9年使ったホームベーカリーを買い替えました。折れてしまった樹脂部品を購入すればまだ使えるんですが、焦げ付きも多くなったし・・・直すよりも買い替えです。
熱の出口や、中の金属部分が焦げ付いて汚いです。これを掃除するのはかなり大変。
SD-BH1001
交代要員はエントリークラスの製品ですが、必要十分。
この機種はサンドイッチ用のパンが作れるのが売りのようです。
Panasonicのパン焼き器はくるみやレーズン等を後から自動で入れてくれるのが好評です。
新品はきれいでイイね。
旧機種ではアルミだった羽根が樹脂に変更されています。
新旧比較
金型は全く同じ。
新:SD-BH-1001 (2016年製) 旧:SD-BM101 (2007年製)
電池寿命を延ばすためか、コンセントを抜いたら液晶が消える仕様に変更されています。
古い方は自動具材投入皿の樹脂が折れてしまったので取り外してあります。
やっぱり新品はきれいでイイね。
旧機種は液晶画面上でメニューを選べたんですが
新機種はメニュー番号で選ぶ方法に変わりました。
どこかにシールを貼ってね♪ってことですが、せめてシール表面をラミネートしてほしい。
使っているうちに番号は覚えちゃうのかもしれません。
何が変わったのか
旧機種から無くなったもの
- 液晶画面でのメニュー選択(コストダウンが目的かと思いますが、番号で選ぶ方が意外と簡単で早いような気もします。)
- 餅つきメニュー(旧機種は少し上のグレードでした。差別化のための機能かも?)
増えたメニュー
- サンドイッチ用食パン
- パン・ド・ミ
- 米粉パン
- ごはんパン
- ごはんフランスパン
- その他
おすすめメニュー
ごはんパンと米粉パンに興味があったのですが、ごはんパンはおすすめ。もちもちの食感がおいしいです。作り方は冷飯100gと小麦粉200gを混ぜる感じで簡単です。米粉パンはグルテン入りの専用の米粉がいるみたいで、ちょっと面倒臭い感じ。(らしいです。)
それから、サンドイッチ用食パンはふわふわの柔らかいパンで、これもおいしいです。
まとめ
この機械を使うのは私じゃなくて妻なので、細かい所はよく分かりませんが、「今までよりも使いにくくなった」という声は聞こえてこないので満足しているようです。何よりもごはんパンやサンドイッチ用食パンが作れるようになったのはポイント高いです。餅つきが出来なくなったのは残念ですが、旧機種を9年使って、餅を作ったのは3回ぐらいですから、まあ無くてもいいかなというところです。
パン作りは材料の配合や、温度管理が難しいみたいです。米粉パンも食べてみたいのですが、作ってくれそうもないので、自分でやってみようかと思います。(→作ってみました)米粉は在るんですが、専用のものではないのでグルテンを加える必要があります。麩を砕いた粉を加えたらどうなんだろ?とか考えると面白そうです。自作系ブログとしては、そば粉入りのパンなんかも試してみたいですね。変わり種メニューを考えると面白そう。ワクワク♪
コメント
ホームベーカリー楽しそうですよね
米粉パンは普通の米を入れれば大丈夫他と勘違いしていました
私はピザ作りも趣味の一つなので生地が練れるのは魅力ですね
こんばんは~
おお、ホームベーカリー良いですね。
我が家にも有りますが、購入後1年半くらい箱に入ったままでした。
3ヶ月くらい前に開封して、3回くらい使って、そのまんまです。
パン焼きは楽しいんですがね。やっぱ材料の購入とか後片付けとか多少面倒なので
ついつい使わなくなってしまいます。(私は案外と面倒くさがり屋なので…)
OINK!さんの家では、こういう機械類の機種選択は、どういう風にして決めていますか?OINK!さんの独断?相談で?(色々と選んでいる時も案外と楽しいんですよね)
オジジさんこんにちは。
米粉パンは米粉のみと小麦粉入りとが作れるんですが、前者はもち米と水飴の糊が必要で、後者は「福盛シトギミックス20A」というのが指定されています。
なのでちょっと面倒くさいです。工夫すればオリジナル米粉も作れそうですけどね。
ウチもよくピザを作りますが、生地作りは機械に頼っています。簡単(らしい)です。
電子工作好きさんこんにちは。
>やっぱ材料の購入とか後片付けとか多少面倒なので
ついつい使わなくなってしまいます。(私は案外と面倒くさがり屋なので…)
ということは電子工作好きさんが使われているということですね。
私はパンを焼いたことは無いですが、材料を入れてスイッチを押すだけですから
簡単そうですね。
>OINK!さんの家では、こういう機械類の機種選択は、どういう風にして決めていますか?
ほぼ100%私が決めてます。
一応ニーズを聞いて、スペックを調べて比較検討する感じですかね。
検索でこの記事にたどり着きました。
買い換え前、買い換え後もまったく同じ機種、
買い替え理由もそっくり同じ、買ったあとの感想まで同じで驚きを越えて笑ってしまいました(笑)
ちょうど10年使用しての買い換えで、
新しいホームベーカリーは今日届きました。
餅つき機能がなくなったのは少し残念な気もしましたが、その機能を使ったのは一度きりだし、
羽が金属から樹脂に変更になっていたのはコストカットなのか、よりベストな変更なのか、
金属羽でも磨耗していたので、どこまで耐えるのか少し気がかりなところです。
メニュー選択も番号選択に変わってしまったのも残念ですが、
作れる種類が増えた分、あの場所にランプ表示は無理ですものね。しかたないのでしょう。
しかし、メニューラベルを貼るのがカッコ悪いこと(笑)
つい嬉しくなって長々としつれいしました。
コメントありがとうございます^^
買い替え理由と感想が同じというのは面白いですね。
ウチの場合、羽根が樹脂になって使いにくくなったとは感じません。
むしろ嵌合がきつくなって良くなった感じです。
メニュー番号がシールなのはダサいですが、慣れてしまえば気にならなくなりました。1万円程度の機械で7年ぐらい使えれば御の字です。