住宅【お手入れ】郵便受け(サインポスト)の裏蓋【研磨】 玄関に取り付けた防犯カメラを使って、郵便受けに手紙が来たかどうかを確認することができます。ただ、透明樹脂製の裏蓋が長年紫外線を浴びて黄色く曇っていて分かりにくい。 カメラ越しでも判断しやすいように、裏蓋を磨いてみることにしまし... 2020.11.11 4住宅
LED【LED】100均COBライトにドライバー組込み【改造】 100均LEDライトの多くは抵抗で電圧を下げてLEDを点灯させるローコストな方式ですが、本来LEDは定電流で点けるほうが良いと言われています。 タカハシで290円のCOBライトは定電流ドライバー入りでした。 COB-LEDハ... 2020.11.08 2LED
料理?【業務スーパー】有機天津甘栗ごはん【インスタント】 業スーで売っている「有機天津甘栗」を買ってきました。このまま食べても美味しいのですが、コレを使って即席栗ご飯を作ってみたいと思います。 100g入って97円。殻むき不要。中国産です。 材料 殻を剥いた甘栗が100円程度で買... 2020.11.05 2料理?
レビュー【100均】今日のダイソー(2020.10)【レビュー】 プラスチックのケースを求めてダイソーへ行ったのですが、あれやこれやと買ってきました。 安いんで迷ったらとりあえず買いで。 消耗品色々 まずは普段使いの素材系消耗品から。 銅製針金 #24(0.55mm)、#3... 2020.10.27 6レビュー
庭・花・犬【DIY】ケージの天井高嵩上げ工事【イレクター】 現在使っている市販のケージに15kgに成長した愛犬が入ると、頭が天井に付きそうで狭っ苦しい感じがします。そこでコレに追加する形で天井を嵩上げすることにしました。 イレクターのフレームを重ねることで、天井が10cmほど高くなりま... 2020.10.24 2庭・花・犬
PC・スマホ【キーボード】曲がり・折れ・ノートPCのキートップ【修理】 貸していたノートパソコン (eMachines E732) のキーボードがガタガタになって帰って来ました。コレを元通りに直したので、その方法と手順を記録しておこうと思います。 テンキーの上の方のキーが傾いていたり、外れかかって... 2020.10.18 4PC・スマホ修理
LED【服 タカハシ】”ぜったいお得”のBTスピーカーとLEDライト【レビュー】 ウチの近所にあるEDLPなタカハシでは、激安衣類の他にLEDライトなどの中華商品も扱っています。ってことで目に留まったBluetoothスピーカーとLEDライトを買ってきました。 ブルートゥーススピーカー4:980円 COB... 2020.10.12 9LEDPC・スマホレビュー
クラフト【修理】鏡台(ドレッサー)の椅子直し【レストア】 鏡台のいすをリフレッシュしました。 この古い椅子は座面が傷んでおり、ホゾ組みも緩んでいてギシギシ言います。 現状 買ってから25年以上経っているので、生地がだいぶ傷んできました。 薄くなって来ている所があり、... 2020.10.09 0クラフト修理
クラフト【100均】ダイソーでABS板を入手するには【調査】 工作用の樹脂素材としてはABSが一番扱いやすいと思います。普段はネット通販で専門店からABS板を買っていますが、これが近所の100均ですぐに手に入ればありがたいです。 t0.5~t3.0のABS板 (黒)。白いABS板も買えま... 2020.10.06 6クラフト一般
3Dプリンター【ダイソー】スマートフォンスタンド【改造】 以前にダイソーで買った「スマートフォン スタンド」があるのですが、これを使いやすく改造しました。 スマホスタンドですが、主にLEDライトを保持するのに使っています。 アームが60cmほどあり、スマホを固定して使う... 2020.10.03 03Dプリンター