秋月

スポンサーリンク
レビュー

【AliExpress】安テスターを購入レビュー【秋月】

たまに電圧と電流を同時に測りたい時があるので、AliExpressで2台目の安テスターを買いました。以前から使っている秋月で買ったMAS838とそっくりなXL830Lという製品です。 エラストマーのカバーが付いています。色が選べますが、青に...
2
電子工作

【修理】LED検電ドライバー【自作】

筆箱に入れっぱなしだった検電ドライバーを使おうと思ったら、ランプが全く点かなくなっていました。電池を交換してみたのですが、それでも点かず。 ANEXのLED式検電ドライバー No.2036-L 4-500円の商品です。 LEDが点かない ま...
0
バイク&くるま

【カブ・TZR】モノタロウのバッテリー購入【レビュー】

モノタロウでカブC90とTZR250Rのバッテリーを買いました。必要に迫られてという訳ではなく、丁度1,000円のクーポンが来たので何となくです。 MFバッテリーが安いです。 カブのバッテリー 中古カブを買ったのが2015年。それから5年経...
6
電子工作

【DC/DC】シームレス・ソーラー用電源を作る

DC12V出力の電源装置を作りました。特長はソーラーパネルからバッテリーに貯めた電気を、12Vで安定して取り出せるという事です。 バッテリー電圧が14V付近から11V台に下がっても、12V一定で出力する電源装置です。 材料 DC/DCの心臓...
8
LED

【100均】本格裸ミニ電球【改造】

以前作ったミニ裸電球ですが、ちょっと思うところがあって2号機を作りました。 イイ雰囲気の明かりです。やっぱり電球色、それも色温度が低めの色は落ち着きます。 前作 前作の概要はLEDを秋月で買った2000-2400KのLEDに交換し、3Dプリ...
2
LED

【昭和レトロ】ミニ裸電球を作る

キーホルダーサイズの「ミニ裸電球」を作りました。横のつまみをひねると点いたり消えたりする、あの裸電球のミニチュアです。 この昭和的なレトロ感がイイと思うのです。 素材 ベース素材は100えんハウス レモンで買った電球型LEDミニライトです。...
8
一般

10数年ぶりのアキバ

電子部品をネット通販で買うようになってからは行く機会がめっきり減ってしまった秋葉原ですが、10数年ぶりに行ってきました。平日の昼間、人は割と多かったです。 最後に来たのは2006年だったかな。スケボーの広場があった頃はよく来ていましたが。 ...
4
LED

11LED蛍光灯(ワークライト)を作る

ダイソーの20W形直管LEDを15W形に改造した時に切って余ったLEDがあります。これを何かに使えないかと思い、ライトを作ってみました。 バッテリーで点く、蛍光灯型LEDライトです。 構想 余ったLED蛍光灯の1列をなにかに利用できないかと...
6
電子工作

可変DC電源BOX (DCDCコンバーター)を作る

DCDC降圧モジュールを使って、小型で手軽に使える可変直流電源ボックスを作りました。 LEDの点灯チェックなど、主に5V以下の電圧で使うのに便利です。 DC電源ボックスは数年前に作っているんですが、下が5V~なんですよね。 降圧モジュール ...
15
電子工作

青歯スピーカーを作る(一次試作)

Bluetooth×アンプ×スピーカー一体化モデルです。スマホをBluetoothで繋げて使います。操作はON/OFFとボリュームのみのシンプルなもの。 電子部品はモジュールを組み合わせます。スピーカーはダイソーのUSBミニスピーカー。 コ...
6
スポンサーリンク