PC・スマホ【互換品】HUAWEI P10 lite ガラスパネル【交換】 妻が使っていたHUAWEI P10 liteですが、楽天モバイルでたっぷりポイントもらってSHARPのAQUOS sense3 liteに替えました。その流れで、これが私の所へやって来た次第。 ガラスのカバーを交換することにしました。...2021.04.16 2PC・スマホ
PC・スマホ【4インチ】CUBOT KINGKONG MINI レビュー【android】 現在使用中のAQUOS Compactに代わるコンパクトスマホとしてCUBOT KINGKONG MINIを買いました。(本当はRakuten MiniがSoftBankで使えればイイのだけど・・・) 思ったよりおもちゃっぽくなくてイ...2020.09.18 8PC・スマホ
バイク&くるま【3Dプリント】新AQUOSスマホナビ作成【水平展開】 無料の0simが8月31日で終了したのに伴い、現在メインで使っているSoftBankのSIM・スマホをそのままバイクに取り付けてナビとして使えるようにしました。 Aquos Compact SH-02Hをバイクに固定するための専用ホル...2020.09.09 0バイク&くるま3Dプリンター
PC・スマホ【MVNO】0simが8月で終了・イオンモバイルを契約【格安SIM】 毎月500MBまでタダで使えた0 simがとうとう8月で終了だそうです。その後はnuroモバイルのお試しSIMに切り替えできますが、こちらは200MBまでで、月300円かかるとのこと。 0sim終了は残念ですが、この事業よく4年も持っ...2020.02.272021.11.09 2PC・スマホ一般
バイク&くるま【バイク用】AQUOSスマホナビホルダーを作る【防水】 中古で買ったAQUOS EVER SH-04Gをバイク用ナビとして使おうと思い、専用ホルダーを作りました。 IPX5/IPX7防水なので、バイク用にピッタリ。2,000円のスマホですが、十分すぎです。 ケース 4年前のシャープ製スマホ...2019.10.15 4バイク&くるまクラフト
バイク&くるま【100均】タブレットスタンド+カップホルダー【改造】 BMW318i用にドリンクホルダー固定型タブレットスタンドを作りました。 ここにタブレットやスマホを乗せて使います。透明なので圧迫感が無いのが良いかと。 BELKIN 以前使っていたBELKINのiPod nano用ホルダーです。 ...2019.09.21 2バイク&くるまクラフト
PC・スマホ【Qi】ワイヤレス給電モジュール【実験】 Qi(チー)未対応のスマホをワイヤレス充電可能にする「ワイヤレス・チャージャー・レシーバー・モジュール」を買いました。コレを付ければ簡単に無線化(無接点化)できます。 シート状のレシーバーをMicroUSBに挿して、送信側(円形の台)...2019.04.032019.11.21 4PC・スマホレビュー
バイク&くるま新・スマホバイクナビ 中古で買ったスマホに0simを挿して、バイク用ナビとして使っていたんですが、この度スマホ本体を別の機種に変更しました。 FreetelのPriori3 LTE。妻のお古です。ナビだけの用途なら、こんなんでも十分過ぎです。 機種変更の理...2018.02.202018.03.26 4バイク&くるまPC・スマホ
バイク&くるまTZRにもスマホナビ MAPLUSが壊れて、後継として買ったスマホはカブに取り付けて使えるようになりました。TZR250Rにも取り付けて使えるようにしたいのですが、電源を取るのがちょっと難しい。 中古で買ったARROWS F-02E。防水スマホなのでバイク...2017.05.292019.07.12 4バイク&くるま
バイク&くるまスマホバイクナビ取付完了 バイクナビ専用に中古で買ったスマホ、ARROWS X F-02Eです。これをバイクに取り付けるためのホルダーと、専用の充電ケーブルを作ります。 IPX-8の防水で、画面は5インチ。バイク用にピッタリです。これがたった4,000円ですか...2017.05.172018.06.23 6バイク&くるま