電子工作【AliExpress】TWSアンプ基板を動作確認【実験】 AliExpressで買ったTWSアンプモジュールが届きました。早速スマホ(iPhone5c)に青歯で繋いで試してみたいと思います。 ステレオバランスを左右動かして、ステレオであることを確認。 TWS+5W+5Wモジュール ...2023.07.11 0電子工作レビュー
電子工作【青歯】スピーカー用TWSアンプ構想【Bluetooth】 TWSのスピーカー用アンプを作ろうと思っています。イメージとしてはダイソーで1,100円のBluetoothスピーカー(WS001)を2台繋げてTWSで使う感じです。 ただし、100均商品を買ってそのまま使っても面白くないので、高音質...2023.07.02 0電子工作3Dプリンター
電子工作【BT-Stick】 BTスティックの基板交換【修理】 市販のBluetooth基板とデジタルアンプ基板を組み合わせて作った"BT-Stick"ですが、先日からスマホの音が途切れ途切れにしか出なくなってしまいました。 多分、電池を逆向きに入れて、スイッチを入れてしまった事が故障の原因だと思...2021.12.30 6電子工作
LED【服 タカハシ】”ぜったいお得”のBTスピーカーとLEDライト【レビュー】 ウチの近所にあるEDLPなタカハシでは、激安衣類の他にLEDライトなどの中華商品も扱っています。ってことで目に留まったBluetoothスピーカーとLEDライトを買ってきました。 ブルートゥーススピーカー4:980円 COB型LED...2020.10.12 9LEDPC・スマホレビュー
PC・スマホ【送信モード】Bluetoothドングル【ドライバ不要】 またまた安いBluetoothドングルを買いました。主な目的はPCで再生するRadikoやiTunesの音をBluetoothヘッドフォンで鳴らすためです。 Rx mode / Tx mode / USB Adapter mode の...2020.06.29 0PC・スマホレビュー
バイク&くるま【青歯】車用FMトランスミッター【安っ!】 スマホの音楽を車で鳴らすためのFMトランスミッター買いました。1,000円程度のヤスモンですが、パッケージは結構ちゃんとしています。 BT Hans-free Car Charger BC06 BT Hans-free Car Cha...2020.06.26 6バイク&くるまレビュー
レビュー【Bluetooth】HT820イヤーパッド交換【ヘッドホン】 13年前に買ったBluetoothのヘッドフォン、モトローラのHT820があるのですが、これ用のイヤーパッドが現在も購入できるということを知り、交換することにしました。 パッドの表面がボロボロなので、現在は100均のスポンジカバーを付...2020.03.01 4レビュー修理
電子工作【改造(その4)】マキタ充電式ラジオMR100【完成】 ついにマキタ充電式ラジオMR100改が完成! まずはビデオをどうぞ。(5:33) li-ion18650×3本で駆動し、USB電源追加、スマホからの音楽再生、音質改善など。 改造内容(まとめ) バッテリー収納部 元々2種類のマキタ純正バッ...2020.02.232020.03.01 6電子工作3Dプリンタークラフト
電子工作【改造(その3)】マキタ充電式ラジオMR100【音質改善・電気配線】 マキタ充電式ラジオMR100の外装が出来たので、次に電気的な部分の改造と、箱鳴りしていたエンクロージャーの音質改善を行いました。 左側面に付けたシガーソケットからDC12Vが取れるようになりました。 概要 貰い物のマキタ充電ラジオMR...2020.02.20 13電子工作クラフト
電子工作300円パッシブラジエーターの音 1ヶ月前にダイソーの300円スピーカーから作った、パッシブラジエーター型スピーカーです。どんな音がするのかをまだお披露目していなかったので、動画にまとめてみました。 スピーカーを鳴らすアンプはBT-Stickを使いました。 撮影機材はS...2018.02.232018.03.26 4電子工作クラフト