スポンサーリンク

【100円】ダイソーの電球型ライト・フック付(電池タイプ)

ダイソーの電球型ライト・フック付(電池タイプ)を発見したので買ってきました。

ライトの色:電球色 光束:強で115lm、弱で25lm 本体カラー:GREEN/PINK/GRAY

電球型ライト

単4×3本で光る電球型のライトです。強/弱/点滅の3モード切替で、ランタイムは強で24~27時間、弱で30~34時間。材質はABS。安モン商品で一般的なPPでないのが気に入りました。(接着や塗装しやすいという意味で)

下のQRコードのリンク先は『アルカリ乾電池の安全で正しい使い方』(PDF)でした。

小ぶりなサイズです。E17より大きく、E26より小さいぐらいの感じ。

グローブはシボが入って卵の殻のようなつや消しの質感。

側面にスイッチ、お尻にフックが付いています。結構丈夫な作りです。

よくある単4・3本のカートリッジに似ていますが、先端にバネの+-接点が付いています。

電池を18500や18350等に変更する改造は簡単にできそうです。

精密ドライバーを差し込んでグローブを外してみました。

LEDは2835が3個、ICには2819と書かれています。あとは2Ωのチップ抵抗、チップコンデンサ、タクトスイッチ。

点灯チェック

電池を入れて、横のスイッチを押すと強→弱→点滅→OFFのサイクルで点灯します。

パッケージには電球色とありますが、白色ですね。伸縮ランタンライト(6SMD)と同じです。

片側に電池接点があるので、指で押さえても点灯します。

強の点灯状態。

 

弱の点灯状態。

10SMDとの比較

ダイソーのLED電球型ライト改(充電玉)と比べてみます。

直径は一回り小さいです。(Φ60:Φ52)

スマホの照度計で測ると、明るさは同じぐらいでした。

充電玉を作る
先日買ったダイソーの電球型ライトを使って、充電式LED電球を作りました。 明るい!そしてコードレス!これは便利。 ヾ(^Д^*)ノ ベースの電球はコレ。USBに挿せば点灯するという商品。ダイソーで100円です。 電球色の10SMDは明るくて...

まとめ

以前からamazonやAliでこのライトの存在は知っていましたが、100円は安いですね。普通に電球型のランプとして使えるし、改造ベースとしても色々使い道がありそうです。

タクトスイッチでモード切替タイプの100円商品が最近増えてきたように思いますが、待機電力で電池がどの程度消耗するのかが気になる所です。ワタシ的には点滅無しの1モードか2モードの商品が出てくれるとイイな~って思います。

残念なのは電球色と言いながら白色であること。少し前に発売された伸縮ランタンライトも表記と違う白色SMDが使われています。白色と言っても、僅かに黄色味が帯びているので昼光色ではないです。色温度は5000Kぐらいですかね。ダイソーは電球色推しのはずですが、どうしちゃったんでしょうか。

【改造】ダイソー300円伸縮ランタンライト(6SMD)
ダイソーで300円の『伸縮ランタンライト(6SMD)』を買ってきました。 本体色:黒/ガンメタル、LEDの色:電球色、光束:約100lm、連続使用時間:約43~48時間 開封 箱の穴から色を確認しようとしても、半透明のビニールを通してなので...

改造するとしたら、フックを切り取って、テールスタンドできるようにしたり、マグネットを付けたりするのも良さそうです。ABSなので濃緑色など好きな色に塗装できますね。あとはリチウムイオンで光らせたり、5LEDに増やしたり・・・いじるのも楽しそうです。

その後の展開

電球型ライト・フック付(電池タイプ)をワークライトに改造
ダイソーで買ってきた電球型ライト・フック付(電池タイプ)を使いやすく改造しました。 車のドアにくっつけて使っている状態。色んな所で使えるようになりました。 電球型ライトフック付(電池タイプ) ダイソーで100円で売っているライトです。これを...
【100均】電球型ライトの18650化【改造】
ダイソーの電球型ライトの電源をリチウムイオンの18650が使えるように改造しました。 濃緑色に塗装して、ハードなイメージに仕上がりました。(18式電球) 電球型ライトがベース ダイソーで100円で売っている電球型ライト・フック付(電池タイプ...

コメント

  1. mytoshi より:

    これも2819ですか。多分、FM2819というICで、大電流流せるチップLEDと共に最近の百均ライトによく使われるようになりました。
    近所のダイソーにはまだ展示されていませんが、中身が分かる写真が有って助かります。

    電流制御に2Ω入れてあるのは良心的ですね。単四アルカリ乾電池なら500mA程度に収まると思います。
    恐らく、長押しで「SOS機能」も入っていると思います。IC単品で2.4Aまで制御できるというから使い道が多いICです。

    • mytoshi より:

      補足:
      点灯時間、強では2.5時間が良いところだと思います。

    • oink! より:

      >恐らく、長押しで「SOS機能」も入っていると思います。
      ホントだ。確かに・・・ーーー・・・になりました。
      確かCOBのミニライトもSOSがあったので、あちらも2819ってことなんですかね。
      FM2819のデータシート探してみます。ありがとうございました。

      • mytoshi より:

        oink!さん、私が見つけたデータシートです。
        動作電圧2.0VだからNiMH二本でも使えて、動作電流0.1mA弱、待機電流0.5μA以下というからなかなか良いICです。

        https://datasheet.lcsc.com/szlcsc/Shenzhen-Fuman-Elec-FM2819_C88274.pdf

        • oink! より:

          動作電流0.1mA弱っていうのはどういう意味なんでしょうか?
          16KHzとか8Hzとかって書いてあるのはPWMってこと?
          応用回路図を見ると、3.7Vって書いてあるので18650等li-ionのフラッシュライトを想定しているんですかね。
          抵抗+オルタネートSWに改造した場合と比べて、ランタイムがどうなのかが気になります。

  2. OJISAN より:

    ICだけで2.4Aまで制御ですか
    へぇ~すごいですね、びっくりの世界です
    外付け部品無しですか・・・おどろき
    それにプラスでSOSですか、ますますおどろきです
    あとは、もう少し外装がきれいだといいなって感じ・・・わがままですね

    • oink! より:

      □3mm程度のチップで、しかも5円とか10円とかそんなもんでしょう。すごいですね。
      SOSは最初から組み込まれているけど、箱に説明が無いというのが何かイイですね。隠し機能を見つけた嬉しさというか何というか。
      100円で十分遊べますよ。

  3. 匿名 より:

    シルクでも見つけました

タイトルとURLをコピーしました