3Dプリンター【エレキセル】電子煙管(もどき)の作り方【格好だけ】 使い捨ての電子タバコをキセル型にしてみたいと思って、3Dプリンターで作ってみました。 ちなみにタバコは止めてだいぶ経ちます。今は全くスイマセン。吸いたくもありません。 電子キセル構想 先日、住宅用火災警報器(けむり当番)を... 2021.10.10 23Dプリンタークラフト
LED【カブ】余ったDRLのパーツで撮影用リングライト作り【リメイク】 Aliで買った5.75inchハーレー用プロジェクターLEDヘッドライトにはリングライトが付いていたのですが、直径が大きすぎてカブには取り付けできませんでした。 コレを使ってカメラ撮影用リングライトを作りました。(鏡の汚れ曇り... 2021.07.28 2LED3Dプリンター
3Dプリンター【100均】ダイソー直管LED用三脚固定具【3D Print】 これまでにダイソーの直管LEDを改造した照明器具をいくつか作ってきました。今回はその直管LEDを簡単にカメラ三脚に固定するためのものを作りました。 作ったアダプターをダイソーの500円三脚に固定して使っている図。 これまで弄... 2021.07.17 23Dプリンター
LED【100均】灯油ランタン用ゆらゆらLEDユニット【改造】 灯油ランタン用ゆらゆらLEDユニットを作りました。これをハリケーンランタンにはめ込んで使います。いつでも灯油ランタンに戻せるのが売りです。 LEDの色温度が低いので中々イイ雰囲気です。 COB炎 ダイソーで330円で売って... 2021.06.21 2LED3Dプリンター
バイク&くるま【カブ】AC DCコンバーター(のケース)を作る【自作】 自作DRL点灯用のACDCコンバーターを取り付けました。ACラインからハンドルスイッチを通す形となるので、ヘッドライト用ACDCコンバーターとは別にDRL専用が必要です。 LEDプロジェクター(改)にCOB stripでDRL... 2021.06.04 4バイク&くるま3Dプリンター
バイク&くるま【バイク】シリコン製スマホホルダー+アタッチメント【自作】 Aliでシリコン製のスマホホルダーを買いました。伸びるゴムのジャケットをスマホの四隅に引っ掛け、自転車のハンドルなどに固定して使うタイプの製品です。 箱は見事に潰れてますが、中身はゴムなので問題ないと思います。 二輪ナビ用に... 2021.05.16 2バイク&くるま3Dプリンター
バイク&くるま【カブ】プロジェクターLEDヘッドライトの改造【完成】 2ヶ月ほど寝かせてありました、カブのプロジェクターLEDヘッドライトが完成しました。 C90(HA02)のライトハウジングになんとか(無理やり)収まりました。 これまでの経緯 昨年末にAliでポチり、輸出取止めされたりして... 2021.04.10 2021.05.12 2バイク&くるま
3Dプリンター【3Dプリント】消臭センサー&スプレー2号【改造】 『グレード消臭センサー&スプレー』を汎用タイプに改造したのが3年半前。所々割れてきて使えなくなってしまいました。今回はコレを強化して作り直そうと思います。 以前のはフィラメントにPLAを使ったので脆くてダメです。 強化・汎用... 2021.03.06 23Dプリンター
住宅【強化版】食洗機の蹴込板(ケコミカバー)の作成【修理】 キッチンのビルトイン食器洗い機の下に付いている「ケコミカバー」が割れてしまったので、この部分を修理しました。 食器洗い機をDIYで取り付けたのは2013年。8年も使えば割れても仕方ないか。 現状 「ケコミカバー」というのは... 2021.02.25 0住宅修理
レビュー【セリア】フレキシブルスマホクリップ【100円】 セリアで見つけた「フレキシブルスマホクリップ」です。コレは100円で売ってましたが、以前ダイソーで200円で買った「スマートフォンスタンド」と何か違うのだろうか? FLEXIBLE SMARTPHONE CLIP 100円@セ... 2021.02.21 2レビュー