先月取り付けたミラー型ドラレコですが、リアカメラの捉えた映像がルームミラーに映し出され、後ろが良く見えます。デジタルインナーミラーとして、とても役に立ってます。
Vantop DISCOVERY H610。1万円しない製品ですが、それ以上の価値があると思います。
車内の配線
室内の配線はとりあえずウィンドウの上を通し、結束バンドで留めていました。これをちゃんと内装の裏に隠して配線し直したいと思います。
リアカメラのケーブルは後ろへ、シガープラグは運転席のシート下へ繋いでいます。
リアシートの後ろ、荷台の床にケーブルを這わせています。その先はリアゲート内部を通し、カメラはナンバープレートの横にネジ止めしています。
リアカメラ線:左側を通す
以前に+12V線を荷台から助手席前のヒューズBOXに通したのと同じ方法で、リアカメラケーブルをリアシート横の穴を通すことにしました。
リアシートとアームレストを外した状態。コードの束と同じ所を通します。
以前はカーペットをめくって、その下を通したのですが、結構な手間なので、今回はモールの裏に下から押し込んで隠すことにしました。
収納BOXを外して、ダッシュボードの端までケーブルが通りました。この後、上の方に押し込めば、Aピラーの下まで通ります。
しかし、問題はケーブルが短くて、どう見てもルームミラーまで届かないことです。
4芯ケーブル延長
カメラケーブルは5.5mですが、E46(ツーリングワゴン)では短かすぎます。途中で切断して、別の4芯ケーブルを継ぎ足して長くすることにしました。
4芯の長さを変えてあるのは一箇所が太くならないようにするためです。
ジャンク箱から見つけたのは有線マウスに付いていたUSBケーブル。
シースの太さは同じΦ3.5で、質感も似た感じのコレを使うことにしました。
熱収縮チューブで膨らんだ所が繋ぎ目です。その右側が継ぎ足したUSBケーブル (1.4m)。
Aピラーの上の方まで通ったら、内装パネルの端に押し込んで隠します。
案の定、左の爪が折れたので、接着で修理。ABSなので二塩化メチレンで溶着しました。
電源ライン:右側を通す
今度は5V電源ケーブルを右側のAピラーを通します。
上から下に向かって、隙間にケーブルを押し込んで通します。
モール横のダッシュボードとの隙間にケーブルを押し込んで通しました。
チョロっとケーブルが露出しましたが、シートの下まで隠し配線できました。
Aピラーを付け直すと、布地が剥がれてしまいました。
セメダインCもどきの接着剤で貼り付け、修復完了。
まとめ
もしかすると、延長ケーブルが買えるのかもしれませんが、ハンダ付けで延長するのも手だと思います。まぁ最初からあと1.5m長く、7mにしておいてくれるのがベストですが。
途中まで通線してからケーブルが届かないことに気がついたので、ハンダ付けは助手席の上で行いました。体勢がキツイかったです。もしもハンダ付けで延長するなら隠蔽配線前に作業デスクで行うことをオススメします。
その後12インチ右ハンドル4Kモデルに付け替えました。
コメント
よかった
この寒いのによくやりますね・・・頭下がります
以前はよくやったのですが、最近は根気がなくなりました
2時間もやってると、足がふらついてきます・・・情けないですね
oink!さん、無理なさらないでくださいね
いつもコメントありがとうございます。
今アップしているのは1ヶ月以上前に下書きができている記事15本ぐらいから小出しにしています。
今は新しいネタを考える余裕がありません。スミマセン。
でもなるべく楽しい事を考えるようにしています^^
下書きが尽きる前に立ち直らなければ、ってところです。
いつも楽しく拝見しております。
シャッターが同じタイプでして不具合発生から
検索しこちらに辿り着きました。
私はミニバンに乗っております。
今回のoinkさんのようなデジタルインナーミラー型ではなく
リアカメラ付きの通常のドラレコですがリアの配線は
頑張って天井を通しましたよ。
配線通しは持っていないので少しづつ配線が通りそうな場所を探しつつ
リアウインドーまで通しました。
ケーブルも確か4~5mの長さだったと思いますが
最短距離を這わせたので天井の中で余っております…笑
これからも拝見させていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
ミニバンではケーブルが短くて届かないというのは色んな所で報告されているのを見ましたが、天井を通せば余るんですかぁ。
でも天井を通せるなんて知りませんでした。内装のフェルトが垂れ下がって来そうでちょっと怖い感じがします。
今後ともよろしくお願いいたします。