スポンサーリンク

【100均】タブレットスタンド+カップホルダー【改造】

BMW318i用にドリンクホルダー固定型タブレットスタンドを作りました。

ここにタブレットやスマホを乗せて使います。透明なので圧迫感が無いのが良いかと。

BELKIN

以前使っていたBELKINのiPod nano用ホルダー[Tunedok]です。

カップ部分をドリンクホルダーに差し込み、透明の部分にipod nanoを置いて使います。

iPodを支える支柱はネジになっていて、カップの中心にねじ込んで高さ調節できます。

ダイソーのスタンド

ダイソーで見つけたタブレットスタンドです。他に金属製のスタンドもありましたが、樹脂のほうが加工しやすいのでコレを使うことにしました。

車載用ではありませんが、透明なのでBELKINのホルダーに一体化できそうです。

材質はポリスチレン。溶剤で白くなりやすいです。レモン汁(リモネン)でも溶けます。

加工

まずはソルベントでラベルを剥がします。

てっぺんの折れ曲がった所でカットします。

Pカッターで溝を掘って切断しました。

ダイソーのスタンドとBELKINのホルダーを二塩化メチレンで接着。

注射器で隙間に注入。がっちり固定されました。

4本のリブにセメダインスーパーXを塗って、滑り止めにします。

タブレットの背中が当たる部分にも塗りました。

完成です。セメダインスーパーXは透明度が高いので、こういうのに向いています。

使用状況

以前はここにタブレットを立てかけて使っていました。この位置だと、シフトノブが邪魔でよく見えないのと、タッチパネルの操作がやりにくいです。

ちなみにこのVANKYO Z4ですが、GPSは積んでいないようで・・・

カーナビ系アプリは使えません。GoogleマップやYahoo!マップはWi-FiテザリングすればWi-fiの位置を捉えるようで、精度は低いですが一応使えます。

タブレットをカップ型スタンドに乗せると、こんな感じになります。地図が見やすく、操作しやすいです。しかし、後ろにあるシフトノブやスイッチ操作はやりにくくなりました。

むしろスマホの方が使いやすいです。5インチのスマホでも近くにあるとよく見えます。

縦置きもできます。ヘディングアップの設定なら縦の方が先が見通せて良いですね。

まとめ

  • ダイソーのタブレットスタンドを切って貼れば簡単にカップ型スタンドが作れます。
  • 滑り止めは透明度の高い、セメダインスーパーXがおすすめ。
  • GPS内蔵でないタブレットでもWi-Fiテザリングすれば地図は表示可能。
  • センターコンソールのドリンクホルダーなら、5インチのスマホでもよく見える。

 

コメント

  1. 名無しの権兵衛 より:

    スーパーXにそんな使い方があったとは……、今度機会があればマネてみようと思います。

    いまは100円ショップのような安価で改造しやすい形状のものが気楽に手に入るので良いですよね。

    • oink! より:

      スーパーXは滑り止めにも、防水シールにも使える上、透明なのが気に入っています。
      100円ショップは素材集めにいいですね。ABSのパイプとか、アルミのパイプとか、サイズが合うのが見つかると嬉しくなります。

タイトルとURLをコピーしました