スポンサーリンク

【DIY】玄関のタイル補修

玄関のタイルが剥がれて以来、放ったらかしだったのですが、この度これを修理しました。

ここのタイル1枚が剥がれて割れています。目地にもヒビが入っています。

タイルの直し

まずは割れたタイル1枚を遺跡から出た土器のように繋げて再生します。

一応欠片が取ってあったので、元の形に直しやすいと思います。

まずは欠片をエポキシ系接着剤でくっつけます。

欠損部分はポリパテで埋めました。硬化剤が風邪ひいてか、イマイチ固まらないのですが。

耐水ペーパー#240~#360で水研ぎして、大体の形が出来ました。

アクリル絵の具を調色し、面相筆の先でちょんちょんと塗って行きます。ちょっと黄色味が足りない感じですが、まあ大体こんなもんで良しとします。

貼り付け

再生したタイルの裏にエポキシ系接着剤をたっぷり塗り、剥がれた所に取り付けます。

目地部分には在庫していたインスタントセメント(白)を使うことにしました。

ただ、これだと白すぎるので、アクリル絵の具の黒を混ぜて、灰色にして使います。

これぐらいの灰色です。(写真は目地作業後)

ところが乾くと塩を吹いたように白くなって、ちょっと許容範囲を超えています。やり直し!

今度は灰色のタイル目地材(D2で250円ほど)を買ってきました。

少し黒いので、インスタントセメント(白)を混ぜて明度を上げました。

完成。ん~ちょっと濃いか。乾くと色が薄くなるので、調色が難しいのです。

before

手前の1列がズレて、所々目地のセメントが無くなったり隙間が出来たりしています。

after

1回目(インスタントセメント+アクリル絵の具・黒)

元々の目地の色よりも白くなってしまいました。

2回目(タイル目地材+インスタントセメント・白)

今度はちょっと濃かったような気がします。(まだ完全に乾いていませんが)

ん~難しい。元の目地の色と合わすのは簡単ではありません。何度も経験すれば、乾くとどれぐらいの色になるのか予測できるようになるのでしょう。まあそれでも以前のタイルが取れて目地のヒビが目立っていた状態よりはだいぶ良くなりました。(満足度:75)

コメント

  1. 名無しの権兵衛 より:

    タイルは買ったときの予備でもなければ、全く同じモノはほぼ入手できないので、サイズの同じ似たようなものを選定することになって、チグハグになってしまうんですよね。
    この修理方法だと、素人には難しいですが、ぱっと見全然違和感なく直せますね。

    • oink! より:

      >全く同じモノはほぼ入手できないので、
      そうなんですよね。大体直しが必要になるのは施工してから20年以上経っていたりするので、買えません。こういう入手が難しい物は捨てずに取っておくの吉。(どこへ仕舞ったか忘れてしまうのですが。)
      ポリパテでもそう簡単には欠けないので、十分使えると思います。
      アクリル絵の具は剥げてきそうですが、石目なら分かりにくいかと思います。数年後のタッチアップは必要かと思っています。

  2. tara より:

    目地よりタイルの絵が上手いですね…
    一瞬写真かと思いました…

    レタッチがここまでうまいと
    自分の下手さ実感します…

    • oink! より:

      遠目に見れば石の感じですが、近くで見ると大したことないです。
      出来の良し悪しは9割がた調色で決まると思います^^

タイトルとURLをコピーしました