バイク&くるま【カブ】プロジェクターLEDヘッドライトの改造【完成】 2ヶ月ほど寝かせてありました、カブのプロジェクターLEDヘッドライトが完成しました。 C90(HA02)のライトハウジングになんとか(無理やり)収まりました。 これまでの経緯 昨年末にAliでポチり、輸出取止めされたりして... 2021.04.10 2バイク&くるま
バイク&くるま【カブ】プロジェクターヘッドライト化・その後【改造】 カブのLEDプロジェクターヘッドライト化ですが、だいぶ形になってきました。 5.75インチのヘッドライトが小さくなりました。 方針 イカリングを諦め、その内側で切って、カブのヘッドライトと合体します。アルミボディはヒートシ... 2021.02.03 2バイク&くるま
住宅【高精度】G-Funでガレージに棚作り【高剛性】 家の荷物収納スペースを増やそうと、色々対策を進めています。ガレージの側面が無駄な使われ方をしていたので、ココに棚を作って効率的に物を収納できるようにしました。 ダンボール箱を横一列に並べられるようになりました。 G-FUN ... 2020.04.21 2住宅
住宅【100均】セリアのフックをスチール棚に付ける【DIY】 先日設置したスチール棚に電動工具を並べているのですが、長い工具を棚に置くのはスペースの無駄な気がします。Lアングル(柱)にフックを付けて吊るしたいと思います。 アングルの長穴に付ける用のオプションが売ってないかと探したんですが... 2020.02.02 8住宅クラフト
住宅【DIY】メタルラックのポール延長・切断【改造】 メタルラック(スチールシェルフ)を改造しました。メタルラックはグラインダー等で簡単にポールを切断できるので、高さ調整の改造が簡単です。 今回の改造内容は前と後ろの脚の長さを変えるというもの。 メタルラック ガレージにスチー... 2020.01.23 10住宅クラフト
クラフトA3カラーレーザープリンターの捨て方 A3レーザープリンターを買い替えて、不要となったEPSON LP-8800Cを捨てたいのですが、さてどうしたものか。70kgの物体を動かすのも大変だし、カネで解決するにしても結構な処理費用が掛かりそうだし。 LP-8800C:... 2018.10.29 2020.01.26 18クラフト一般