住宅【子犬】電源コード・コンセントのガード【感電防止】 人間の子もそうですが、子犬は何でも噛もうとします。家の中ではできるだけ放し飼いにするつもりなので、電源コードなど危険なものをガードすることにしました。 まだ良いこと悪いことが分かっていません。色々教えるのに今が大事な時期です。... 2020.08.25 0住宅庭・花・犬
3Dプリンター【自作】防犯カメラのアンテナを室内へ移設する【改良】 先日設置した防犯カメラですが、WiFiアンテナが家の外に付いているのがどうも気に入りません。延長アンテナケーブルを買って、アンテナを室内に設置しようと思います。 無線LANルーターは室内にあるのだから、アンテナも室内の方がイイ... 2020.07.05 63Dプリンター住宅
住宅【防犯】8,000円の防犯カメラを玄関に設置【検証】 安心して「置き配」を指定できることを目指し、玄関に防犯カメラを設置しました。 110°の広角レンズ付き500万画素のカメラです。これなら玄関全体を監視できそうです。 設置計画 玄関ドアの右上、庇の角辺りにカメラを取... 2020.06.17 2住宅
住宅【防犯】IPカメラ・ネットワークカメラ購入【屋外用】 防犯カメラ(ネットワークカメラ)を買いました。目的は置き引き防止です。「置き配」が増えてきたのはイイとしても、他人に持ち去られたら嫌なので自衛することにしました。 GENBOLT GB600X 500万画素 広角110° 2.... 2020.06.14 2020.06.30 10住宅レビュー
バイク&くるまDual 70mai System完成 新しく買ったインターナショナル版をフロントに取付け、先に買った中国語版をリアに移動し、70maiをデュアルで使います。前後を同時録画すれば、しっかり証拠を残せますよ。 2つの基本性能は全く同じです。違いはボイスコマンドが英語か... 2018.10.11 2019.03.26 2バイク&くるま
レビュー激安A3カラーレーザープリンター購入 15年使ったA3カラーレーザープリンター(EPSON LP-8800C)がとうとう動かなくなったので、さっさと諦めて最新機種に買い替えました。 買ったのは、エプソンのLP-S6160。予想はしていたけど、デカイです。 LP-... 2018.09.29 2019.03.16 18レビュー
レビュー防犯ネットワークWiFiカメラ 【TENVIS TH661D】 ネットワークWiFiカメラは様々な製品が売られていますが、正直な所、違いが良く分かりません。そういう時は自分が一番カッコイイと感じる製品を選ぶのも手だと思います。 レンズ周りにある赤外線LEDのブツブツが見えないのがイイ。 ... 2018.08.25 2019.11.21 14レビュー庭・花・犬
PC・スマホ中華Android TV Boxの設定方法 リビングの大型TVやAVアンプでYouTubeの動画やRadikoの音を手軽に再生するために導入した中華Android TV BOXですが、インストール作業はすんなりとは行きませんでした。 ウソだろ?一番やりたかったRadik... 2017.11.19 2019.10.28 16PC・スマホレビュー
PC・スマホいいね!中華Android TV Box リビングの大型TVやAVアンプで、YouTubeの動画やRadikoの音を手軽に再生する方法を色々調べていたのですが、中華Android TV BOXがベストという結論に至りました。 ウチのテレビに繋いだのはBeelink A... 2017.11.16 2020.05.21 13PC・スマホレビュー
PC・スマホお得なWi-Fi+Bluetoothカード ノートPC DELL E6230でBluetoothを使うために、何を買おうかと探していたら、11acWi-FiにBluetooth4.0が付いたカードがあることを知り、これに決めました。 ポスパケットで到着。ドライバー不足だ... 2017.05.20 2020.05.14 2PC・スマホ