住宅【TOTO】クリックシャワー調圧弁を新品に【交換】 閂式のシャワーを使う場合は調圧弁をつける必要があります。ウチの調整弁はもうすぐ30年になり、水抜き穴からチョロチョロ水漏れするようになったので、分解してみました。 両側に白い円形のキャップが付いた部品がTOTOのクリックシャワー用調圧...2023.08.29 0住宅
料理?【早い】極太やきそば麺で家系ラーメン作り【旨い】 最近気に入っている業スー食材のひとつが、はつかり麺の「太麺焼きそば」です。これまでは1玉25円ぐらいの麺を買っていましたが、最近はこれ一択。粉ソース付きで3玉100円ぐらい。 何よりも極太の麺がもちもちしていて旨い!この麺をラーメンに...2023.08.27 0料理?
PC・スマホ【DIY】KingKongMiniのバッテリー交換【Aliexpress】 3年前に買ったKingKong Miniですが、バッテリーの減りが早くなってきたのでDIYでバッテリ交換することにしました。 通話とSMS用として今も毎日使っています。やっぱりこのサイズがイイ。 バッテリー購入 交換用のバッテリーはA...2023.08.24 2PC・スマホ
一般【日の丸】国旗購入・竿受け改造&取り付け【日章旗】 日本の現状を憂う者として、祝日には日の丸を揚げることにしました。願いはこの国が早くアメリカの属国状態から開放され、独立国として立ち振る舞えるようになること。 都会では旗を揚げる人は少なくなったけど、自分の国に誇りを持つのは当たり前のこ...2023.08.212023.08.25 0住宅クラフト一般
バイク&くるま【注油】自転車のメンテ・2台まとめて【錆取り】 久しぶりに自転車を2台まとめてメンテしました。 特に気になっていたのはチェーンに付いていたカバーが歯抜け状態になって見苦しいこと。 94式折りたたみミニ もうすぐ30年の折りたたみ自転車です。 チェーンにダンゴムシの殻のようなパ...2023.08.18 0バイク&くるま
PC・スマホ【壊れた?】iPhone5cバッテリー交換【ホームボタン】 6年前にオクで買ったiPhone5cのバッテリーを交換しました。交換自体は15分程度で終わったのですが、ホームボタンが反応しなくなるトラブルが発生し、冷や汗をかきました。 SIMを入れないで、iPod的に音楽再生専用として使っています...2023.08.16 0PC・スマホ
バイク&くるま【カブ】荷台(互換品)にワッシャー追加【寸法調整】 アウトスタンディングで買ったカブの荷台は見た目は綺麗なんですが、寸法が出ていません。そのためステーを固定するネジを強く締め付けると天面が山型に変形してしまいます。 こうなるのを防ぐため、車体との間に厚めのワッシャーを挟むことにしました...2023.08.13 0バイク&くるま
修理【分解】レーザープリンターがJAMって大慌て【整備】 5年前に買ったエプソンのレーザープリンターLP-S6160ですが、先日紙が詰まって取れなくなり、おまけに「サービスに連絡するよう」エラーメッセージが出て、冷や汗かきました。 今回のJAM以外、今の所順調に動いています。 状況 「紙詰ま...2023.08.11 0修理
LED【100均】撮影用ライトを12V調色型に【改造】 以前にフレッツで買った"SHOOTING LIGHT" 撮影用ライトがあります。スイッチ付きボリュームで調光できるのが特長ですが、私の場合、撮影用に使うことはありません。 グリーンオーナメント製。単3*3本で光ります。改造ベースとして...2023.08.08 0LED
3Dプリンター【カブ】荷台に付けるクリップを作る【3Dプリント】 カブのリアボックスを取り外し、荷台に替えた時に、ハイマウントストップランプ用の電源コードがブラブラしないようにベルクロのベルトで取り付けていました。 手前に付いているサドルを使って、もう少し賢げな固定用クリップを作ろうと思います。 ...2023.08.06 0バイク&くるま3Dプリンター