住宅【DIY】雨漏りは止まってなかった件【原因特定】 昨年、壁紙の裏にできたカビを除去して貼り直したんですが、またカビが出てきました。どうも雨の浸入箇所がしっかり塞がれてなかったようです。 壁紙を剥がして、漂白して貼り直したのですが、無駄骨でした。 浸入場所特定 前回、窓のす... 2022.04.03 4住宅
料理?【業スー】魚介豚骨醤油そのまま【137円】 業務スーパーで初めて見つけた「懐かしの魚介豚骨醤油らーめん」です。いつも色々混ぜて「魚介系豚骨醤油ラーメン」を作っていますが、業スーで完成されたものが売っていたとは。 私は初めて見ましたが、店によっては数年前から置いている定番... 2022.04.01 2料理?
レビュー【アストロ】エアチャックガンレビュー【見やすい】 アストロプロダクツのエアチャックガンを買いました。 エアタイヤゲージ蓄光タイプ TG102 2,500円前後の商品です。 TG102 アストロのエアチャックガンはもう一つ安いのを持っているのですが、炭酸水製造専用にしている... 2022.03.30 0レビュー
住宅【犬噛家】マー君の噛み跡修理(その1)【玄関の木枠】 愛犬マー君が1年ほど前に家の造作材をそこら中噛んでボロボロになっています。最近はかじることが無くなったので、少しずつ直していこうと思っています。 ということで、第一弾として玄関ドアの横の木を修復することにしました。 修理手順... 2022.03.25 4住宅
修理【故障】超音波加湿器を分解【修理】 クエン酸で掃除したら動かなくなったという超音波加湿器を分解してみました。 クマ電気(株)の Melede SY-C50Q1という中国式超音波加湿器です。容量4.5L 分解 底にある3つのゴム足の穴を細いピンセット等で引っ掛... 2022.03.23 0修理
LED【IKEA】LADDA電池 SOLHETTA電球【良品】 IKEAでLADDA ニッケル水素電池と、SOLHETTA LED電球を買ってきました。 安いだけでなく、高性能です! LADDA 1900mAh LADDAのNi-MHは以前に2450mAhの物を買って使っています。高容... 2022.03.20 6LEDレビュー
庭・花・犬【犬噛家】マー君の噛み跡一覧【修理開始】 マー君がウチに来たのは1年半前の犬齢4ヶ月の頃です。8ヶ月になる頃からそこら中を噛むようになりました。もうすぐ2歳になります。 最近は噛むことは無くなりましたが、代わりに散歩で土を掘るのがブームになってます。 噛み跡あれこれ... 2022.03.18 2住宅修理庭・花・犬
クラフト【宅配便】置き配OKシールを作る【防カメあり】 在宅時に荷物が届くと玄関に行って受け取っていますが、集中している作業を中断させられるのは気分が良くありません。ということで置き配をデフォルトに変えてみようと思います。 「置き配OK」のステッカーを作って貼ることにしました。 ... 2022.03.16 2022.03.20 0クラフト
レビュー【AliExpress】$19 Bluetoothアンプ【レビュー】 Aliで2,000円程度の安いBluetoothデジタルアンプを買いました。スペック的には50W+50Wで、BT5.0の他にLINE入力、USBメモリやMicroSDからMP3等が直接鳴らせるというもの。 電源のACアダプター... 2022.03.13 6レビュー
クラフト【Panasonic】ザ・タップZ 4個口を2個口に【改造】 4個口のPanasonic ザ・タップZを2口ずつにぶった切って、ひとつは直挿し型の2口タップに改造しました。残ったコードが付いた方も2口テーブルタップとして使えるようにします。 フラットなプッシュスイッチ、ランプを使わない通... 2022.03.11 0電子工作クラフト