄水器に改造して捨てずに取ってあります。
      貧乏根性丸出しです^^

      • オジジ より:

        確か同じ松下電工のシステムキッチンでしたよね
        このカランは内面にメッキが有りませんから腐食で折れた感じです
        20年ほど前の設置ですが 折れたのは10年過ぎた頃ですね

        ポータブルな浄水器ですか そちらも興味あります
        是非 記事にアップしてくださいm(__)m

        • oink! より:

          >このカランは内面にメッキが有りませんから腐食で折れた感じです
          こういう管は黄銅か何か、柔らかい金属で出来ているんでしょうかね。

          >ポータブルな浄水器ですか
          コレ、特にキャンピングカーなら色んな所で活用できそうですよ。
          捨てずにリサイクルがイイと思います。
          記事は近いうちにアップいたします。(参考になるかは分かりませんが)

  3. sakurayan より:

    初めまして我が家もtk736を使っていますが最近水漏れがするので
    自分で交換しようと思うのですが 何ミリの水栓レンチが必要でしょうか?
    教えていただければ大変助かるのですが
    パナソニックに電話で確認したのですが 教えてもらえませんでした

    • oink! より:

      何ミリかは忘れましたが、家にあるツールで外せました。
      40mm程度開けば良いので、普通のウォーターポンププライヤーとか、
      パイプレンチで大丈夫かと思います。

  4. sakurayan より:

    tk736本日外しました レンチの大きさは46ミリでした
    少し苦労しましたが何とか外すことが出来ました
    交換した商品はPanasonic TK-HB50-Sです 取り付け穴はそのまま使えました
    今後挑戦される方の参考まで

    • oink! より:

      コメントありがとうございました。
      下に寝そべっての作業は大変ですね。お疲れ様でした。

タイトルとURLをコピーしました