住宅【エコ】エアコン室外機の日除けを作る【節電】 エアコン室外機用の日除けを作ろうと思います。狙いは消費電力を下げること。雰囲気温度を下げて、室内外の温度差を小さくすれば、ヒートポンプが楽に動くはずです。 主要材料はD2で買ってきた天津すだれ (88×112cm) 217円(税込)...2022.07.13 3住宅
住宅【雷対策】アース付きコンセントの設置 (2)【二種電工】 リビング・ダイニングに続き、自室の2口コンセントもアース端子付きにしたいと思います。繋いでいなかったプラグのアース線を繋ぎ、3Pタップからアースが取れるようにします。 繋がっているのはアース付きの3Pタップ2つです。PCや周辺機器に電...2021.09.132021.09.23 2住宅
住宅【SPD】分電盤に避雷器を付けようかな。。。【DIY】 雷鳴が轟くと、雷サージ対策をしなきゃといつも思うのですが、ウチでは何も対策していません。今までの人生で雷が落ちて家電が壊れたということも無いんですよね。 それは運が良かったってことか? ふと、分電盤に避雷器を付けてみたくなりました。 ...2021.08.172021.10.12 4住宅
住宅【DIY】H97エラーで止まるパナのエアコン【修理】 先日取り付けた中古エアコン (Panasonic CS-223CFR)ですが、残念なことに3日に1回ぐらいの頻度で「H97」(=室外ファンモータロック異常)エラーで止まってしまいます。 この機種はカバーの右下にある7セグLEDで故障内...2020.08.28 10住宅修理
住宅【DIY】もらった中古エアコンの取り付け【交換】 ほとんど使っていないという2013年製の中古エアコンをもらいました。時々エラーが出て止まってしまうらしいのですが、とりあえず古いエアコンと交換して使ってみようと思います。 取り付けたのはPanasonicのCS-223CFR。これで電...2020.08.13 12住宅
住宅【DIY】エアコン(ファンのみ)洗浄【カビ取り】 分解は極力少なく、時間を掛けずにシロッコファン周りのカビを落としたい。ということでエアコンのファンのみクリーニングを実施しました。 以前軽く掃除したので吹出口の表面はキレイですが、ファンの奥にはカビが付いているはず。 準備 まずはエア...2020.07.02 6住宅
バイク&くるま【E46】BMW318iのベルト交換 BMW318iの溝付Vベルトを交換することにしました。この車を中古で買ってからもう8年、記録を見ても7万キロ以上交換していません。 交換作業は未経験。結構大変そうなイメージですが・・・ Vベルト オルタネーター側に長いベルト、エアコン...2020.02.092021.04.28 4バイク&くるま
住宅【簡単】自分でエアコンを掃除する方法【カビ取り】 エアコンで暖房を始める前に、内部を掃除してみました。フィルターの掃除はマメにやっているつもりですが、その奥のフィンはエアコンを買ってから一度も掃除していません。 2011年に買ったパナソニックの6畳用エアコン。ナノイオンが出るのが特長...2018.11.162019.05.16 10住宅
住宅【高所作業】3階のエアコンを交換!【DIY】 3階に設置されたエアコンをDIYで交換しました。目的は電気代を下げることです。25年選手のエアコンが壊れてから交換となると、何かと慌てることになりそうなので、動いている今のうちに交換しようと考えました。 取付けたのは、パナソニックの8...2018.11.072020.03.10 10住宅
住宅エアコンのDIY取り付け エアコンを2台まとめてDIYで取り付けました。自前で取り付ける理由は費用を浮かせるという他に、自分でやったほうが確実という事、下準備ができていないという事がありました。 価格.COMで最安の店から購入。仕事部屋と、子供部屋に取り付けま...2011.09.13 0住宅