フラッシュライト

スポンサーリンク
LED

【14500】Lumintop Tool AA 2.0【レビュー】

久しぶりにフラッシュライトを買いました。犬の散歩用なんですが、上着のポケットに入れても嵩張らず、重くないものを選びました。 1AAで14500も使えるタイプです。 Lumintop Tool AA 2.0 サイズ的には単三1本なのでコ...
4
電子工作

【HELP】二輪用AC/DCコンバーターを作り直したい【分解】

カブで使っていた、壊れたAC/DCコンバーターを分解してみました。心臓部の部品(?)が何なのか分かれば、同じものの強化版を自作できそうなんですが、何も表記がありません。 どなたか電気に詳しい方、教えてください! この部品は何でしょうか...
8
LED

【100均】COB型LED2WAYライト【改造】

先日、100円ショップ・フレッツで買った『COB型LED2WAYライト』(300円)ですが、私としてはCOBの方が使えれば良くて、フラッシュライトの方は無くても困りません。 製品はハンドルの所のスイッチでON/OFFとモード切替を兼ね...
0
LED

JAXMAN E2 (4000K)

JAXMAN E2という、コンパクトなライトをレビューします。LEDは色温度4000ケルビンのNichia 219Bで、CRI90の高演色なタイプが使われています。 パッケージは、ややガサツな感じですが、どうせ捨てちゃうし、まあいいで...
2
LED

JAXMAN Z1 (CREE XML2)

JAXMANという中国メーカーの26650を使ったズームライトです。このJAXMAN Z1は、LEDがCREEのXML2と、XHP50の2タイプがあるのですが、今回はXML2の方を選びました。 amazon購入、中国発送です。注文から...
2
LED

CooYoo PhotonS(MecArmy製)

1AAのフラッシュライト、CooYoo PhotonSを買いました。CooYooは主力商品がナイフなどの金属製品で、MecArmy製のキーチェーンライトなどもCooYooブランドで売っているみたい。このPhotonSは今の所CooYooブラ...
2
LED

MecArmy SGN3

リポ電池内蔵で、USB充電式の高性能ミニライト、MecArmy SGN3を入手したのでレビューしたいと思います。 パッケージはトランプ(カード)ぐらいの大きさの紙箱です。 販売店:Aoniro Jさん 内容物はSGN3本体、スト...
0
LED

MANKER U21

MANKER U21を入手したのでレビューします。このライトの特長は電池が26650で、USB充電、到達距離700mって所でしょうか。 MANKER U21 1*18650/1*26650 USB充電式  取扱店:Aoniro Jさん...
2
LED

THRUNITE TC12

THRUNITE TC12(Cool White)を入手したのでレビューします。今回もThruNite@Directさんからサンプルを送ってもらいました。 箱は横の面にイラストが入っているのと、透明のバンドが目新しいかな。 内容物 ...
2
LED

THRUNITE TH20 レビュー

THRUNITE TH20 (Cool White)をレビューします。1AAのヘッドライトです。ヘッドライトを使うのは初めてですが、これは中々イイです!気に入りました。 パッケージデザインは他のThruNite製品と同様。6×10×6...
4
スポンサーリンク