スポンサーリンク

単1電池ボックスを作る

単1用の電池ボックスを作りました。製品を買ってもいいんですが、この程度の物なら3Dプリンターでそれほど手間も掛からず作れます。

コード2本が片側から出るところが市販品より勝っているかと思います。

何に使う?

6年前に改造したセンサーライトです。元々はソーラー式でしたが、日当たりが悪い場所なので、乾電池駆動にし、防犯ブザーも追加しました。

s-bouhan001

電池BOXに100均の単1ライトを利用。

最近センサーライトが点かないので、電池交換しようと開けてみると・・・

乾電池が酷いことになっていました。

奥にサビサビの電池がもう一個詰まっていました。

3Dプリンターで作る

最初に電池の数を勘違いして単一2個用を作ってしまったのですが、気を取り直して作り直しです。寸法を合わせて1セル分追加するだけですから大した手間ではありません。

タカチの電池接点を挿し込んで、リード線をハンダ付けする構想。

寸法的な所はタミヤの連結できる電池ボックスを参考にしました。

ABSで出力します。ベッド温度はいつも100℃にしてますが、今回は90℃にしてみます。

ベッドに入らない長物はCURA上で45°振ればOKです。

剥がれなく、上手くできました。

出来たパーツに接点とリード線を組付けます。

前側の穴から順番にリード線を通して

リード線はリブに開けておいた穴を通します。

接点を折り曲げて、外側でハンダ付けします。

ギボシをカシメて完成です。

同じ電池が3つ無くてアレですが、これで4.5V。白LEDが点けられます。

センサーライトに接続

センサーライトの電源線を切って、ギボシを取付け、完成した電池ボックスを接続します。

点灯OKです。

あとは、センサーを調整して電池交換完了です。

おすすめ記事

ソーラーセンサーライトの乾電池化
タイトルを読むと何か逆なことをしているみたいですが、乾電池の方が良い場合もあります。 以前、防犯のためにブザーを取り付けたソーラーライトを乾電池駆動化しました。 このライトの太陽電池は物置の屋根に取り付けていますが、あまり日光が当たらず、し...
警報器付きセンサーライト
センサーライトに100均防犯ブザーを接続し、人が通ったら大きな音が鳴るようにしました。 そもそも、これを作ろうと考えた理由はコレです。 球根が植えてある花壇 何者かの足跡。サイズを測ると32cmで、かなり大きい。 人んちの庭を見知らぬ誰かが...

 

コメント

  1. 匿名 より:

    いつも楽しく拝見しています。
    近ごろロケットストーブの話題が出ませんが、今でも活躍しているのですか?それともお蔵入り…?
    もし壊れた等その後の経過があれば聞かせて欲しいです〜

    • oink! より:

      野原で使う機会が無いし、ガレージではアラジンが手軽だし、
      あまり使ってません。
      改良しながら作るのが面白いので、完成しちゃったらもう・・・
      使おうと思えば、すぐに使える状態ではあります。

  2. OJISAN より:

    いいですね
    市販品と遜色ないですね・・・いい腕ですね、うらやましいです
    単一電池ですか、最近あんまり見かけません、単四が多いかな
    乾電池の、ボロボロ化何とかならないでしょうか
    電池の為に製品が、ボツになってしまいます・・・もったんない

    • oink! より:

      ありがとうございます。
      アルカリで液漏れはよくありますが、マンガンでこれほどサビサビは初めてかもしれません。外で使うと温度差が大きいからこうなるんですかね。
      今回作った電池ボックスのようにオープンな形だと、液漏れに気づきやすいってのはありますね。

  3. オジジ より:

    いつもながら素晴らしい腕ですね
    長物は45°振ればOKなんですね 目からウロコでした

    我家もソーラー式センサーライトを使っていますが冬は陽が低く満足に充電してくれません
    同様に外部電池ケース(18650*2本)を取付けて週一で交換しています

    • oink! より:

      ありがとうございます。
      以前のデルタ型は円形テーブルだったので、どう置いても一緒ですが、
      四角テーブルなら1.41倍までOKです。
      日当たりが悪いなら電池駆動がいいですね。でも週1で交換は大変そうですね。
      私は1年以上放ったらかしです。それでサビサビに気づかなかったのですけど。
      そう考えると100VからACアダプタで電源を取った方が楽かもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました