スポンサーリンク

【Gearbest】中華ガジェットの大手通販サイト【終了】

今月10日頃、ギアベスト(Gearbest)のWEBサイトに行ったら・・・閉じていました。

24日現在もまだこの状態です。いよいよ詰んだか?

親会社が破産調査

6月にもチョロっと書きましたが、親会社の环球易购が破産寸前ということで、Gearbestで買ったものが送られて来ないとか、問い合わせても返事が来ないとか、以前から状態は良くなかったようです。そして今月初旬にはWEBサイトに入れないという事態に・・・。

中華通販サイトGearbestがサービス終了か。サイトエラー復旧せず、日本担当は全員退職済み【復活?】 - AndroPlus
中華通販サイトGearbestにて、エラーで接続できない状態が5日以上続いています。 退職者続出、親会社も破産申請 Gearbestはかつては中華スマホを買うならここ、とされていたこともありましたが、近年では価格競争に負けてしまい存在感が薄まっていました。
Gearbest website is DOWN, leaves customers stranded
Gearbest is DOWN, leave customers stranded. For many days now, the online store website has been down including ball its product links

※10月10日現在、全て正常に動いています。

報酬の支払い遅延

私にも影響がありました。アフィリエイトで得た報酬が$93ほど残っていたのですが、もうこれ以上増えそうもないので、たまたま昨年末に引き出しを申請したのです。

3月Eまでに振込まれるというので、ずっと待っていたのですが、4月に入っても入金は無し。

そこで、どうなっているのかと4月3日にメールで問い合わせたところ、いきなり4月22日に振り込まれました。期限から1ヶ月遅れですが、取りっぱぐれが無くてラッキーでした。

GearbestはPayPalにUSDで送ってくれるので、AliexpressやBanggood等で買った物の支払いをPayPalから為替手数料無しのUSDで支払えるのが良かったんですよね。

再開はあるか?

たとえWEBサイトが再開されたとしても、もう怖くて買えませんよ。Σ(゚Д゚;) ショッピングモール形式でないので不良業者がいない安心感が良かっただけに残念です。もうGEARBESTで買うメリットはありません。

アフィリエイト(アソシエイト)用のWEBサイトは現在もサインインできる状態です。(ってことは支払う意思はあるのかも?)も Invalid URL → 502 ERROR になってます。(9.28)

5千万人のユーザー数を誇った巨大ECサイトがあっけなく消えるというのは、ちょっと信じがたいですね。ちなみにAliexpressのユーザー数は、その3倍の1億5千万人だとか。Alibabaが傾くとは考えにくいが、マーさんが失踪したという話や、今話題の恒大集団の負債が33兆円って話を聞くと、中国では何が起こっても不思議ではないですよね。

9.29現在、WEBサイト再開してますね。サインインは出来ないですが。

Aliexpress

現在の私の中国プロダクツ購入先は、9割方Aliexpressです。そしてここのアフィリエイト・プログラムにも参加しています。

Aliexpressアフィリエイトは引き出すのに手数料を15ドル取られるので、まだ一度も引き出したことがありません。

また、AliexpressはGearbestのように報酬をPayPalに送ることは出来ません。

現状では、外貨の受け取り手数料が無料なソニー銀行が一番お得かと思います。

ただし、$で送っても、一旦円に交換しないと使えないので、使い勝手はイマイチです。
(どっかイイ所無いですかね?)デビットカード(SBW)を作ると使いやすいです。

今後どうするか

私の個人輸入遍歴はeBayに始まり、Dealextreme、DHgateBanggoodJoom淘宝などがあります。それぞれに良い所も悪い所もあるので、使い分ける感じですかね。

最近気になっている所は、天猫淘宝と並ぶ勢いのある中国向けECサイトとして、京東というのがあるのですが、そこの海外向けであるjoybuyが安くて良いって話です。

多快好省,购物上京东!

他のサイトと何か違いがあるのか?今度試してみようと思っています。

コメント

  1. 匿名 より:

    Wiseならドル口座と決済時に自動で両替されるデビットカードを作れるので、ドルで受け取ってそのまま他通貨の決済に使う、というのができますよ。
    https://wise.prf.hn/l/75LvggR

    • oink! より:

      Wiseの手数料が安いというのは以前から知っていたのですが
      AliやBGでどうやって使うのかがよく分からなくて・・・
      デビットカードを作れば良いのでしょうか?
      あとでじっくり調べてみます。
      情報ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました