PC・スマホ 【2024】やよいの青色申告24でe-Tax【メモ】 今年もやよいの青色申告でe-Tax。カードリーダー付きのスマホを持っていることを前提にソフトが設計されているのは去年と変わらず。結局、xtxデータを書き出して送信しました。昨年とほぼ同じですが、新しい発見もあったので記事にしておきます。やよ... 2024.03.06 0 PC・スマホ一般
PC・スマホ 【改悪】やよいの青色申告23でe-Tax【まとめ】 やり方を毎回忘れてしまうので、やよいの青色申告からe-Taxでデータを送る手順をここに書いておこうと思います。2023年度分のアップデータが来たのですが・・・やよいの青色申告23ではマイナンバーカードをスマホで読み取る方式に改悪されています... 2023.02.13 4 PC・スマホ一般
住宅 【停電対策】ソーラータイムスイッチの電池交換【改造】 5年前から使っているソーラー式タイムスイッチのバックアップ電池を交換しました。今後、停電が頻発することも想定しておこうかと。電池取り出し5年前にオクで未使用品を買った時から10年動作の電池が切れていました。と言っても停電時に日付やプログラム... 2022.08.06 0 住宅修理
一般 【備忘用】やよいの青色申告購入& e-Tax【確定申告】 私はずっと弥生会計を使っています。昨年までは青色申告決算書を印刷後、確定申告書Bを手書きし、税務署に持って行って提出していました。今回はe-Taxを使って65万円控除を活かしたい。やよいの青色申告親会社のオリックスが弥生を米ファンドに売った... 2022.02.14 0 PC・スマホ一般
PC・スマホ 【ロリポップ】ハイスピードプランに契約変更【値上げ】 このWEBサイトもそうですが、ロリポップのサーバーを借りています。これまでは月550円のスタンダードタイプだったのですが、これを月825円のハイスピードタイプに変えました。画像引用: 価格変更に絡めて速い方を契約しました。Lolipopのサ... 2022.01.06 0 PC・スマホ
PC・スマホ 【動画】WonderFox HD Video Converter Factory Pro【変換】 動画を簡単に編集変換できる、WonderFox HD Video Converter Factory Proを紹介します。公式サイトはこちらHD Video Converter Factory Proデータ形式を変換したり、動画を編集したり... 2020.11.23 2 PC・スマホ
PC・スマホ 【解決】HDD→SSDクローン作成で0xc000000e【エラー】 ノートPCのHDDをSSDに換える作業をしたところ、エラーが出て起動できなくなりました。エラーコードは0xc000000e メンドクセーナ・・・。分解AcerのAspireというPCです。ネジ3本外すだけでハードディスクとメモリにアクセスで... 2020.03.19 2022.06.24 16 PC・スマホ
PC・スマホ 【解決】PT3でインターレース縞が出る症状【備忘用】 PCに取付けたPT3でテレビを見ているのですが、最近調子が悪く、早い動きになると画面に横縞が出るようになりました。ブラウン管時代のような画像です。昔撮ったminiDVもこんなだったかな。調査・分析PT3を取付けたのは2015年10月で、4年... 2019.11.23 2 PC・スマホ
PC・スマホ 【備忘用】アプリは起動しているのにファイルが開けない時の対処法 Windows10で「アプリは起動しているのにファイルが開けない時」どうすれば良いかを書いておきます。現象アプリ(ファイルメーカー pro10)を起動すると、ファイルを選択することはできるが、タスクバーにアイコンが表示されるだけで、ファイル... 2018.08.22 6 PC・スマホ
PC・スマホ 【備忘用】JavaとAdobe Air のアップデート方法 いつも必ずJavaとAdobe Airの自動オンラインアップデートに失敗します。その度にやり方を調べるのが面倒なので、それぞれのアップデート方法をここに書いておきます。Javaは自動で「Java Update利用可能」と通知され、「更新」を... 2018.04.29 2024.04.24 2 PC・スマホ